• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえごんのブログ一覧

2007年05月18日 イイね!

結果発表~

結果発表~夕方に降った大雨で雨漏れ修理の真価が問われる機会にめぐり合いました!
というのも、うちのフェリオの雨漏れの症状が大雨の時だけ雨漏れするというものだったので、修理してもナカナカわかんないもんで。

んで、

直ってる~☆

いや~、嬉しいもんですな~。
雨の日も気兼ねなく乗れる車って…。
普通か…。

んん~、やっと普通の(?)車に一歩近づいた気持ちになりました。
Posted at 2007/05/19 19:29:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月15日 イイね!

ポジション

ポジションミラーのポジションになるLEDとブリンカー投入しました!!
という訳で、スモール点けて室内のスイッチ入れるとこんな状態になります。
うう~ん、年甲斐もない…。
まあ、そんな言ってたらフェリオの存在自体、年甲斐もないんですけど♪

こうなったら、目立ってなんぼじゃ~!!
元々のサイドウィンカーにはストロボ埋め込んだりもしてたり、バンパー内にはアンダーネオンも仕込んでいたり(電源コードがないけど)

とりあえず、ライト点灯しないとフツー(?)の大衆車ですので、煽っちゃいや~よ。追いかけるバイ。
Posted at 2007/05/17 22:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備関連 | クルマ
2007年05月13日 イイね!

雨漏れ修理&ミラー改良

雨漏れ修理&ミラー改良雨漏れ修理です。助手席の足元だけ雨が酷いと雨漏れするので、大雨の日だけBMを外に出して、フェリオを車庫に入れていたんです。それも面倒なので、修理に踏み切りました!(とは言っても、トランクの雨漏れはシカトしてますけど…)とはいっても、本格的にガラスを外して貼り直すほど資金も無いので、コーキング剤で応急処置です。
マスキングして、コーキング剤を流し込んで…。
んで、今乾かし中です。早く乾かんかな~と思いつつ、
エアロミラーについてるウィンカーのLEDを通常点灯のがブルーで子供っぽいって事で、ブルーからオレンジに交換してもらうことにしました。
ついてに、元々オレンジの部分も明るいLEDに交換してもらっています。
これは、また取り付け時にアップしたいと思います。ついで、ウィンカーポジションも入れたいな~と考え中です。
Posted at 2007/05/14 15:50:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記
2007年05月08日 イイね!

久々に

久々に久々に2台共キレイな状態だったので、撮ってみました。
やっぱり車はキレイなのが一番ですね~。
っと、フェリオのホイールが汚れてる!!まだまだですね~。
Posted at 2007/05/09 10:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Vクラス バックアップ(サブ)バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/264309/car/3088669/6622059/note.aspx
何シテル?   11/09 09:30
EG9に乗ってます。 BMWとの2台体制でしたが、諸事情により、とりあえずフェリオのみの体制となりました。 が、 次期セカンドカーにエッセを向...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12345
67 89101112
1314 151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LINK ECU エンジンスタートまでの配線処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:45:11
バックアップ(サブ)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 09:40:29
社外キーレスアンサーバックシステムの取り付け(要保存(笑)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 11:59:25

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長距離通勤から開放されて、楽しい車で通勤したいと購入♪顔後期ですけど、サージェネ。意識し ...
メルセデス・ベンツ Vクラス V紺 (メルセデス・ベンツ Vクラス)
レネゲードから家族みんなが乗れる車ってことで乗り換え。 広い!シートしっかり!軽油!リッ ...
マツダ ユーノスロードスター 黒板君 (マツダ ユーノスロードスター)
突如、レース参戦用に購入しました! たかたかヤります …のつもりが… 最近はレトロ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのワゴン車、初めての外車、初めてのBMW、初めてのAT車、初めてのFR、初めての黒 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation