• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月17日

ナントカの秋。行者にんにくを食した次の日はやっぱし...

ナントカの秋。行者にんにくを食した次の日はやっぱし...








昨日の行者にんにく天ぷらは
ガチでヤバかったっす

自分の意思とは関係なくギンギンビンビン

まるで10代の
バブルではっちゃけてた、あの頃に戻ったよう╰U╯




そして今朝

エールを見終えたところで助手からのメール

ゆうたん?


あっ、Uターンのことですね

つまり、いつもの迎えの場所じゃなく
向かい側で待ってろと。



迎えに行く前に『二幸』へピットイン

助手がお気に入りの




いちご大福をばお買い上げ




仕事を終えた助手を
拾ったあとはいつもの稽古場へ



スポーツの秋なんで、軽く汗をかきましょう

助「なした、この変なTシャツ。なんのドラマのTシャツさ?」

影「NHKの朝ドラ『なつぞら』。去年十勝を舞台に放送されたヤツ。もちろん知らないべ?」

助「・・・。あっついね、このスタジオ」

影「(やっぱ知らないんだ)」


動きやすいウェアに着替え




30分ほどストレッチをし

跳び箱の練習




助「疲れたね」

影「ほい、二幸の『いちご大福』」



助「一緒に食べよ」

影「いーから、二個とも食べな」

助「一個ずつがぃい」

影「したら...」




助「ぉいしかったね」




助「今日の『ひなた食堂』ってなぁに?」

影「たしか『ポークスタミナソテー』だったはずだわ」





助「ぉじいちゃんのトコってカツカレーあるかなぁ?」

影「わかんないなぁ、なかったトキ何を頼むか考えとかなきゃね」

助「ラーメンって美味しいのぉ?」

影「『社員食堂』出身だから、ふつーに美味しかったよ」

助「そんなにラーメン食べたいのぉ?」

影「ラーメンは苦手だって知ってるよね」

助「へへへへぇっ」

影「したからヘラヘラすんな。 で、かめやでいのね?」

助「そんなに行きたいのぉ?」

影「・・・。着いたよ」

助「ホントこの変なクルマ、乗り降りしずらいよね。次はポンコツで来なっ」




助「お客さんいるよぉ」




マ「いらっしゃいませ」


助「何も聞かれないでも『水』が出てきたね」

影「常連認定されたんだべ」

助「で、ナニ食べるの? ぁたしおんなじのがぃい」

影「したらラーメンにするか」

助「ぉいしいの? 量多いの?」





影「前に『玉子焼』食べたいって言ってたよね」

助「ぉいしいのかなぁ?」

影「美味しいさ。砂糖を入れるか聞かれるけど。アンタ砂糖は入れる派かい?」

助「砂糖をぃれない『玉子焼』ってあるのぉ?」

影「釧路以外ならあるかもね」




影「すいませーん、今日はカレーってありますか?」

マ「ごめんね。今日もないの」

影「したら、ラーメンふたつと玉子焼を一人前お願いしまっす」

マ「玉子焼には砂糖を入れてもいいのかい?」

影「もちろんでっす」

助「ほんと言ったね プププッ」



影「懐かしいなぁ、このソロバン」



助「アタシも撮るね」




助「ぃま『のび太の引き出し』にラーメンぃれたかも」

影「ホント?」




影・助「ホントだ」




マ「はい」

女性客から提供するのが昭和の「かめや流」

でも...令和の食堂こと「ひなた食堂」さんも、当然「女性客」から提供します





パチりしてる間にワタシのラーメンを
茹ではじめるマスター


待つこと8分ラーメン




助「なぁにコレ、しょうゆ?」


影「しょうゆ以外、なんに見える?」



まずはゴッくん




いただきましょう




助「美味しいね、おじいちゃんのラーメン」


影「社食歴が長いからね」



助「シナチク好き?」


影「そーでもないかな」


助「チャーシュー美味しいね」


影「そなのさ。昔っからの釧路チャーシューなんだよね」



助「ネギって嫌い?」

影「ワリと好きだよ。てかチミは?」

助「好きなの? ネギ好きなの??」

影「・・・。」




最後に指名したのは当然




常連っぽく




マ「ゴメンね、ちょっと焦げちゃった」

玉子焼




助「ぉいしそぉ、ぁたし写真撮るね」


 

助「マヨネーズかけてみて(笑)」




食堂歴70年以上のマスターが
焼いてくれた玉子焼




いただきまっす




旨ぇ、なんまら旨いなり




ミルフィーユ玉子焼き




注文を受けてから千切りしたキャベツがGOOD

てか、150円の「玉子焼」に、この『量』のキャベツはあり得ないかと。




助「半分こしよ」




影「若いんだから、全部食べなさい」




助「じゃ、野菜は全部たべてね」




助「ぉいしかったね。おじいちゃんのとこ」





10/17現在 かなりちょっとキケンなランキング
富山ブラック(西町大喜西町本店)>>富山ブラック(西町大喜二口店)>>みそラーメン(北見市『はる吉』)>>みそラーメン(池田町『再来』)>>元祖皮かしわラーメン(厚岸町『かさ嶋』)>>かしわラーメン(食事処はやし)>>正油ラーメン(たかはし)>>カキとタチの冬ラーメン(うおっち)>>行者ニンニク【野菜】ラーメン(山水園)>>かしわらーめん(まるせい)>>かき[魚醤]ラーメン(うおっち)>>あっさり釧路正油ラーメン(純水)>>正油チャーシュー(えびす家)>>醤油ラーメン(河むら)>>飲んだあとの名代ラーメン(つぶ焼かどや)>>ラーメン(かめや食堂)new!>>魚醤(エビ醤)ラーメン(うおっち)>>海鮮ちゃんぽん(釧ちゃん食堂)>>アサリ(魚醤)ラーメン(うおっち)>>あっさり『塩』チャーシューメン(うおっち)>>塩ラーメン(まるひら)>>醤油ラーメン(夏堀)>>チャーシューメン(三栄軒)>>ワンタンメン(銀水)>>チャーシューメン(銀水)>>チャーシュー中華蕎麦(穂澄)>>玉らぁめん(愛楽亭)>>チャーシューメン(ミハラ)>>ネギラーメン(夏堀)>>濃厚こってり五郎みそ(富良野五郎ラーメン)>>特製らーめん大盛り(麺屋壱福)>>味噌和牛ホルモンラーメン(虎吉)>>>みそラーメン(おはな)>>汁なしエゾシカタンタン(麺や北町)>>魚介しぼり醤油ラーメン(弟子屈ラーメン)>>カレーらーめん(CoCo壱番屋)>>>>>>かきラーメン(純水)>>エビ醤ラーメン(まるせい)
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼系ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、弁当・おむすび系ランキングは別掲


ブログ一覧 | S660 | グルメ/料理
Posted at 2020/10/17 21:12:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

太っ腹キャンプ場
ふじっこパパさん

ようこそハスラー
avot-kunさん

ヤリイカのお通し
katsu52さん

レインモンスターウォッシャー
SOROMONさん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年10月17日 21:48
すみません、モザイク跳び箱の写真が衝撃的過ぎてブログの内容が全く頭に入ってきません。
想像力が豊か過ぎるのでしょうか?
もう一度、頭から読み返してみて判った事は『行者にんにくは良い子の食べるモノではありません』という事、ですかね?(笑)
コメントへの返答
2020年10月18日 8:48
呑むさん コメントありがとうございます

えっ、そんなに衝撃的でした?

はい。
行者にんにくは「オトナの食べもの」です(笑)
2020年10月17日 22:40
こんばんは
行者ニンニクの威力はどうですか??
最近ムスコの方が元気ないんで…ちょっと興味ありますね😁
コメントへの返答
2020年10月18日 8:53
S660 yuiyuitaさん コメントありがとうございます

行者にんにくはパないっす
翌朝下着のなかの╰U╯はギ...

和製バイア◯ラ(笑)
2020年10月18日 0:15
ニンニク禁止法って、釧路にはあったはず(笑)
コメントへの返答
2020年10月18日 10:17
doranosukeさん コメントありがとうございます

「行者ニンニクは20歳なってから」

したから、セーフです(笑)
2020年10月18日 0:39
ボクは玉子焼は塩入りが好きです。

跳び箱...
コメントへの返答
2020年10月18日 10:24
アイエイさん コメントありがとうございます

学生時代はまったく食べれなかった玉子焼。
かめやで数十年ぶりに食べ
「甘くてうまい!」

三点倒立...
2020年10月18日 0:51
最近はソーシャルディスタンスとやらで
跳び箱もマット運動もしてません。

日々の自主練に励むのみ、裏山。
コメントへの返答
2020年10月18日 11:02
RA248さん コメントありがとうございます

跳び箱...
十分ストレッチをしてからだったので
遠くに飛びましたよ
2020年10月18日 1:57
こんばんは♪

跳び箱・・・

前回は、運動会の練習で
組体操・・・

スポーツの秋・・・
コメントへの返答
2020年10月18日 11:05
HONDA-RA007さん コメントありがとうございます

はい。
スポーツの秋です!

次は乗馬に挑戦してみよっかな
2020年10月18日 8:47
おー赤もいいですねー♪
個人的には
水色とか黄色とか淡い色と白もいいし、
ちょっと大人の紺色も好きです。

跳び箱…
棒が引っかかって前後どころか、右往左往しちゃいそうッスね😅
コメントへの返答
2020年10月18日 11:08
こーすけさん コメントありがとうございます

色にきましたか(笑)

そなんですよ
勃っこが引っかかっちゃうのが課題なんです

プロフィール

「@スギりん さん
りおたんに会えますよーに」
何シテル?   01/18 17:33
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

薔薇の会定例TRG 今月はトンテキへ(^^♪(2024年6月9日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 02:49:08
滋養強壮BOX 着弾! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:52:53
北の大地から恵みの食材! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:51:58

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation