• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっかさんのブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

嬉しくない悲鳴!?

嬉しくない悲鳴!?土曜日、エリーゼ、車高調を取り付けてもらい納車となりました
豊橋に泊まり、日曜日に幸田に試走に行きました

タイムはわずか0.14秒アップ😮‍💨
まだクルマも馴染んでいないと思いますが、ドライバーはもっと馴染んでいなかったと思います
もっとクリッピングポイント付近で踏めるんだろうと思います
後半少し踏んでみたら、少し良い感じになりました
いろいろ試したかったのですが、今日も1枠走ってお終い
次回は、コーナー前で、もっとしっかりハンドルを切って、
クリッピングポイント付近からもう少しアクセルを踏み込んでみたいです
2枠くらいは走りたいと思います😎

そして再び岡崎に行き、ゲームを楽しんだこともあり、暗くなってから出発
地域クーポンを使いたかったので、岡崎SAの矢場とんへ行き、食事
今回、馬鹿なことに眼鏡ケースを持っていきましたが、中身を忘れてしまい、
高速でゆっくり走って帰ってきました

そして、懸念していたことが起こりました😱
家の近くのタワー型に駐めると、センサー音が止まりません
車高が原因です
フロント10.5センチ、リヤ11センチにしてもらっていますが、
駐車場の規定が11センチなので、その誤差なら行けるのでは?と思っていましたが、
甘くは無かったです
エキシージのガレージにエリーゼを移し、エキシージをタワー型に持ってきました

さて、今後はどうしたものか

・エリーゼの車高を11センチまで上げて、いままで通り、エリーゼをタワー型へ
・エリーゼをガレージにして、エキシージをガレージに移す前のように、キルスイッチを使いながらタワーに駐める
・エリーゼをガレージにして、エキシージのバッテリーを安心な鉛に変えて、タワーに駐める

さて、もう1回用途を整理してみます

エリーゼ…サーキット
エキシージ…未定

ということは、エリーゼの方が長距離に使うことになります
今回も瑞浪はエリーゼで行く予定でしたし、来週の鈴鹿もエリーゼの予定なので

長距離をエリーゼにするならば、エキシージは近所などの短距離専門になります
イメージ的には、排気量の小さいクルマが近所で、大きいクルマが長距離かもしれませんが、逆にした方が上手く行きそうです🤔

そうしたら、エキシージが家に近い駐車場の方が使い勝手が良いです
キルスイッチを使いながらSHORAIバッテリーを使っても良いですが、
SHORAIバッテリーは、ガレージに行くエリーゼに移して、エキシージはサーキットに使うようになるまでは鉛にした方が良いような気がします

「予定は狂うもの」これを座右の銘にするしかありません☺️
Posted at 2022/12/12 00:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼS1 | 日記

プロフィール

「今日はS2000で幸田😅
昨日のエクワンより3.8秒速い。
雨じゃなくて良かった」
何シテル?   06/15 09:21
つっかさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 23
4 5 67 8 9 10
111213 14151617
18 192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

「15年式はWM」 ルームミラー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 00:29:03
エアコンの吹き出しから熱風が出なくなり快適ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 08:40:26
錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 21:34:40

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
馬力316ps(景気良く係数1.2) 車重1154kg(GS満タンなら、あと10kg増) ...
ロータス エキシージ 350GP (ロータス エキシージ)
2020年12月24日納車となりました 天命をなんとなく悟った年に購入できたことが嬉しい ...
ロータス エキシージ エクワン (ロータス エキシージ)
エリーゼS1とエクシージS1に乗っているローバー教の軽量フェチです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2022年4月9日納車されました 車重724.5キロ(多分ガソリン15リットルくらい) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation