• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyoshiのブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

今回はこれだけの部品を調達しました

今回はこれだけの部品を調達しました先日ブログにアップした部品ですが、今回はこれだけの物を調達し、チェーンテンショナー以外は金曜日に到着しました。中国から関空への空輸で、あっという間ですね。
テンショナーは、別サイトからの発注ですが、こちらは今回も東欧からの発送のようで、まだ発送されていません。元々4月の中旬以降の到着予定となっていたので、注文後、Dへ発注という商品だったのかもしれません。。。英語ですので詳細は見てなかったりします。
次週末は、長野に桜を見に行こうかと思っているので、帰って来てから、テンショナーの発送状況を確認して、主治医のショップと修理日程を相談しようと思います。
GWはアウディーを使いたいので、もしかしたらGW後の修理となるかも??

昨日、久しぶりにアウディ君を運転しましたが、以前より症状が少し進行している感じがしました。やはりインテーク側の位相値が12°を超えているからかな?とは思います。

手配した部品を見てみたり、ネットでカムアジャスターの構造を調べたりユーチューブの映像を見たりしていると、
・カムシャフトベアリングマウント(ブラケット)の油路(ボールベアリングがあります)の不具合
・アジャスターのロック部品(バネと樹脂部品)の不具合
・アジャスターのオイル密閉不具合

などの可能性も考えらるようです。いろいろありますね・・・
Posted at 2021/03/28 17:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA6 | クルマ
2021年03月24日 イイね!

今回も迅速に

今回も迅速にアウディ君の修理のために発注した部品。はいインテーク側のカムシャフトAssyとカムシャフトベアリングマウント(ブラケット)ですが、もう上海から日本に到着したようです。その他別ルートで発注したものはまだ時間がかかりそうなので、交換部品の到着目途がたったら、主治医のショップと日程の調整をしたいと思います。

いやあ~上海から航空便だったようで関空に到着です。
今回はFedExです。

小物部品は今回も北欧からの発送のようです。
いずれにしても便利な世の中になりましたね!
Posted at 2021/03/24 11:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA6 | クルマ
2021年03月14日 イイね!

アウディA6一時帰還

アウディA6一時帰還本日主治医にお邪魔し、テスターの診断確認と、今後の修理方法の相談をさせていただき、一旦アウディ君を引き取ってきました。
写真は、外したインテーク側のコントロールバルブです。問題はないようです。
前回のブログ でお知らせしたように、
①オイルコントロールバルブは問題なし(新品に交換&インテーク⇔エギゾースト入れ替えても変化なし)
②アジャスターマグネットは正常に作動を確認
③タイミングチェーンも伸びなし
ということで、残るのはカムシャフトアジャスターそのものの不良ということになりそうです。 
本日帰宅後に自身でテスターにより測定した値ですが
アイドリング時にはアジャストできているようです。
また主治医にて、「タイミングチェーン修理後のアダプテーション」を実施したからか、
 intake bank 1: phase position が6.3から12.7に跳ね上がっています。exhaust側は変化なし。

IDE00021   Engine speed 804 /min 
IDE00178   Camshaft adjustment
intake bank 1: specified value 0.0
IDE00179   Camshaft adjustment
intake bank 1: actual value 0.0
IDE00182   Camshaft adaptation
intake bank 1: phase position 12.7
IDE00184   Camshaft adaptation
exhaust bank 1: phase position -4.5

冷間時、始動時の瞬間的に負荷がかかった時のみ規定範囲から外れるのかもしれません。



本日再始動時にチェックランプがつかないこともありました。


いずれにしても、次はDの診断通り、インテーク側のカムシャフト(アジャスターセット)の交換をする程度しかありませんので、部品の調達めどが立ったら、改めて相談ということにしました。

2W振りにA6に乗りましたが、やはり乗り心地は抜群ですね!早く健康体に戻してあげたいです。











Posted at 2021/03/14 16:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディA6 | クルマ
2021年03月06日 イイね!

アウディA6 修理状況その後

アウディA6 修理状況その後主治医のショップに2月28日(日)の夕方にアウディ君を預けて1週間。
先ほどチェック状況の連絡をいただきました。
①オイルコントロールバルブは問題なし。
②アジャスターマグネットは正常に作動を確認
③タイミングチェーンも伸びなし(一番可能性を疑った原因がなくなりました)
④カムシャフトポジションセンサーをインテークとエグゾーストとも外すとP0016エラーは出ず(クランクとの差を測定するセンサー信号がないからエラーにならず?)
⑤ボッシュのテスターでは、インテーク側のカムシャフトのアジャストが不能と出る

もう少し調査をしてみるとの事ですが、①~④がOKで、⑤の結果から
カムシャフトアジャスターそのものの不良という可能性が高くなってきました。
年末に心配した、メルセデスのリコールと同じ原因です。
但し、うちのアウディは、アジャスターのみの交換ができない(カムシャフトとセット)のようなので、Dの診断通りの原因となるかもしれません。

関連情報URLにメルセデスのリコールについてブログしたページをリンクしておきます。

普通に考えると、アジャスター単品での交換ができないということは、それだけ不良が出ないという自信があるからではないのか?と思うのですが、もしかしたら、アジャスターのみを交換するなら、シャフトごと交換した方が早いとアウディは考えたのかもしれません。

代車はもう1週間お借りできる約束なので、もう少し調査していただくことにしました。

さて、カムシャフトの純正品を安く手に入れる策を考えますか・・・
Posted at 2021/03/06 11:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディA6 | クルマ

プロフィール

「ベンツ車検準備 http://cvw.jp/b/342662/47727261/
何シテル?   05/18 13:46
2010年3月14日、E39→W211に乗替えました。 10年ぶりにBMWのユーザーとなり、E39をDIYでいろいろ弄り、駆け抜ける喜びを堪能していたのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
またメルセデスに乗り換えました
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018年2月3日 納車しました
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2020年10月11日、初めてアウディに乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2016年12月25日クリスマスに納車しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation