• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chamegonのブログ一覧

2022年05月24日 イイね!

愛車2台が同時に愛車ランキング1位に!

愛車2台が同時に愛車ランキング1位に!この日なにげなくみんカラのお知らせページを開いて、驚きました🫢




私が持ってるクルマが2台とも愛車ランキング1位🥇になってるではありませんか!

1位と言ってもPVが2桁半ばのレベルでとても威張れたものではありませんが、嬉しい!

まあ、おジャガ丸は自分としては(波はあるけど😅)割と頻繁に投稿して、読んでくださるみなさんのおかげで、ときどきは一位をいただくこともありました。でも335iカブ号はめったに投稿しなくて、登録車数もE-PACEの3倍あるし、ほぼいつも圏外だったので、夢にも思ってませんでした。



しかも愛車紹介のアクセスが2位の方の3倍❣️

その理由はズバリこれ。




このバッテリー上がり事件🪫レポートですね。体張った甲斐がありました。


そこで、この事件の後日談を。

自宅近所にクネクネ道を含む一周11km、マイペースで走って20分くらいのお気に入りのドライブコースをその近所に住む会社の友人から聞いていたので、バッテリーに充電するためにそこをマニュアルモードで二足中心で走りました。バッテリー上がった晩はそのコースを2周しました。努力の甲斐あって翌日もエンジン掛かりました☺️

バッテリーを交換するまでこれを日課にしようと思います。これくらい強制的な理由作らないと乗らないから、それもいっか!
右上方向?から発するギシギシきしみ音を聞きながら、毎日ドライブ楽しみます!


そんなわけで1週間毎日のように乗り続けて、次の週末に背の高いおジャガ丸を運転したら、助手席のヨメから「今日は何か運転が下手くそね」と言われました。言われてみればハンドルさばきなどギクシャクして、感覚を取り戻すのに時間がかかりましたとさ🤭









Posted at 2022/05/29 12:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月07日 イイね!

五島美術館にドライブ

五島美術館にドライブ2ヶ月遅れのレポートでお送りするGW企画第2弾!
東京都世田谷区にある五島美術館に「春の優品展 吉祥の美」を見に行ってまいりました。
ただし展示品は撮影禁止なので、ここでは庭園をみなさんと見学してまいりましょう!


美術館は5時閉館、庭園の見学はその20分前までというので、いつもながら到着の遅い我ら夫婦は大慌て。




いきなり渋い!和の世界へようこそ!





象さんが迎えてくれました。





こ、これは何だ⁉️SF映画に出て来る謎の生物?
名札には「そてつ」。
後でググったら雄だか雌だかの株らしいです。
なんかこれ見ただけでも来た甲斐ある?不思議世界です。





ううむ、立派な庭園じゃな。




しかしヨメが急いで駆け抜けるものだから、後ろ姿しか写らん。
「不思議の国のアリス」のうさぎみたい!





今度は羊さんが2匹、頭を垂れてお出迎え。
ヨメ、それには目もくれず一目散。




菖蒲ですかあ。きれいだなあ。





これには思わずヨメも足を止めて、しばし鑑賞。




が、次の瞬間には走り出す!
「お、おい!」と見送る羊2匹…




…にも振り向かず、あ、あっという間にあんな遠くへ。




最終コーナーを回ると…




スタッフが待つ美術館に到着〜。
いつも遅くてごめんねー





そしてみんカラですからあんたが主役!のおジャが丸が満を持しての登場です!
そうか、駐車場で待っててくれたんだね。





前輪が右向いたまま停まってる辺り、大慌てで到着した様子が目に浮かびますな。





コーティング(整備手帳参照❣️)から1ヶ月でまだピカピカのボディもお見せして、慌ただしくみなさんと駆け抜けた五島美術館庭園レポート、終了です。

みなさんも機会があれば是非ごゆっくりお越しください。
ありがとうございましたー
Posted at 2022/07/10 18:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | E-PACE | 日記
2022年05月05日 イイね!

国際版公式オンラインショップに挑戦!

国際版公式オンラインショップに挑戦!ときどき日本のジャガーのオンラインショップはチェックしています。セールとかあるからです。
先月でしたか、セールをしてて、しかも欲しい物を見つけました。



まさに見たまんまおジャガ丸の、カルデラレッドのファーストエディションの1/43スケールモデルではありませんか!

定価9,900円が確か6,900円でしたかな?
ファーストエディションも出てかなり経ちますから、そろそろ売り尽くそうという思惑でしょうか。

ところが!見つけたのが遅かったらしく、既に売り切れ😞。慌てて他で買えないかググってみました。海外のサイトでいくつか見つけました。どれも物や値段は同じようなものだったので、だったら公式サイトが安心ですな。



一部ながら日本語表示もあって(画面はPCサイト)、少なくとも日本からも買えることがわかってホッ😌




国際配達となると送料が心配ですが、15,000円以上で送料無料ですと!

ではと、ミニカーだけでなく全部で4点買いました。いずれも今、日本の公式サイトでは買えないものばかりです。ミニカーの定価で比べると、日本で買うより一割高いくらいでしょうか。





各アイテムについては、まもなくパーツレビューに投稿しますのでお楽しみに!

日本円価格は為替に連動してるようで、今サイトを見たらこれより200円くらいやすくなってました。チッ🥹


1週間後に届きました。



20年前頃に、米国のオンラインショップで服をときどき買ってたことがあって、そのときは配達時に別途関税を請求されたこともありましが、今回はそのようなこともありませんでした。

日本の公式オンラインショップで手に入らないグッズが、少しばかりのエクストラコストで買えると思えば、楽しい選択肢の一つと言えるのではないでしょうか。皆さんも覗いてみてくださ〜い👋

https://shop.jaguar.com






Posted at 2022/05/05 20:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月04日 イイね!

狭い道は苦手です

狭い道は苦手です私、車を運転するのは大好きなのに、車両感覚がないのが悩みです!

そこに来てE-PACEのレビュー記事を見ると「車幅1.9mはでかい!」の意見が必ず出ますよね。私も買うときはちょっとビビった。

だから狭い道で対向車とすれ違う、なんて場面には遭遇したくないものでした。

それがこの日、Googleマップのナビに従って初めての道を走ってたら、道がだんだん細くなり、十字路に!




しかも向こうからミニバンが2台も!
こんな所に、おジャガ丸は入って行けるのか?





見てください🥶
奥の車なんて、絶対すれ違えねえって🥶
そんな幅あいてないじゃん🥶


じっとしてようと思ったら、相手が手前まで来て止まった😳
あとは私が動けってか😫


南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏、お経を繰り返すこと百回(ウソ)、清水の舞台からバンジージャンプしたつもりでチビチビ前進…😣

あんまりチンタラしてたら、渋滞してる?と後続車を見ると…





カイエンかよ、こんなときに限って!笑いました。


同志よ、共に頑張ってこの難局を乗り切ろうぞ!親近感が湧いて勇気百倍!
す、すると意外にスルッと抜け出てしまいました。


ハッ、カ・イ・カ・ン … by 薬師丸ひろ子





もしかして僕って上手?
長年のおジャガ丸の運転に揉まれて、知らないうちに車両感覚が上達してた?


解き放たれたように加速するおジャガ丸!
バックミラーを見るとカイエン君とその対向車たちはみるみる小さくなって見えなくなりました。
ベイビー・ジャガーでこうなのだから、カイエン君はさぞかし苦労されたことでせう。


みなさんも便利なカーナビを頼る余り、細い道を通る羽目にならないように気をつけましょうね!

そしてドラレコ。楽しいですね。
ただ撮っては消しを繰り返すだけではもったいない。
取り込んでこんな風に遊びましょう!



Posted at 2022/05/26 22:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月03日 イイね!

GWの一日

GWの一日みなさん、今年のGWはいかがお過ごしでしたか?…なんて今さら聞けない(>_<)

私は今年のゴールデンウィークは、基本的におうちにこもり、1日だけおジャガ丸に乗って食事に出かけました。

旅行の予算が浮いたと思って、日本橋のマンダリンオリエンタル東京最上階のレストラン「K’shiki(ケシキ)」でランチ。
格や料理内容からしたら、割とコスパ良いですよ。




うーん、見てると額縁に自分が吸い込まれ、原野に解き放たれたような感覚。これぞ休日。





窓の外に目をやると、ビルの壁が巨大な鏡のよう。こちら側がモザイクのようにユラユラ映って不思議な光景。


ちょっとトイレへ…



トイレに入ったらこの眺め!
テレビで見るような光景。これをバックに「本日の都内の感染者数は…」なんてネ。
見渡す限り、パノラミックに広がります。


ごちそうさまでした。





一階にはギフトショップもあって季節柄、鯉のぼりを模したケーキまで。


ホテルの駐車券の時間はたっぷり残ってるから、辺りを散歩しようか。
これもホテルでお食事の醍醐味ですよね。




一歩外に出ると、何やら歴史のありそうな建物が並んでますなあ。

日も傾いて来ました。




ななんと!
ファミリアカブリオレじゃありませんか!
まだ道を走る個体にお目にかかれるとは!
何(十)年振りに見たことでしょう…





三越の地下鉄入口が、これまた渋過ぎ!





最近、着物にハマってるヨメが何を見ている?





そこには日銀本店がドドーンと構えていました!
こんな所にあったのかあ。


さてそろそろホテルに戻りますかな。



ホテルに戻るとバレットパーキングてぇんですか、着いた時は入口で車を乗り捨てると後はホテルの人が片付けてくれて、帰る時は同じ場所に用意してくれる…ゴージャス気分に浸れて最高な演出ですね。お、おジャガ丸が現れました。後ろにはポルシェと来たもんだぁ





いつもなら自分が運転する以外はあり得ないおジャガ丸がスルスルと移動して来て目の前で止まる。イリュージョンですワ。





運転して来てくれたスタッフが降りてこちらに目配せ。ハッと現実に戻りました。
さあ帰ろうか。ヨメも助手席へ歩き出しました。
シケインラインを描くテールライトが美しい!


ありがとうございましたー
























Posted at 2022/06/27 12:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

Chamegonです。よろしくお願いします。チャメゴンは怪獣ブースカの弟で、子供の頃からのあだ名です。 欧州車が好きです。運転はヘタですが、車でただ街を流して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 56 7
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

MANDOM プログリップシューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 14:09:00
インテリアパネルのベタベタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 15:02:29
バッテリー交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 21:38:57

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
BMW335iカブリオレから乗り換えました。 昨年末「年齢を考えるとそろそろ次の車が最 ...
ジャガー E-PACE おジャガ丸 (ジャガー E-PACE)
BMW 335iカブリオレに乗っていたところ、高齢の母を乗せる機会が増え、車椅子を載せる ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
TE71レビンから乗り換えた人生2台目の愛車。パワステではないのにレビンに比べて格段に軽 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての自分専用カーでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation