• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

deeekのブログ一覧

2024年03月01日 イイね!

経年劣化

経年劣化
油温上昇対策をしようとオイルフィルタハウジングを分解しようとしていたところ、オルタネーターの端子を止めているナットを緩めようとしたら『パキッ』と良い音が…。 樹脂が経年劣化でもろくなってしまったようで、完全に割れてしまいました…。 まあ、28年頑張ったのだから仕方ないでしょう。 ブラシも分解し ...
続きを読む
Posted at 2024/03/01 23:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月18日 イイね!

ここ最近、調子の悪さが続いてます。

ここ最近、調子の悪さが続いてます。
以前に製作したメーターホルダーですが、どうにもシフトチェンジの時に指が軽く触れるのが気になるので作り直しました。 スッキリして良くなったのですが、昨日買い物に行った際に助手席の息子が窓を開けると水温計の針がピクっと動いたような気がして、止まって様子を見ると何やら針がおかしい…。 写真では分から ...
続きを読む
Posted at 2024/02/19 23:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月11日 イイね!

タコメーターと水温計が動きません…。

タコメーターと水温計が動きません…。
1週間ぶりにM3で通勤した日のこと。朝に自宅を出発した時にふとメーターを見ると、何故かタコメーターが動いてません…。 私の車には社外の追加タコメーターも付いているのですが、社外品も純正もどっちも動いてません。 なんで?と思いつつ車を走らせますが、タコメーターが動いていない以外は至って普通…。信号待 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/20 23:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月17日 イイね!

11年ぶりのTC2000

11年ぶりのTC2000
12/17(日)に筑波サーキットコース2000で開催されたプロクルーズさんの走行会に参加しました。 筑波サーキットを走るのは11年ぶりです。 過去に走った時は、楽しいサーキットではあるもののS字の先と最終コーナーが恐く、タイヤやブレーキの消耗も激しいので、3回ほど走っただけでそのまま行かなくなっ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/22 23:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月27日 イイね!

ブレーキのエア抜きの話

ブレーキのエア抜きの話
先日、2度目のキャリパオーバーホールをしましたが、その時にエア抜けが悪かった話についてもう少し詳細に呟いてみようと思います。 オーバーホールの記録簿の中でも触れましたが、新車と違ってDIYでは真空充填出来ないので、キャリパ内のエアを完全に抜くのは不可能です。 じゃあ、どこのエアがどう残ってしまう ...
続きを読む
Posted at 2023/09/10 01:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月02日 イイね!

日光サーキット

日光サーキット
今日は会社の仲間と久しぶりに日光サーキットを貸し切っての走行会です。 かれこれ20年以上続いているイベントなのですが、コロナで3年ほど延期してました。私はコロナ前の2019年の時に車の調子が悪くて不参加だったので、4年ぶりの参加になります。 今回はいつもより参加台数が少なく計54台で、グリップ4ク ...
続きを読む
Posted at 2023/06/18 01:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月26日 イイね!

久々に…

久々に…
先日、ガレージを片付けていたら、売ったと思っていた純正のエアクリーナBOXが出てきました。 中には純正形状のK&Nフィルターも入っていたので、清掃して久々に取り付けしてみました。 街乗りだけですが予想外に低速トルクがあがり、3速1500rpmくらいで坂道を走ると2速に落とそうか迷う場面でもスルス ...
続きを読む
Posted at 2022/11/26 18:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月31日 イイね!

エアバックキャンセラー

エアバックキャンセラー
先日、ふとメーターを見るとエアバックの警告灯が。 簡易診断機のC110+でチェックするとドライバーシート側のエラーと出たので消去を試みましたが消えず。 私はステアリングをNARDIに交換しているのでエアバックキャンセラーで警告灯が点かないようにしてましたが、どこで入手したか覚えてないですし、もう ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 23:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月24日 イイね!

ドライブ

ドライブ
最近、ドライブに行くことが増えました。 以前は、1人で休みの時はガレージで車いじり三昧でしたが、最近は温存を中心にイジることにしているので、その分ドライブに行ったり、ガレージ内を改造して作業しやすいスペースを作ったりして楽しんでます。 この日は2度目となる秩父の丸神の滝にドライブ。 最近は ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 23:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月07日 イイね!

ABSランプ…迷宮入り…

ABSランプ…迷宮入り…
先日、ABSコンピュータを別の中古品に交換し、ディーラーで接続が不安定だと言われながらもなんとか消えたABSランプでしたが、実は後日、通勤に使ったらまた点灯しました…。 もう現実逃避してゆっくり考え直そうと思い、まん防が解除されたのもあって近くの秩父にドライブに行ったところ、最初は点灯していたA ...
続きを読む
Posted at 2022/05/07 10:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

学生時代に買ったAE86でクルマにハマり、ちょっとだけドリフトしつつ、自分でイジる楽しさに完全にハマってしまいました。 今はちょっとだけ手のかかるM3Bと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[BMW M3 クーペ]BOSCH リビルト・オルタネーター (115A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:54:52
オルタネーター交換 其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 11:47:36
オルタネーター交換 其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 11:47:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
マニュアルでFR車で自分でイジったり修理出来る年代の車で…、って探していた時にBMWのE ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
私がクルマ・ドリフトにハマったキッカケの車で、DIYに目覚めたのもこの車のおかげです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation