• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めんまいとのブログ一覧

2019年09月03日 イイね!

上質感・上級感・高級感を併せ持つトヨタ自慢のミニバン型乗用車・エスクァイア

上質感・上級感・高級感を併せ持つトヨタ自慢のミニバン型乗用車・エスクァイアガソリン車とハイブリッド車の2種類が用意されたエスクァイアは、誇り高きミニバンを果たしている
トヨタ自動車が手掛けるミニバンの一つであるエスクァイアは、上質感、上級感、高級感を見事に融合させていて、乗車定員は最大で8人まで対応でき、ガソリン車だけではなくハイブリッド車も揃えているのが素晴らしい。ちなみにエスクァイアが目指している趣旨は、「みんなバンバン使える、エブリディミニバン」である。

迫力満点の勇ましいエクステリア、十分な空間を確保したインテリアが見事に融合した

エクスァイアの魅力は何と言っても、本質を見極めて本物を体現できるような、堂々としたエクステリアと十分なゆとりがあるインテリアがしっくりと融合していることが当てはまる。なお、座席が並んだインテリアは多彩なシートアレンジが可能で、ゆったりくつろいだり、荷物をたくさん載せたりするなど、多目的用途が楽しめる。そして運転席にはタブレット端末と同じ要領で操作ができるT-Connect SDナビゲーションシステムも完備され、広々としたフロントガラスを確保している。やっぱりこの姿があってこそ、エスクァイアが成り立っていると実感する。

パワートレインは、ガソリン車とハイブリッド車でこんなにはっきりとした違いがある
車を動かす上で欠かせないパワートレインは、主にガソリン車とハイブリッド車に分けられるが、充実の走りと納得の低燃費を果たして、乗車する人はもちろん、環境にも優しい配慮が行き届いている。エンジンを詳しく調べてみると、どちらにも直列4気筒DOHCが使われるが、ハイブリッド車には交流同期電動機モーターが加わって、駆動の手助けを行っている。パワートレインと共に活躍する変速機は、ガソリン車ではSuper CVT-i、ハイブリッド車では電気式無段変速機となっていて、肝心の土台はトヨタ・新MCプラットフォームが採用された。

肩を並べた姉妹車は、同じくトヨタ自慢のミニバンであるノア及びヴォクシーが該当
ミニバン市場でしのぎを削っているトヨタは、当然エスクァイア以外のミニバンも手掛けている。その中のノアやヴォクシーは、エスクァイアの姉妹車を果たしており、どちらも堂々とした外観を保って力強いエンジンを搭載している。やっぱりトヨタ自慢のミニバンと言えば、ライバルを圧倒するような迫力ある姿が当てはまる。

エスクァイアが2021年にフルモデルチェンジ?TNGAを採用か!?


安全評価で高く評価され、最高ランクに当たるファイブスター賞に輝いた実績もある

やっぱり車を運転する上では、事故から身を守る安全装備も欠かせない。そしてエスクァイアではトヨタ独自の安全支援システム「セーフティ・サポートカーS、セーフティ・サポートカー」が搭載され、ガラスや壁などの静止物を検知して衝突を軽減する、車線を認識して少しでもはみ出ると警報を鳴らす、夜の運転ではハイビームとロービームに素早く切り替える、停車中に前の車が発進して一定の空間ができたことを知らせる、急発進・急加速を抑制する、走行安定性を制御するなどの特徴が見られる。これだけ安全に配慮したおかげで、ヴォクシー、ノア、エスクァイアは安全性能総合評価において最高ランクに当たる「ファイブスター賞」を受賞した。

従来よりも一回り良い快適な乗り心地、低燃費、便利な機能を惜しむことなく注いだ
インテリアの所々には乗っている時も快適に過ごせるように、立派な装備が加わっている。それらはちょっと物を収納できる大型コンソールボックス、スマートフォンやタブレットなどをUSBケーブルで充電できるコンセント、十分な容積のラゲージボックス、寒い時にありがたいヒーター付きシートなどが当てはまり、所々に加わった装備は全部で16種類もある。

従来よりも圧倒的な輝きを放つ特別仕様車・Premium Package Black-Tailored
好調な売れ行きを果たしたエスクァイアは、2016年に一部改良を行って特別仕様車・Gi"Black-Tailored"を発売した。こちらは内外装が共に黒色で、銀色に輝くフロントグリルと調和しており、いかにも特別な一台という印象を醸し出している。もちろん最新の安全装備や快適に過ごせる要素も加わっていて、ハイブリッドにも対応しており、従来よりもはるかに上質感を味わえる。

エスクアイア、ノア、ヴォクシーは、現在でもミニバン市場で圧倒的な活躍を見せつけている
これまで紹介してきたエスクァイアは、姉妹車であるノアやヴォクシーと共にトヨタを代表するミニバンとして、現在でも活躍している。迫力あるエクステリア、十分な空間を確保した快適に過ごせるインテリア、最新の安全装備、低燃費に考慮していてハイブリッドもある強靭なエンジンが1つに融合しているおかげで、ライバルが多いミニバン市場で圧倒的な地位を誇っているのだ。これからもエスクァイアは、トヨタが目指す未来に向かって突き進むに違いない。
Posted at 2019/09/03 14:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記

プロフィール

「タイヤサイズの見方~ロードインデックス・速度記号を読み解くコツ http://cvw.jp/b/3159047/46943034/
何シテル?   05/08 12:04
車大好きめんまいとです。 好きなのにぜんぜん詳しくないので、自己満足の勉強を兼ねた日記になります。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 1314
151617 18192021
222324 25 262728
29 30     

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
ホンダ N-WGN カスタムに乗っている、国産車、外車、旧車問わず、車好き女子です。 好 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation