• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chamegonのブログ一覧

2023年09月18日 イイね!

イヴォークと過ごした一週間

イヴォークと過ごした一週間おジャガ丸2回目の車検。





お願いしまーす。
さて、この度の代車は…





イヴォーク君です。先代(初代)です。

乗って最初の走り出し。
「あれ⁉︎ これディーゼル?」
ガソリンエンジン車って聞いてたけど…と思うくらい、低速トルクが力強い。
おジャガ丸搭載のエンジンの先代に当たるエンジンで、ほぼ同スペックのはずなのにこの違いには驚きました。





なんかレトロな画面デザイン。
見れば今は亡きクリックホイール式のiPodがお出迎え。
まだCarPlayもBluetoothもなく、iPodに接続できる機能が最先端のセールスポイントだった頃…懐かしいですね。





北鎌倉の「VERVE」にわざわざお茶しに出かけちゃったりして。

ナンバープレートがちょうど良く隠れてる!
横着してではありません、偶然です。





おジャガ丸の🔑と比べると、以前からあるこのタイプの方がスリムで羨ましい…





あ、なんかスマホが呼んでる。
InControlアプリです。
点検に出すと、良くこの目に遭います🤭





あ、今度はApple Watchだ🥵
まあもちろんあれですよ、本当に施錠を忘れたり、窓を閉め忘れたりして教えてもらって助かったこともあります😤





週末は湯河原温泉に泊まりました。
写真は中川一政美術館。
イヴォーク君と楽しい一週間でしたー
Posted at 2024/02/18 00:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月17日 イイね!

【尋ね人コーナー】世田谷で見たE-PACEさんと

【尋ね人コーナー】世田谷で見たE-PACEさんと9月10日(日)15時40分頃、おジャガ丸で国道246号線を走っていると、↓E-PACEが!




するとその8分後、今度はXKクーペが新町一丁目の信号で我らの前に!



オーナーさんがこれをご覧になったら是非お知らせくださいまし〜。今回は2台だから確率いつもの2倍!!

さてXKクーペ。後継のFタイプも今年で受注・生産終了が発表されましたね。美しいクルマがまた一つ消えて残念。売られ続けても買えへんけど。

F-TYPEの他にもXE、XF、XFスポーツブレークも。2025年以降は全モデルがBEVになるんですって。おジャガ丸買っておいてよかった…
Posted at 2023/09/17 23:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月16日 イイね!

BMW Tokyo Bayで試乗しながらグルーブしちゃった件

去る9月16日(土)、BMW Tokyo Bay試乗プログラムを申し込んで、試乗に行って来ました!

前日までならWebから予約するんですが、当日はそれができず、現地受付に行って空いてたら乗るって形です。15時前に着きましたが、17時から乗れることに。
それまでショールーム内の展示車はもちろん、大きな駐車場にたくさん並んでいる車も眺めたり、スタッフにお願いして座らせてもらったり。




これはM4クーペ。オプションのカーボン・バケットシートがかっこいい!
ショートリール動画で見ましたが、普通のシートはシートの形に成形されたプラ部品をカチッとしてシートを倒しますが、こいつはMカラーに彩られた紐の輪を引いて倒すのが、これまたかっこいい!




そのM4クーペ外観。カタログのイメージカラーにもなってる黄色ですね。突き抜けてます。「でも売れてるのはどうせ白でしょ?」とスタッフさんに聞くと「どうしてもリセールバリューがですねー」と夢のない回答。




色をどうこう言う前にもはや風前の灯火のガソリン車。BMWさんはジャガーに比べればまだしばらく延命のようですが、いくいくはゼロエミッション車に取って代わられる運命ですねー。

さてあれこれ見ても時間が余って、カフェでお茶でも。ところでこの日はどこからともなくEDMが大音響で聞こえてきています。



カフェの私らの席のすぐ近くにあるこの自動ドアが開閉するたびに音が大きくなったり小さくなったり。

なんと道路を隔てた会場で野外フェスやってたんですね。


大画面やら照明やらが見えますわ。




これ、私らのテーブル@カフェ。ヨメはこれ「BMW Group Tokyo Bay」って書いてあるのかな?のマグにコーヒー、私はアイスクリームにエスプレッソを掛けていただくアフォガートでまったり、ウフフ。




す、すると突然、ワル顔のBMW製SUVの一団がなだれ込んできました。

なんだなんだ!?テロか捕物かはたまた組長会議か政府要人警護か!?





1台がバックしてショールームの外に停まるではありませんか。


後から次々やって来る・・・



中からおねーちゃんが飛び出していく




スタッフらしき人とギャラリーらしき人とどっちかわからない人と・・・何がなんだか




この色いいなあ。窓枠を囲む金色の枠もイケてる
クルマの側面に書いてある「ULTRA JAPAN」てのがイベント名ですな。
円谷プロとは関係ありません。




車のお尻に文字が・・・「Charge Your Groove」
グルーブってチャージできるん?
わしなら残高不足やな。


…てなことはなくて、これBMWさんとイベントのコラボ企画のキャッチコピーでした。後で調べたらパレードランしたんですな。して帰って来たところか?


一人ヤキモキしてトイレ行って帰って来ると、


ヨメは静かに読書。


私は外に出てブタ顔を正面から三連発、

左からブー、フー、ウー君でした!


ありがとうございましたー
Posted at 2023/09/20 00:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

Chamegonです。よろしくお願いします。チャメゴンは怪獣ブースカの弟で、子供の頃からのあだ名です。 欧州車が好きです。運転はヘタですが、車でただ街を流して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

MANDOM プログリップシューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 14:09:00
インテリアパネルのベタベタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 15:02:29
バッテリー交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 21:38:57

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
BMW335iカブリオレから乗り換えました。 昨年末「年齢を考えるとそろそろ次の車が最 ...
ジャガー E-PACE おジャガ丸 (ジャガー E-PACE)
BMW 335iカブリオレに乗っていたところ、高齢の母を乗せる機会が増え、車椅子を載せる ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
TE71レビンから乗り換えた人生2台目の愛車。パワステではないのにレビンに比べて格段に軽 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての自分専用カーでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation