• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chamegonのブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

旧白洲邸「武相荘の夏」展

白洲次郎ってご存知ですか?
私も10年前くらいのNHKのドラマで知った程度なんですけどね。確かポルシェに乗ってらしたんですよね。今ならみんカラに登録してたかも。

その白洲次郎・正子夫妻が終の住処に選んだ「武相荘」(ぶあいそう;武蔵の国と相模の国の境目にあるからそう名付けたんですって。シャレですね)で今日まで、標題の夏展をやってるっていうんで、ヨメとおジャガ丸に乗って行ってきました。
9月から「秋展」だそうですから、みなさんも是非。
https://buaiso.com


駐車場におジャガを停めて、散策路の中を歩いて行くと・・・









建物があった!






古めかしいクルマが出迎えてくれました。帰り道にじっくり見るとしてとりあえずパシャ。




右手がカフェ&レストランで、奥が展示会場。
今日も暑かったから、もし展示会が混んでてカフェが空いてたら、お茶してから行こうかとも考えていましたが、逆にカフェにお客さんが入って行くのを見て先に展示を見学することに。



藤棚のテラスでお茶してたんでしょうか、白洲さん。





この茅葺の家が展示会場。中は撮影禁止でした。残念。着物や器のコレクションとか、日本国憲法の草案とかオリベッティのライプライターとか。

茅葺の家の中は、そんなにガンガン空調してる感じでもないのに涼しく快適。
家を出て竹林の散策路も日陰は涼しいです。










クモさんも涼しそう。

散策路を回っていると、柵越しではありますが駐車場の前に出て来ました。





あら、お隣には駐車時はいなかったプジョーのやはり赤のSUVが仲良く停まっているではありませんか!

先月の京都旅行では隣に赤のジュリエッタが後から停めてた写真をご紹介しましたが、赤のクルマは連帯感強いなあ!


しかも6台写っている内訳がフランス車とドイツ車が各2台、英国車と日本車が各1台とな。我が国のクルマ文化もインターナショナルになって来ましたなあ、感慨。


室内が撮影禁止とあらば、せめて室外から、とピーピングちゃめゴン。


白洲夫妻が仲睦まじく写った写真が撮れました。

ちょっと写真が傾いてる?
本来ならカメラで撮った後、PCで傾き補正するところですが、今日はカメラからスマホにBluetoothで自動で飛ばされたままを使っているのでご容赦。


散策路を一周して戻って来たら、敷地内のレストランでランチ。


私はタイガパオライス900円。



ヨメはオムライス1,000円(いずれも税別)。

おいしかった。

じゃ、さっきのクルマ見て帰るか。








ペイジなんてクルマ知らねーぞ。
ジミー・ペイジの先祖か。


詳しくはこちら。






タイヤ細いっすね。
おジャガ丸でも履けるかな。


昔の車ってオープンカー率、高いですよね。








あら、ジロっと視線を感じると、次郎。
なんちゃって。





構図決まってるでしょ。



次郎さんはポルシェ911にも乗ってた車好きでしたね。ってさっき書いたか。





このかわいいランプシェードは現代版ですね。ここまで凝らないか。

またもやクモの巣登場!
そう言えばおジャガ丸のリアスポイラーもクモ君に気に入られて困ってるんですよねー。でまたガソリンスタンドの洗車機の良くないやつに掛けると、リアスポイラーの庇からリアウィンドウが窪んでるものだから、洗車が終わってもクモの糸がそのままだったこともありました。


あ、脱線。



白洲夫妻はかき氷も好きだったんですね。本格的に道具揃えてるなあ。

さてさて、充分堪能したからそろそろ帰りますか。





駐車場に行くとおジャガ丸が待っていました。



そりゃそうだろ。




この厳しい日差しと路面からの照り返しでカルデラレッドのボディが美しく輝いていますねえ。


駐車する時に窓の内側にサンシェードを張って(正確に言うとフロントガラスが「張る」タイプで、前席窓が「貼る」タイプ)おくと、そんなに暑くならないものですね。ウフ。今まであまりしてなかったから、ちょっとした収穫。

後席はパーツレビューでもご紹介した、純正のサンシェードをいつもつけっぱなしにしてますが、走行中ビビリ音がするのはこいつのせいかなあ。今度外して走ってみようっと。


でもああ、何度見ても横から見たシルエットがクーペのようでスタイリッシュなクルマですよねえ、みなさん。
今日も楽しくおジャガ丸ドライブでした、ありがとうございましたー



                    

Posted at 2020/08/30 20:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月09日 イイね!

突然ラジオが鳴り出す

突然ラジオが鳴り出す音を出さずに走ってると、突然FMラジオ🎶が鳴り出した🔊ことが何度かありました。初めてのときは驚きましたねぇ。ポルターガイスト現象か何かかと😱

みなさんは、そんな経験ありませんか?
Posted at 2020/08/09 18:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月05日 イイね!

結婚記念日パート1

みなさん、こんにちは。
ここのところ投稿をご無沙汰していたので、ちょっと前の出来事からまとめて一気に書いて挽回しなくちゃ。

さて結婚記念日パート1。
この日、8月5日は入籍して満14年の記念日でした。
ちなみに「入籍」というのは古い表現だそうですね。昔は妻が夫の家の籍に入りましたが、今は結婚と同時に夫は家の籍から出て二人だけの新しい籍が自動的に作られるので、正確には入籍とは言わないそうです。ま、いっか。




で、この日は横浜の老舗ホテル、ニューグランドへ。
ここは14年半前に、僕ら夫婦と互いの両親が顔を合わせた食事会の会場でもありました。





うーん、なんてクラシック!



フレンチレストラン「ル・ノルマンディ」のディナーを予約しました。
平日に休暇を取って早めに行ったので窓際の席に一番乗り。




海の眺めが素晴らしい!



あれ、何かいるな?
よく見ると誰か立って(建って?)ませんか?



最近話題になってますね、「ガンダムファクトリー・ヨコハマ」。
コロナ禍で遅れていたオープンが12月19日に決まったそうで。
そんなこと当日は知らなかったので驚きました。
横浜に来るといろんなものに出会います。





高級ホテルで海を背景にすると、フェイスシールドもゴージャス。





料理を撮る自分を撮る私。パシャ。





夜も更けてまいりました。ごちそうさまー


しばし辺りを散歩。




山下公園の噴水。





海の向こうに観覧車やみなとみらいの建物群が見えます。





ホテルの近所にあるこのバーは前述の14年半前の食事会の後に、見つけて両家で入ってお話ししたっけー。





アストンマーティンのディーラーもありました。
かっこいい。一生、買えない。



ホテルの駐車場に戻ると、待ってたのはおジャガ丸だけでした。



ごめんよ、寂しかったろう。じゃ、帰ろうか。

パート2、9月3日の挙式記念日編もお楽しみに〜
Posted at 2020/10/10 18:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャガー | 日記

プロフィール

Chamegonです。よろしくお願いします。チャメゴンは怪獣ブースカの弟で、子供の頃からのあだ名です。 欧州車が好きです。運転はヘタですが、車でただ街を流して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

MANDOM プログリップシューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 14:09:00
インテリアパネルのベタベタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 15:02:29
バッテリー交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 21:38:57

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
BMW335iカブリオレから乗り換えました。 昨年末「年齢を考えるとそろそろ次の車が最 ...
ジャガー E-PACE おジャガ丸 (ジャガー E-PACE)
BMW 335iカブリオレに乗っていたところ、高齢の母を乗せる機会が増え、車椅子を載せる ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
TE71レビンから乗り換えた人生2台目の愛車。パワステではないのにレビンに比べて格段に軽 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての自分専用カーでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation