• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月04日

ついでに、古ビデオ

GC8なので、何年前のビデオだろう?
峠の暴走ビデオです。

いや、エビスサーキット内の峠コースと、ドリフトコースです。
峠コースが出来たての頃に走りに行ったビデオですね。

この日の練習で、ドリフトがなんとか形になった記念ビデオです。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=HuxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosF7NOmVWY2fkfpFeS5H8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2008/07/04 21:50:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れてるのに…😅
ワタヒロさん

備忘録:愛車ランキング V92 達 ...
ReiGoofyさん

✨なみだ涙のカフェテラス✨
Team XC40 絆さん

幸せなひととき
z-keiさん

洗車中毒ステッカー下さい🙇‍♂️
青いトレーラーNo.IIIさん

山田うどん食堂 たぬきうどん カッ ...
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年7月5日 21:59
Meeiさんの走りの原点を見た!(笑

いや~,それにしても巧いですね。あらためて変態ぶりに感心しました。
コントロールは言うまでもなくライン組み立ててるし。特にフロントが逃げるの見越して早めに舵を入れて横向けてるとこなんて素晴らしい。私もダートや雪でなら少しやったことありますけど見当違いでターンインするとかなりビビった記憶が。潰したことも何度か(汗。
舗装かつ4WDでやっちゃうのですからねぇ。これだけ振り回せるのだから現行インプがつまらないのも頷けます。
コメントへの返答
2008年7月6日 11:58
広場じゃなく、コースで飛距離の出るドリフトの切っ掛けが出来るようになった原点ですね。

ジムカーナでも同じようなことはしていましたが、あちらはコース外れても安全だし。
下りでドリフト出来たのが、この日とても勉強になりましたよ。

是非、S2000でも~
2008年7月6日 13:30
そう,しかも下りなんですよね~ 一歩間違うとスピンモードに入るから難易度高しです。

>是非、S2000でも~
私はジムカーナ場でも怖いですから! 旋回試験場ならチャレンジ可です(爆

でも真面目な話,練習したいですね。挙動と操作の勉強なら今の車状態でも構わないし。
雨の浅間台,良いかな~ コース覚えられないですけど(涙
コメントへの返答
2008年7月6日 20:22
そうですね。
まず、ノーマルを知らなければチューニングは進みませんので、雨の振りそうな休日を狙って行ってみますか。

その時は、サクソではつまらないのでAZ-1で出動しますだ。

プロフィール

「2年ぶりの日光サーキット😃」
何シテル?   11/07 06:47
安全運転のために始めたモータースポーツも早30年。 増々爆走中!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HEROしのいサーキット 
カテゴリ:お世話さまのページ
2007/10/17 23:00:47
 
K-car INTER CUP 
カテゴリ:お世話さまのページ
2007/10/17 23:00:08
 
IMPREZA WORLD 
カテゴリ:管理ページ
2007/10/17 22:57:55
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
あまりにも使えないクルマばかりなので、長距離も快適な5ドアハッチバックの条件で探していた ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
自身唯一の、ドアが4枚あって、4人乗れるクルマ。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサを降りてから10年。 再び奴が戻ってきた! 通算7台目のインプレッサ。 2 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ストリートではハードすぎて、ここが良いとかの印象が全く残らない。 その代わり、サーキット ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation