• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月23日

なぜ?

なぜ? 昨今、近隣の小物加工の業者さん、ゾクゾク~?

   引退、廃業。


オイラの年齢的に、宿命~かぁ?






電話→置いとけ!→適度の時間で完成
なんて、呼吸は、我が職種では空気のような存在・・・だった。
けれど、今は・・・日本昔話。

そんなに?「高精度な要求」が無い加工は、何とかしなきゃ。


 https://1drv.ms/v/s!ArFsm8_HAYHdpyMi7gMMiVSLPLSL?e=zrNfk5


自分でやってる事なのに・・・。
刃物を傾け削ると、その刃物径より大きい円周の切削ができる。

その都度、考えては?みるが、
脳細胞のビット数不足 = Win98SE世代。

ドチラサンか? 優しい、安易なコトバで?
説明~ ご教授願います~~~~.



ブログ一覧 | 360cc | 日記
Posted at 2024/02/23 17:24:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フライス補強 2023
C.A.Mさん

旋盤の練習♪これまた沼ですなwww
た~じ~さん

使い心地の良いバターナイフ
SNJ_Uさん

ただ『HGビルドストライクガンダム ...
getgoalさん

この記事へのコメント

2024年2月29日 12:30
こんにちは。

今は内燃機屋さんも業者減によりご多忙のようで、某コー〇クラブもコンプリートエンジンの受注を見合わせてる状態ですね。
スリーブに手を入れられる職人さんは宝石の存在です!

私もパソコン入門は98SEでした。
友人からもらった5年落ちdynabookで100枚くらいのフロッピーにデータを保存し、PHSの超遅い通信速度で現場の図面を何分もかけダウンロードし、メールで画像を送ってくる者には殺意を持ち、動画の閲覧には1時間越えの待機を強いられたものです(遠い目)
コメントへの返答
2024年2月29日 18:05
こんばんは~
>内燃機屋さん
こちら界隈ではボーリング屋さん・・・の通称デシタ。

>メールで画像を送ってくる者には殺意
今なら 圧縮とか、うまくできそうですが、そのころの環境では、大容量=クソ長時間の公式だった記憶です。
でも、14~5枚のフロッピーで再インストールしていた記憶があります。
「フロッピーNo~xを装着してください」を十数回繰り返す感動(無い!)は、逆にナツカシ案件デス~。

プロフィール

「<文化勲章> 読売巨人軍終身名誉監督の長嶋茂雄氏   御意でござる。」
何シテル?   10/26 17:56
 85’開業。 地方の修理工場。 田んぼ、ばっかで、のんびり~び~。  無防備過ぎた? 光と陰。  ” 街 ” は、悠然と侵攻。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S600 ホンダ S600
ホンダ S600に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation