• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月08日

釧路ガラパゴスたる『とりざる』が食べたい...(ラーメン居酒屋まるせい)

釧路ガラパゴスたる『とりざる』が食べたい...(ラーメン居酒屋まるせい)








なかなか更新されなかった大好きなラーメン店

久々にチェックすれば 7月1日からなんとまあ!




向かった先は
ラーメン居酒屋まるせい



影「こんにちわ」

美「あっ いらっしゃいませ」

この「あっ」っていうのは常連の証。

綺麗な方に顔を覚えてもらえるのってなんか嬉しいですよね


で、
このような涼しげなメニューもありますが



可愛すぎるポップ一択です



影「肉増しってお願いでき...ますかね?」

美「かしわの大盛りですね...ハイ。大丈夫ですよ」

影「したらソレで」

美「中麺と細麺とありますがどちらにいたしましょうか?」

影「どっちも『魚一(うおっち)さんの縮れ麺ですか?」

美「もちろんです」

影「したら 細麺は次回の楽しみにすることにして、今日は中麺で願いしまっす」



先客がいたんで待つこと13分
とりざる



釧路のラーメンランキングで1・2位を争う
ラーメン工房魚一(うおっち) さんの中縮れ麺



裏メニューたる肉増し



まずはいただきましょう



・・・。


麺をつける隙間作りを忘れてました


はい。
まるせいさんは当然『親鶏』



ミチみち感がタマりません



こんな感じか。



改めて



しゃぶシャブ


はい
つけ汁はかしわ出汁の専用スープ


親鶏と絡めると



なんまら旨いなり



ところでこの『とりざる』



春採東家分店の賄いがメニュー化され



のちに東家系列へ広がった逸品



それが今や複数のラーメン店でも展開されるように



釧路に住んでることに悦びを感じる瞬間



ロスタイムは自分だけの時間



幸せを噛み締める



せっかくなんで



ゴっくん



恒例の金魚すくいからの



ご馳走さまでした



ラーメン店での鳥ざる系は何度か食しましたが「勝負あった!」って感じです

なお 気になるお値段は150円増しの1,050円


次は細麺だな


7/5現在 勝手に蕎麦ランキング
蘭切りそば(竹老園)>>>かしわぬき(竹老園)>>>>>>そば寿司(竹老園)>あわ雪(竹老園)>>皮ぬき(ぬさまい東家)>>皮とりもり(ぬさまい東家)>>とりざる(まるせい)new!>>皮とりざる(ぬさまい東家)>>かしわ(竹老園)>>肉増し塩レモン鳥ざる(壱福)>>皮かしわ蕎麦(ぬさまい東家)>>肉増し鳥ざる(壱福)>>かきそば(玉川庵) >>鳥ざる(壱福)>>鳥もり(春採東家分店)>>鳥もり(くつざわ)>>鳥ざる(くつざわ)>>鳥ざる(春採東家分店)>親子種込み(竹老園)>>玉子とじ(竹老園)>親子(竹老園)>>鶏せいろ(麺や北町)>>ヌキ(江戸東)>>かしわぬき(くつざわ)>>皮かしわ種込み(ぬさまい東家)>>おおもり(竹老園)>もり(竹老園)>>つぶそば(三石名なし)>>もり(城山東家)>>茶そば(竹老園)>>塩レモン鳥ざる(壱福)>>もり(くつざわ)>>冷やしがき(玉川庵)>無量寿(竹老園)>無量寿(ぬさまい東家)>かしわ種込み(竹老園)>>かしわ種込み(くつざわ)>>エビとチクワの冷し天そばそば(寿庵)>>小海老天おろし(くつざわ)>>鴨南(城山東家)>>冷やしとろろ納豆そば(ぬさまい東家)>>無量寿(江戸東)>>かしわ込み(若竹東家)>>>かきヌキ(玉川庵)>>かしわ(くつざわ)>>阿寒もみじそば(寿庵)>>牡蠣うどん(玉川庵)>>小エビ冷天おろし(川北東家)>>冷やしおろし(江戸東)>>かしわそば(かめや)>>ざるトロ(春採東家分店)>冷やしとろろ(江戸東)>>冷やしめかぶ(川北東家)>>冷やしおろし(江戸東)>>皮鳥ざる「極」(愛国東家分店)>>2色そばセット(宮嶋)>>かしわぬき(城山東家)>>鳥なめこ(竹老園) >>幌加内もりそば(幌加内町:あじよし食堂)>>おろしかつ(丈の家)>>冷やしカツそば(寿庵)>>冷山菜(春採東家分店)>>>>かしわめかぶ(城山東家)>>ごまだれざる(愛国東家分店)>>海老天ざる(竹老園)>>かわとりざる(玉川庵)>>納豆そば(鳥取八丁目東家分店)>>>>湿原そば(長寿庵)>味噌ざる(大楽毛江戸東)>>>肉ねぎそば(新ひだか町:円山)>>肉そば(ラッキーポーク)>>椎茸そば(八松庵)>>親子そば(駅前東家)>>てんごそば(鳥取八丁目東家分店)>>>冷たいそばとかしわぬきのセット(富士見東家)>>かしわそば(ビクトリ〜)
※ 生もの系ランキング、定食・丼ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキング、ひなたランキング、ハクション大魔王ランキング、苦手な茶色いものランキングは別掲
なお、東家系以外は、ほとんど出禁です。店名・メニューは、お店の表記をそのまま使用
なお、春採東家分店の『鳥ざる』を意識したラーメン店はこちらでカウント



ブログ一覧 | S660 | グルメ/料理
Posted at 2022/07/08 07:09:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【’23 第参皿】アナタの旅をアテ ...
影虎。さん

北海道一の歴史を誇る蕎麦屋で『すし ...
影虎。さん

極細のラーメンが食べたい...(銀 ...
影虎。さん

釧路で2番目に細い麺を大盛りでいた ...
影虎。さん

セコマさんありがとう 〜Fight ...
影虎。さん

「今日から冷やし始めてみました」涼 ...
影虎。さん

この記事へのコメント

2022年7月8日 8:58
なんで こんな素晴らしい食文化を 広めず 自分達だけで 美味しい思いを独り占めしているのか…
ズル過ぎる
釧路に住んでいない事を 悔む瞬間♥
( ꈍᴗꈍ)
コメントへの返答
2022年7月8日 13:24
スギりんさん コメントありがとうございます

そうなんですよ
釧路以外に広まってもおかしくない『味』なのに、なぜか釧路にとどまってるんですよね
2022年7月8日 10:13
こんにちは♪

・・・。は「やっぱり」と感じました。
麺がスープに付いていないんですから🤣

美しい女将さんがいて・・・
黒板の可愛い文字や絵を見せてくれて・・・
スープを全部飲み干してしまうほど美味しいとりざるを食べさせてくれて・・・
そんなお店の常連だなんて。
思い切りうらやましいです。
コメントへの返答
2022年7月8日 13:26
HONDA-RA007さん コメントありがとうございます

肉増しにしたら麺が入らないのは壱福さんと同じ。
したけど 肉の質はまるせいさんの方が上ですね。
もちろんスープも...

プロフィール

「@スギりん さん
りおたんに会えますよーに」
何シテル?   01/18 17:33
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

滋養強壮BOX 着弾! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:52:53
北の大地から恵みの食材! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:51:58
行者にんにく餃子! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:50:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation