• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyoshiのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

E60君その後

E60君その後納車後、いくつか気になる点のあったE60君ですが

・横揺れがする?: については、先週アルミをインチアップすること
により無事解決しました。ちょっと硬くなりすぎた感はありますが、OKでしょう!

・車内の臭い: については、納車後すぐに消臭剤処理し、2W乗っているうちに段々薄らいできたようです。どうもエンジンをかけエアコンが作動した瞬間私も気になることがあったので、本日エアコンフィルター部分から再度消臭スプレーで処理し、かなりよくなりました♪

・アイドリング時の振動: 金曜に購入先のディーラーにてアイドリングの回転数を少し上げて調整してもらいました。予想通り、ばっちり不快な共振は消えました!でも、これで燃費的にはマイナスですね、、、(o>(ェ)<;

そして、ディーラーで見てもらうついでに、運転席側ウィンドウ上部分からの”きしみ”対策も依頼しました。ボディ側のウエザーストリップにシリコンを塗ったような感じの他は、女房殿に引き取り等依頼したので、どう対処してくれたのか分かりませんが、とりあえずきしみは消えました!

気になる部分がなくなると、なおさら車が可愛くなります。
トラブルなく、日々活躍してくれるといいな~♪
 
       
                   
                
Posted at 2013/07/21 14:29:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年07月13日 イイね!

やっと履き替えました

やっと履き替えました少しずつ着々と愛車のE60を弄って行きたいのですが、
購入早々いくつか問題があり、その対策を優先していきたいと思っています。

第1弾は、先週末到着した、Mスポ用の18インチアルミ+ポテンザ RE050A RFTのセットを車に取り付けました。


元々購入したときには純正の17インチアルミと225/50の新品タイヤを履いていたので、できたらこのままでと思ったのですが、女房殿が「横揺れがする」という指摘から、急遽インチアップすることにしました。

購入当初のE60君。



そして、インチアップ後のE60君。同じアングルから!



違う角度から



インチアップ後、運転しての印象は、

うんと安定した感触になりました。女房殿も「良くなったね!」とのこと。
やはり、タイヤ幅が広くなり、扁平率も上がっているので違いは歴然ですね。
一方で、道路の凹凸は感じるようになりました。これは、悪いことでなく、ゴツゴツ感でなく情報量が増えたという印象です。
ただ、タイヤの製造年が古いので、若干ゴムの硬化があるかもしれません。でもひび割れなどは全くなく、室内で大事に保管されていたのでしょうね。
よい買い物でした!


整備手帳にもアップしましたのでよろしければごらんください。
Posted at 2013/07/13 20:56:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年07月07日 イイね!

少しずつ着々と

少しずつ着々と先週納車した我が家のE60
横揺れする?との女房殿の感想から、アルミをインチアップしようと思い、早速Mスポ用の18インチアルミ+タイヤのセットを○オクでポチリ、本日到着しました。

見たところ、アルミにはキズらしいキズもなく、大変綺麗な状態で、タイヤは製造年は古いものの、山も十分残っており、ひび割れもなく、前オーナーが大事に扱って、保管されていたことが伺えます。

ベンツにはいていた、ミシュランのパイロット プライマシーは、手放す直前は、山はまだまだありましたが、ひび割れがすごくちょっと心配な状態でした。

こういうところは、ブリヂストンの品質はいいみたいですね。でもミシュランの乗り心地は捨てがたいものがありました、、、

下の写真は、車の購入を決めたと同時にポチッた、スタッドレス用の16インチアルミです。
元々はE39用みたいですね。こちらは冬までに、ホイールのハメ替えをする予定です。
ベンツの部品も少しずつオークションに出品していこうと思います。

Posted at 2013/07/07 13:27:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年07月06日 イイね!

プチオフ

プチオフ納車から1週間
やっと新しい相棒にある程度の距離を乗りました。



主治医さんのところに車の入れ替え登録をしに行くのにかこつけ
主治医さんが同じのhikkiさんとプチオフです。

NANAは、車検で足回りのアーム類を交換されたようです。
いつもピカピカですばらしいですね~!

うちのE60もいつも綺麗にしてあげたいのですが、、、(^。^;;

手前から、うちのE60、NANA、そして偶然主治医さんのところに来ていたお客さんのE90です。
ナンバーは隠してあるので、アップさせていただきますm(._.)m

hikkiさん、またよろしくお願いします。
Posted at 2013/07/06 20:32:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年07月01日 イイね!

はじめまして!新しい 相棒 です!

はじめまして!新しい 相棒 です!こんにちは!

昨日、ベンツw211とのお別れのブログをアップしましたが、昨日は、同時に新しい相棒との始まりの日でもありました。
2008年式 アルピンホワイトのE60 525i ハイランです。
オプションは、コーナーセンサー程度でしょうか?サンルーフはありません(まあ、ベンツもついてなかったので気にならないでしょう)



購入に当たっては、ボディーコーティングとHDDナビの地図を最新版にアップしていただきました。


NAVI Ver.05.00
MAP Ver.4.90
です。i ドライブの操作に慣れるのに時間かかりそうです。

このモデルが登場したときは、なんと挑戦的なスタイルなんだろうと違和感を覚えたのですが、今見るとなかなかさまになっています。
先見性のあるデザインだったということでしょうか!?



女房殿が運転した感想は、、、
1.車内が臭い(タバコ臭はないのですが、レザーシートですし、買うときから臭いは
  気になっていましたが、、もう一度消臭剤処理してみましょう)

2.横揺れがする?
  (乗り心地の件は、早めにアルミをインチアップして、タイヤを替えてみましょう。
   Mスポ用がいいかな?タイヤはラジアルにしたほうがいいか、、)

3.アイドリング時の振動が、、、
  (これは意外でした(o>(ェ)<; Pのときはアイドリングものすごく静かなの
  ですが、Dのまま停車しているときの振動がハンドルにかなり来ます。対策を
  調査してみましょう)

といろいろ注文を付けてくれます、、、
ランフラット初めてですし、純正の、225/50R17 ですので、Mスポの245/40R18ぐらいがいいかと。

ベンツも245はいてましたからね( 。・_・)

少しずつ手をくわえていく予定です。

久しぶりに運転した、ストレート6の気持ちよさはやはり格別でした!!
きもちいい~(^o^)

皆様、またよろしくお願いします。m(。_。)m
Posted at 2013/07/01 15:15:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「メルセデスベンツ車検 http://cvw.jp/b/342662/47769717/
何シテル?   06/08 20:42
2010年3月14日、E39→W211に乗替えました。 10年ぶりにBMWのユーザーとなり、E39をDIYでいろいろ弄り、駆け抜ける喜びを堪能していたのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
またメルセデスに乗り換えました
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018年2月3日 納車しました
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2020年10月11日、初めてアウディに乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2016年12月25日クリスマスに納車しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation