• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2019年02月28日 イイね!

<ネタ>これを登ったときの恐怖

<ネタ>これを登ったときの恐怖まずこの画像をご覧いただきたい。

昨日登った坂である。

それも、レンタカーの現行ワゴ尺で。

背の高さと斜度が相まって、
正直そのまま後ろに倒れるかと思った。

自分の足で立つとそうでもなさそうに感じるが、
車に乗った状態だと、恐怖の一言。

最近、こういう場所に挑まざるを得ないことが多いわぁ…。
Posted at 2019/02/28 00:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2019年02月27日 イイね!

<日常>ポケットWi-Fiの通常通信枠がヤヴァイ

このブログを書いている現時点で、
今月のポケットWi-Fiの通信量が6.5GBを越えますた。

月に7GBまでは通常通信速度が出せるのですが、
それを越えると通信自体はできるものの、
動画閲覧などは厳しい速度にされてしまいます。

…まぁ、ブログを書く程度なら、それでも大丈夫だとは思いますが。

もう1日あるってのに/(^o^)\ナンテコッタイ
Posted at 2019/02/27 06:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年02月26日 イイね!

<自分>ほぼ風邪を撃退

今回の風邪は鼻水がひどかった。orz

熱は金曜日の夜に1回出たっきり、その後は落ち着いていましたが、
鼻水はずっと過剰なままでした。

いわゆる鼻かぜってやつですね。(´・ω・`)

それに対応したパブロンのハイエンドモデル(マテ)を服用し、
丸1日経って、ようやく落ち着いてきたようです。

しかし、今日は外での仕事。
寒さは大したことなさそうなのでありがたいですが、
油断は禁物。

風邪がぶり返さないように、対策をしっかりせねば。(´・ω・`)
Posted at 2019/02/26 06:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2019年02月25日 イイね!

オーディオボードその後

オーディオボードその後先週作成したオーディオボード。

割としっかりサイズを測って作ったので、
当初はカタカタと音がすることもなかったのですが…

やはり道路のデコボコが激しかったり、
減速を促す洗濯板があったりして、
徐々にカタカタと音を出すようになりました。

そこで、音を消す方法をいくつか考えました。

1.取り付け基部との隙間をなくして動かなくする
  …シンプルに、きっちりはめて動かなくする方法。
   フェルトをオーディオボードにフェルトシートを貼るなどして、
   取り付け基部とボードを密着させれば音がでなくなるはず。

2.ボードを受け止めている基部に防音素材を貼る
  …オーディオボードは、取り付け基部の一部に乗っかるようになっているため、
   その乗っかっている部分に防音、あるいは衝撃吸収素材を貼れば、
   ボードが跳ねたときに音がしなくなるはず。

3.ボードと基部を何らかの手段で固定する
  …地震で食器棚の開き戸が開かないようにするグッズなどで、
   ボードと基部をつないでしまう方法。
   この手のグッズなら完全固定ではないので、
   グッズを外せばボードは動かせるのだが、見た目がかなり粗悪になるのが難点。

最初は1を考えていたのですが、手ごろなフェルトシートが手に入らずに断念。
そこで、スピーカーの固定の時に使った制振マットを細く切って、
2の防音素材として使用する方法に切り替えました。

これが大当たりで、見事に抑えることができました。
完全になくなるわけではないんですが、
ほとんどの揺れでは音が出なくなりました。

次は、ルームミラーから見たらスピーカーがズレてる件の対応だな… (((´・ω・`)カックン…
Posted at 2019/02/25 00:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2019年02月24日 イイね!

熱を出しても洗車はする

金曜日の夜に発熱を確認し、
パブロンエースで半ば強引に抑え込んだ翌日、
会社に出ようとしている私の手には、
セル子さんの洗車道具があった…。

そして仕事の後、
いつものようにマッサージを受けに行き、
帰り道でセル子さんを洗車した。

雨が降ろうが、熱を出そうが、
セル子さんへの感謝の気持ちは忘れない。

でも、今回の洗車は、
配送担当の佐川にブチ切れたりした、
通販の洗車グッズを試したい側面もあった。

2つある購入品のうち、
気になっていたのはタオルの方。
スクラッチレスクロスという名前の通り、
洗車傷が入りにくいことを第一に考えた布で、
すでに1枚購入している。

今回買ったのは、その厚手のもの。
生地に厚みが出ることで、おそらく保水力などが上がるはず。
きっと良いものに違いない。
そう思っていた。

ところが、袋から取り出して使ってみると、
繊維の油分が邪魔をして水を吸うどころの話じゃない。

販売元のページを見てみると、どうやらこれは拭きあげ用の吸水クロスではなく、
ムートンやスポンジのようにシャンプー洗車時に使うもののようだ。

なぁ~↓にぃ~↑!?やっちまったなぁ~!!(´・ω・`)

よく見なくて買っちゃったから仕方ないね。
元々拭き上げ用の布としての役割を期待していたのだけど、
本来の洗い用の布として使ってあげればいいだけのことだし。

そしてもう1つの購入品、REBOOT。
最近偽SEとして仕事をこなしていると、
リブート=再起動という認識になってしまったので、
この名前を聞くとドキッとするw
自分が意図的にするならともなく、
意図しないリブートほど恐ろしいものはないw
マイクロソフトさんがアップデートを自動でかけさせた挙句、
強制的に再起動させたりするから困るのよねぇ(´・ω・`)

…話を戻そう。
ここでいうREBOOTというのは、酸性のケミカルである。
いわゆる雨ジミやイオンデポジットのようなウロコ状のシミを、
酸性のケミカルで溶かしてしまおうという代物である。

以前購入したREBOOT LIGHTは、
その名の通りREBOOTよりも弱い酸性度合いのため、
窓ガラスに使っても問題ないという説明だったが、
今回のREBOOTは窓もご法度らしい(滝汗

なお、取扱説明書によると、
手袋とゴーグルの着用が必須らしい。
もはや化学の実験かなにかの様相を呈している。

まぁ、そんなものを用意しているわけでもないので、
そのまま使っちゃうわけなんですが(マテゴラ

使い方は、布に適量をしみこませて塗り広げるというもの。
表面に水分があると希釈されて効果が薄れるらしきことが書いてあったが、
見事に高圧水かけた後の水浸し状態で使ってしまった。
どうやらほとんど使った意味はなかったようだ。(´・ω・`)

今度はちゃんとルールを守って使ってみよう。 (((´・ω・`)カックン…

そんなわけで、とりあえず水洗いとコーティングをやって洗車終了と相成ったのである。

…でも、これらのケミカルをきっちり使いこなすとなると、
水洗いだけでも、
1.表面の大物を落とす高圧水噴射
2.スクラッチレスクロスで水洗い
3.REBOOT施工前の拭きあげ
4.REBOOT施工
5.REBOOTを落とす高圧水噴射
6.拭きあげ
という工程になることに…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

行きつけの洗車場は。水洗いがだいたい5分+休止1分。
すると、工程1で1分、工程2~4で3分ぐらいで終わらないと、
その後の工程5が完了できずに時間切れを迎えることに…!
よりによって、酸性ケミカルを落とすところで時間切れとか、
マジでシャレにならんて。(((( ;゚д゚)))アワワワワ

自分とこで潤沢に水を使えれば問題ないんだけど、
いわゆる庭は存在しないので、それもままならず。
かといって、工程2~4を念入りにやるとしても、
水のみ洗車を2回やるってのもなんだかなぁ、って思えてしまう。

休止時間が2分ぐらいあったら、余裕もできるのになぁ。(´・ω・`)
Posted at 2019/02/24 21:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「ここでやや遅めの昼ご飯」
何シテル?   04/19 14:19
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

リンク・クリップ

あなたの車が甦る! 静電気の攻略法マニュアル 第3章 マニアの放電柵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 09:27:03
くだらない自己紹介 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 09:11:17
さあ、本気のデッドニングだ!! 素材編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 22:19:48

愛車一覧

スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation