• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Enoのブログ一覧

2018年04月23日 イイね!

モーターファンフェスタ GENROQ試乗会

モーターファンフェスタ GENROQ試乗会モーターファンフェスタに参加する一つの目的がRSJルノースポールカップで富士を走ること。

そうして、もう一つの目的はGENROQのサーキット試乗会に参加することである。

この試乗会は事前応募で、なんとベントレーのベンテイガの試乗券が当たったのである。

しかし残念なことに、試乗はショートコース。

自分の走行終了時間の10分後に受付をしなければいけないタイトなスケジュール。

最後まで走って駐車に手間取ると間に合わない時間。

しかも、自分の駐車スペースから受付までは結構ある。

仕方なく、走行時間を10分ほど短縮して、走行を終える。

結果からするともう1週しても十分間に合った。

一応試乗時間は30分と長め。

外観を眺めてから、車に乗り込みしばし雑談。

ドライバーはモータジャーナリストの吉田拓生さん。

今のSUVはみんなそうかもしれませんが、乗るとほぼ乗用車と変わらないですね。

本革に本木を使用した内装はさすがの質感です。



まず、本コースからショートコースへ移動。

シートがいい感じですが、走りは普通で、あんまり感動がありません。

ショートコースに到着後、コースイン。

それほど踏んでいないがかなりパワフルに走ります。

この車2.5tもあるんですけれど、充分な動力性能です。
立ち上がりで、ちょっと踏むとリヤから押される感じで、若干ドリフト気味。

ただ、脚はしなやかさが足りない感じです。

まあ、早い車ながらサーキットを走る車ではないですから仕方がない。

数週した後、降りてまた雑談や写真撮影。

エンジンはW12の6L、600馬力ちょっと。


エンジン異常にコンパクトです。

12気筒はスムーズかと思いきや、結構振動があります。

結構意外でした。

外寸は全長5mオーバー、全幅2mほどの巨体。

でかいはでかいですが、こういうところで見るとさほど巨大とは感じられません。

しかし、室内は広さはなく、リヤシートは狭いです。

タイヤは22インチ、でかいです。


40タイヤながら幅が285もあるせいか40には見えないハイトです。

12気筒の車も2000万円オーバアーの車も初めてでいい経験になりました。

だが、いくら金があってもこの車は買わないな。

それから、ゲンロクブースに清水和夫さんがいたのでサインを頂きました。
Posted at 2018/04/23 21:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「最高燃費、最高区間距離 http://cvw.jp/b/392864/47736845/
何シテル?   05/22 22:05
紹介なんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
89101112 13 14
1516171819 20 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

最長航続距離 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 21:34:11

愛車一覧

日産 ノート 赤いの (日産 ノート)
本当は新車で買いたかったが、すでに売り切れだったので中古で購入。
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
初めて買った車で学生時代2年間乗っていました。FRのヤツ!エアコンなし、パワステなし、パ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
就職して買った車、これといった所は無いが、飽きの来ないなかなかの車でした。7年間、10万 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
早くはないが、運転していて非常に楽しいと思わせる名車です。やっぱりFRは良い!8年間、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation