• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月27日

市場の寿司は最高なり...(和商市場)

市場の寿司は最高なり...(和商市場)








週末は市民の台所こと
『和商市場』



本日の『山崎スペシャル』は紅ズワイ


この日は全体的に毛ガニがお手頃価格だったので華麗にスルー


狙いは珍味



店「帆立の貝柱は湧別産が1番。見なさいココ。1等種なんだから」



店「ここの根室のコマイ(氷下魚)は、ものすごい美味しいんだよ」


影「それ知ってます。先週お土産でいただいたんですよ。まさか和商にも置いてあるとは」


もちろん日用雑貨だって



 

(安定の中略)


岩崎さんで



今だけが旬の『握り』を発見




邦紀さんで



ただみたいな『握り』を発見




じゃん!



非冷凍の本マグロ(中トロ)



非冷凍の春告魚(ニシン)



市場内だけが許される特権。


まずは「見て観てこのテカり」でお馴染みなニシン



チョンチョンしていただくワケですが



なんまら旨いなり


コリコリ感+上品な脂がタマりません


次いで中トロ(生)



これまたチョンチョンしていただくワケですが


大トロをチョイスしなくて大正解!

これでも控えめな脂のノリがパなさすぎです


ライス(寿司)と共に注文すると180円→150円な『毛蟹のカニ汁』


なんまら濃厚なり


口の中をさっぱりし



後半戦のキックオフ











美味しい且つ贅沢なネタを腹いっぱい食べて1150円。

釧路が誇る機械が握る回転寿司屋さんだったら確実に倍以上たるおあいそ。

つまり、この日の昼ごはんはタダ扱いってワケ(笑)


残りの575円を晩ごはんに充てることにして
北海道産ななつぼしでお馴染み『ポラリス』さん


200円コーナー



300円コーナー



400円コーナー



サンドイッチコーナー




で、この日の戦利品



晩ごはんは400円。
翌日の朝ごはんが180円。


晩のつまみはもちろん
『根室産氷下魚(コマイ)の生干し』に
オホーツクは『湧別産ホタテ貝柱の完干し』


いずれも泣くほど旨いなり。


道東の珍味を食べたことがない方はぜひ連絡下さい。

ゼッタイに昇天しますから。
ブログ一覧 | S660 | グルメ/料理
Posted at 2022/03/27 19:49:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ごはん我慢のひもの食堂さん 660円
ボンビーやんさん

日本も米国も株高。ならば一匹縞ホッケ
ボンビーやんさん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

かぼちゃとニシンのパイ 特別な日の ...
oldstyleさん

ひがしもの
とりぃ。さん

昨日は土曜日(何故か美味しくない ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2022年3月27日 20:06
氷下魚(コマイ)、に 生ニシン…まだ 食したことのない 食材✨
そして、乾燥したのに 巨大なホタテ貝柱…
和商市場のポテンシャル 恐るべし♥
( ꈍᴗꈍ)
コメントへの返答
2022年3月27日 20:10
スギりんさん コメントありがとうございます

道東では氷下魚の珍味はNo.1です!
もちろん、帆立の貝柱だって口の中で30分以上楽しめる東の横綱。

ニシンの刺身がこれほど美味しかったとは...
2022年3月27日 20:40
こんばんは🏎
最近、魚類を食べて無いんですよ💦
(価格高騰のせいも有るんですが)
魚貝類大好き人間の私にとってパラダイスですね。
コメントへの返答
2022年3月27日 20:55
S660 yuiyuitaさん コメントありがとうございます

和商は基本、道東圏の魚介類を扱ってるのでロシア、ウクライナの価格高騰とは今のところ無縁です。
2022年3月28日 8:38
岩崎さんの「味付けレッグ」そそるなー・・
いやー、お寿司を始めとして昼呑みアイテム満載ですね。
コメントへの返答
2022年3月28日 12:46
kanibokuさん コメントありがとうございます

岩崎さんは市場で働く方や、近隣のリーマンらで賑わってます
自分は食べたことないけど、ザンギも美味しいらしいです。
2022年3月28日 18:30
こんばんは♪

非冷凍の生ニシン、生本マグロ。
ニシンは本州では絶対に食べられないので、値段が分かりませんが、本マグロは1貫の値段ですよ。
うらやましいです。
コメントへの返答
2022年3月28日 18:51
HONDA-RA007さん コメントありがとうございます

実はニシンの握りって、こないだ生まれて初めて回転寿司屋で食べたんですよ
したら なんまら旨いなり。
まさか和食市場で食べられるとわ...

実は釧路人。
サーモンとトロはあんまし好みません
15時過ぎに行けば半額たる250円なり(笑)
2022年3月30日 14:48
こんにちは。道東のうまいもん。
初体験の時は、悶絶して昇天しました(笑)。
今、日程を調整しつつ、訪釧&訪根をいつしようか思案中です。
コメントへの返答
2022年3月30日 20:37
しずやんさん コメントありがとうございます

4月中旬〜5月上旬なら『行者にんにく』一択です笑

プロフィール

「@スギりん さん
りおたんに会えますよーに」
何シテル?   01/18 17:33
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

薔薇の会定例TRG 今月はトンテキへ(^^♪(2024年6月9日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 02:49:08
滋養強壮BOX 着弾! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:52:53
北の大地から恵みの食材! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:51:58

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation