• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chamegonのブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

E36 M3多数出演のミュージックビデオ

ご存知でしたか?
↓この(「関連情報URL」参照)ミュージックビデオ。
Khalidが歌う「Better」です。

歌う彼の周りでたくさんのE36 M3君たちが乱舞して、歌を盛り上げます。
彼もこのクルマのファンということでしょうか。
現行型じゃないのに・・・嬉しいですね!

ぜひ、ご覧ください!

以下、2019.6.3追記
スマホのSpotifyアプリがいつのまにか進化して、画面に動画が表示されるようになったんですね。といっても数秒間程度のものの繰り返しですが。で、この曲のがこんな風!車の輪が行ったり来たりを繰り返します。Check it out!!




Posted at 2019/03/17 20:18:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3 | 音楽/映画/テレビ
2019年03月16日 イイね!

遅ればせの1,500km点検

今日、遅ればせながらおジャガ丸を1,500km点検に出しました。
朝預けて夕方に上がるそうですが、代車を切らしてて貸してもらえないので、一旦帰って電車で引き取りに来るの?それはしんどい。近所で朝食とランチで時間を潰して待つ作戦でいくことにしました。





私が買ったジャガー横浜は、サービス(と中古車販売)がオシャレなみなとみらいのショールームから離れた場所にあります。新子安駅の近くです。
ここに行くのは今回が初めて。








ググって調べてみたら!
https://www.yelp.co.jp/biz/ジャガー-ランドローバ横浜アプロードカーセンター-横浜市


1957年に日本で初めてジャガーを輸入した、由緒ある所だったんですねえ。
こりゃ期待も高まるってもんだ。







行ってみるとこんな感じ。

たくさんの新旧ジャガー&ランドローバー車が所狭しと並んでて、惚れ惚れしちゃいます。






道を眺めてても古いジャガーがここ目掛けてやって来る姿などチラホラで、JLRワンダーランド感プンプンです。






親ジャガーの背中に子ジャガー乗せて〜🎶







そこに、わがおジャガ丸も仲間入り〜♩





さてと、車を預けたら、どこで時間潰すかな。
このために朝食も抜いて来ました。食後も長居するなら、やっぱコーヒー☕️ショップ系?検索するとドトールがある!



スマホで道を検索してテクテクテク…歩いて行くと…







見知らぬ地に来てこんな道、ルート検索で示されでもしないと、絶対通ることないだろうな。こんな道もテクテクと…。プチ旅行気分。新鮮ですね。






新子安駅前のオルトモールにドトールあったあ。





10時半過ぎにやっと朝ご飯。

席もそこそこ空いてて、気兼ねなく長居できそう。
でも充電用のコンセントはないんだな。



このモール、飲食店は2階に入っていて、1階は薬局とか郵便局とかが暗い中にまばらに。

ガラスに映る真ん中のシルエットが私。それがなんじゃい。





2時間粘って、ランチターイム。同じフロアのジョナサンに移動。

隣の席(ヤンママが二人でおしゃべり)と間隔が取られていて、くつろげそう。




朝ごはんが遅かったのでそんなに空腹でもなく、メキシカン・ピラフ。






そこでまた2時間つぶして、そろそろ戻るか。
道中の川では子供が鴨に餌を。のどかだ。




着きました。左右の矢印表示が面白い。
ショールーム入口はY字路を右、サービスは左と分かれてる、面白い構造。
あなたは右に、私は左に、振り向いたら負けよ〜♪(「グッド・バイ・マイ・ラブ」歌:アン・ルイス、作詞:なかにし礼)






またもたくさんのジャガーがお出迎え。






その名もまんまジャガービルですか。ビルのガラス戸にレトロな金色の文字。歴史を感じますナー🤔






2階のショールームに通されました。ここで完成を待つか。








あれ、おジャガここにいたの?違いました。我が家のおジャガ丸と同じ仕様の別のクルマが、早くも中古で売りに出てました。値札を見るとゴーキュッパ。うーん、複雑な心境・・・





それとまた、事前調査で楽しみだったことがありました。
3LV6スーパーチャージャーのXE Sの中古があるってえんです。
このクルマ、2〜3年前に一時マイブームになって試乗もしました。回すといい音するんですよねー。
セールスマンに聞くと「今、試乗に出てます」・・・あ、帰って来た。

車庫に引っ込むXE Sを慌てて撮った一枚がこれ。
外板色は白で、Web情報によるとシートは赤い革と乗員の体が触れる部分が黒のアルカンタラのパンダ仕様。



試乗車が帰還しても「お待たせしました。どうぞ」とは来ない。買ったばかりの客はout of 眼中っすか。
改めて試乗を頼もうかなーとモジモジしてたら、程なくサービススタッフからお呼びがかかって、階下へ。残念。





見るとスタッフが、点検後のおジャガ丸を手洗いで洗車してくれてました。
ヒデキ、カンゲキ!おジャガ、カンジャガ!(後半は特に意味ありません)

全身が白い泡に包まれている印象でしたが、写真ではあまり白く見えんなー




帰路について走り始めると走行可能距離が0kmになっていたので、近くで給油(「燃費記録」ご参照〜)。
おジャガ丸、お疲れ様〜



たかがクルマの点検で1日を棒に振ってしまったとも言えますが、いつもとは違う脱日常な1日を過ごせて楽しかったです〜。

ただ点検の大きな目的の一つだった、後退時のバックカメラ画像に黄色いガイドラインが表示されないことがある(再現率約50%?)問題の解決策として、この点検時にソフトをアップデートしてもらったのですが、アップデート後に初めて試したら、いきなりガイドラインが表示されず、ガッカリ。
せめて発生頻度が下がってると良いのですが、まだ確認できてなく、引き続き改善に向けて努力してまいります、ハイ。





Posted at 2019/03/17 18:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャガー | 日記
2019年03月03日 イイね!

おジャガ丸とXC Part2

おジャガ丸とXC Part23月4日は誕生日。休暇を取って先日に続きおジャガ丸に乗って、生まれて2度目のクロスカントリースキーに挑戦。


Posted at 2019/03/09 22:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャガー | 旅行/地域

プロフィール

Chamegonです。よろしくお願いします。チャメゴンは怪獣ブースカの弟で、子供の頃からのあだ名です。 欧州車が好きです。運転はヘタですが、車でただ街を流して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MANDOM プログリップシューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 14:09:00
インテリアパネルのベタベタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 15:02:29
バッテリー交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 21:38:57

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
BMW335iカブリオレから乗り換えました。 昨年末「年齢を考えるとそろそろ次の車が最 ...
ジャガー E-PACE おジャガ丸 (ジャガー E-PACE)
BMW 335iカブリオレに乗っていたところ、高齢の母を乗せる機会が増え、車椅子を載せる ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
TE71レビンから乗り換えた人生2台目の愛車。パワステではないのにレビンに比べて格段に軽 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての自分専用カーでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation