• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月13日

LINK 7DAY (りんくう7DAY)2019

LINK 7DAY (りんくう7DAY)2019 LINK 7DAY(りんくう7DAY)2019に参加しました。
(2019.05.11 かじやの里 メッセ三木にて)

写真多め・文章少なめですがまとめてみました。









朝の5時20分に出発。
らんなーずさんを途中で拾って今年もご一緒しました。
alt

八幡PAで20分休憩~。 朝食がてらパンを買って食べました。
alt

次は龍野西SAでまた20分休憩~。途中で合流してご一緒した白FDのUさんとのツーショット。
alt


そして到着。
三木は1年ちょい前に「三木金物祭り」を見にきて、道の駅にクルマを停めたのでここに来るのは2回目です。

予定よりも早く着きすぎてしまったのでまだ9時半です。、会場手前の駐車場でオープンを待ちます。
ここでゆうきFCさん、ばくおんさん、ラキさんなどとご挨拶。
alt

10時になり会場に入りました。
alt

ラキさんについて入って隣に停めました。
alt

さるも暑そう
alt

さるもMZレーシングのスーツを着てヤル気十分です(笑) 嫁さんが作りました(^^;
alt

カブ乗りの方も着々と
alt

11時になり駐車場に隣接しているホールにて開会式となりました。
代表のサービスセンターさんの挨拶やスペシャルゲストのマツダの方のお話しなど。
レストアサービスに関する興味深い話をされていましたので今後に期待したいです。
alt

ホール内の風景
alt

ご本人に聞いたのでさっそく見に行きましたが、なすちんさんのカブが展示車両となってました!(スゴイ)
alt

片山レーシング
alt

中村さんのFD
alt

ショップのブースではキーホルダーを買いました。
alt



開会式が終わったので外に出て色々と回ってみました。
My FC3S
alt

ラキさん
alt

ゆうきさん


ばくおんさん。
alt

alt

クルマに対する作り込みであるとか姿勢がハンパないですね。見に来られてる人もたくさんいました。
alt

最初にお話しした黒FCさん
alt

いろいろとお話しした広島の黒FCさん
alt

車高が低い
alt

リヤのハネはオリジナルでしょうか。綺麗に設置されています。
alt


途中で帰られた車両などもあり全部のFCは撮りきれていないですが、まずはFCの写真をどんどんと。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

斎さんのFC発見
alt

alt

alt

alt

alt

alt

続いてカブリオレ
alt

コーゾーさん
alt

克っちゃんさん
alt

ピカピカのレーシングビートのマフラー
alt

Ikeさん
alt

クーペもお持ちの赤カブさん
alt

alt

alt

alt

alt


ブラブラと回ります
alt

久々にYoheiさんのFD発見
alt

自分が乗るには車高が低すぎるけど、やっぱ仕上がりはイイ感じですね。
alt

濱ちゃんさんのFD
alt

以前よりホイールが変更となって雰囲気が変わっていますね!
alt


alt

プリントされたフィルム?それとも塗装?!
alt

白いFDの屋根に「たれパンダ」が乗っている・・・のではなくて
alt

RX-7のぬいぐるみでした(笑) 手作りかな??
alt

FDがずらり
alt

風景
alt

alt

alt

ユーノスコスモ。エアロがキマってます。
alt

SAが2台
alt

RX-3顔(?)のFD
alt

ワイド感と低さがハンパないですね。
alt

ピンクのFD。こちらも迫力満点ですね。
alt


道中ご一緒した白FDのUさん。RZを綺麗に乗られています!
alt


今回のセブンDAYは途中でのステージイベントというものが無かったので、ゆっくりと見て回ったりダベったりすることができました。
こういったりんくう7DAYもいいですね。


15時をまわって閉会式となりました。
alt



この度 声をかけさせていただいた方、また声をかけてくださった方、からんでいただいた方、どうもありがとうございました。またお会いできましたらよろしくお願いします!

主催者のサービスセンターさんをはじめスタッフの皆さん、どうもありがとうございました。
alt

帰路に就こうとクルマに乗った時にYoo輔さんが声をかけてきてくださり、少しだけ話すことができました。
まさか来られてるとは思わなかったのでビックリ。でも嬉しかった(笑)


最後にご一緒した らんなーずさん、白FDのUさん、お疲れ様でした。
(今回三木で7DAYとは関係ないことにも私用でお付き合いいただいた件、快く対応くださりどうもありがとうございました)

次は7月7日の広島7DAYに行けたらと思います(^^)

ブログ一覧 | オフ会&ツーリング | クルマ
Posted at 2019/05/13 20:55:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

酸性土壌?
THE TALLさん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

小菅・丹波山から御坂峠 R1200 ...
かながわのやまちゃんさん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

セカンドオピニオンします!😤
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2019年5月13日 21:50
遠いところお疲れ様でした。
しっかり写真撮られてたんですね。

さるの服、いいですねぇ。
奥さん器用なのですね。

いろんなところで画像がチラチラ有りますが、リアハッチを開けた状態で並んでるFCも、何だか良い眺めです(笑)
コメントへの返答
2019年5月13日 22:43
先日はお疲れ様でした。
ラキさんは今回すごく近かったんですね!

さるの服は時間かけて作ってました。。

みんながハッチを開けた光景はなんかすごかったですよね(笑)
またお会いしましょう^^
2019年5月13日 21:58
私もいつか、みなさんに会いたいです。


頑張って仕上げないと!
コメントへの返答
2019年5月13日 22:44
na-naさんのレストアFC、私も拝見してみたいです。

完成を楽しみにしていますね!
2019年5月13日 22:10
当日はおつかれさまでした~(^^)
久しぶりにお会い出来て嬉しかったです!

下の待機所を出る時、後についてきてるFCのカリスマ・OH!さるさんをどの辺りで停めてもらうのがベストなのか先導してる私は迷いました…( 一一)
結果的にあの辺りにFCが集まってくれて良かったです。

私のFCを三枚も載せてくれてありがとうございます(^^ゞ
他の方のブログを見ても見ていてくれた人が多かったみたいで嬉しい限りです。

またいつかお会い出来る日を楽しみにしております(^^)
コメントへの返答
2019年5月13日 22:47
先日はお疲れ様でした。
こちらこそお会いできて良かったです。

カリスマなんてとんでもないです。ばくおんさんこそそのような感じで私は見ています。
できればFCが固まって駐車されてた方がなんかいいですもんね。そのようなお気遣いがあったとはサスガ。

ばくおんさんのFCは極めてるマシンですから注目度も高いですね^^
またいつかお会いできたらと思います。
2019年5月13日 23:18
お疲れ様です。
当日は天気も良く、良すぎて⁇かな。良かったですね。こう見ると、行きたかったなと思ってしまいます。結構、連続で行けてたんですが、今年は家の都合で諦めました。
広島には行きたいと思ってます。まだ、分かんないですが。
コメントへの返答
2019年5月13日 23:24
お疲れ様です。
今年はばたやんさんは来られないとのことで残念でした。いつもお会いできてましたし。

当日はすごく暑かったですが、天候に恵まれて最高でした。
広島7DAYは私も行きたいと考えてますので、その時にお会いできたら嬉しいです。
2019年5月14日 0:26
こんばんは♪ お疲れ様です。
僕も参加しかたかったです(>_<)  赤のFCが多いような気がするのは気のせいでしょうか?(笑)

今年もさるさんにお会いできそうにないので来年はお会いしたいです。
コメントへの返答
2019年5月14日 20:51
こんばんは。お疲れ様です~
うえブンさんには今年はお会いできそうにないですか。残念です。

赤いFCは確かに多いような気がしますね^^
またお会いできましたら赤いFC同志で並べたいですね!
2019年5月14日 1:48
LINK7、お疲れ様でした!
久しぶりに綺麗なFCを拝めました。
エアコンの都合上、広島は厳しいかな。
また、次回もどこかでお会いしましょう!
コメントへの返答
2019年5月14日 20:58
先日はお疲れ様でした。
こちらこそ久々にお会いできて良かったです。たまに顔を見るだけでも何となく安堵感があります。

エアコンですか~
今から暑くなりますもんね。
またお会いできる日を楽しみにしています。
2019年5月14日 11:50
お久しぶりでした☆
極端な車高短と引っ張りタイヤは卒業し
適切サイズの極太タイヤでムチムチ
スタイルに現在はスイッチしました♪
今年は僕達も参加出来て良かったです☆

FCは相変わらずの綺麗さでさすがでした☆
またお目にかかる日を楽しみにしています^^



コメントへの返答
2019年5月14日 21:17
先日はお疲れ様でした。
久々に見せていただきました^^

ムチムチなスタイルは結構似合ってると思います。
ホイールもいい味出していますね。
こちらこそまた次回楽しみにしてますね。
2019年5月14日 12:39
先日はお疲れ様でしたー。
見事なチームワーク?で赤黒隊列でしたね^_^
あまりお話出来ませんでしたがまた来年?元気に再会出来るようにFCの維持頑張っていきましょう♪
コメントへの返答
2019年5月14日 21:26
どうもお疲れ様でした~。

偶然とは言え素晴らしいチームワークでした(笑)
あまりたくさんお話できませんでしたがお会いできただけでも何となく安堵感があります。
次回もお互いにFCで会えることを楽しみにしていますね^^
2019年5月14日 16:52
ご無沙汰しております。
LINK7DAY雰囲気良さそうですね。
5月は気候が良いですし、子供の運動会と被らない点もいいです(笑)

最近は遠出が出来てないので、来年はLINK7DAYか広島に行けたらと思います!
コメントへの返答
2019年5月14日 21:32
どうもご無沙汰しております。
今回の7DAYはかなり緩い感じでのんびりできました^^
家族の行事と重ならないのは重要ですね(笑)

みやじさんも遠出はなかなか難しいでしょうが、またいつかお会いできたらと思います^^
2019年5月14日 22:28
どうも長旅お疲れ様でした。
恒例の旅程表作成はさすがですね。
ワンポイントリリーフでしたが、少しは役に立てたでしょうか?

お知り合いの方をてっきりRE乗りとカン違いし、SA?コスモ?と妄想してたのはナイショです(笑)でも、話が飽きませんでしたので時間は気にならなかったですよ。次回は広島セブンデーでお会いできたらいいですね。
コメントへの返答
2019年5月15日 18:09
先日はどうもお疲れ様でした。
回またぎまでしていただきありがとうございました(笑)
ダベリながらの道中は楽しく、おかげさまで長距離も苦になりませんでした。

RE乗りじゃないオジサン(笑)ですが、快くお付き合いいただき感謝です。
広島7DAYもお互い都合がつけばお会いしましょう。
2019年5月14日 23:34
とっても天気が良かったようですね!

他のSNSでもこちらのイベントの様子を伺えましたが、多くの方が参加し楽しまれたようで!

OH!さるさん的には今回の会場は近くなって移動が楽になったのでしょうか?

僕も久しぶりにセブンで遠出したいな。しなくちゃなと考えさせられました(笑)
コメントへの返答
2019年5月15日 18:14
道中も含めて一日中天候に恵まれて快適に過ごせました^^

会場が大阪から兵庫になってかなり近くなった印象です。らんなーずさんとダベリながらの道中だと余計にその時間感覚が短く感じますね。

ニコチンさんもなかなかFCを動かす時間や機会がないでしょうが、近い将来の復活を待ってますよ(^^)
2019年5月15日 1:00
会場ついたときに存じ上げているのがOH!さるさんだけだったので、実は真っ先に探していました。

後から気づいたんですが多分FCエリアに向かっているときにらんなーずさんとともにすれ違ったんだと思います。

幸か不幸か撤収間近で皆さんご自分のFCの側におられましたのでどうにかご挨拶できたものの、OH!さるさんとらんなーずさんは本当のご挨拶だけになってしまいました。でも本当にご挨拶だけでもなにかつながる感じがするものですね。行って良かったです。

自分の目標の一つはOH!さるさんとドリフトすることですのでいつの日かその日が来ることを願っています。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年5月15日 18:36
先日はお疲れ様でした。
前回お会いしてから年数が経っていますが、覚えててもらって良かったです!

確かに撤収間際にならないとなかなか自分のクルマに居ない場合が多いですもんね。
おっしゃるように一言話しただけでホッとする部分がありますね^^ 声をかけていただきありがとうございました。

かじった程度の私と一緒にドリフトという表現はあまりに恐れ多いのであれですが、Yoo輔さんの運転は間近で見てみたいものです。いつか運転訓練に特別ゲストとして来ていただけたら、とも妄想しますが距離が距離だけに難しいですよね(^^;
2019年5月15日 11:41
お疲れ様です♪

車ってこうやって見てると個性がでますね(*^^*)
基本的には同じ車なのに別の車に見えますもん!

あっ!
赤の低いFCお客さんのお友達みたいでウイング木製みたいですよ!
ご自分で削られて塗装とされたみたいです、あれだけ上手に出来たら楽しいですよね( 〃▽〃)

OH!サルさんのFCもいつになく綺麗でやっぱり写真じゃなくて実物をみてみたいです(^-^)
コメントへの返答
2019年5月15日 18:41
お疲れ様です。

今回はゆるい感じの7DAYだったのでここ数年と比べると色んなセブンがいましたね^^

あのウイングは木製なんですか?!
角ばったデザインはそういうことだったんですね。なるほど。
綺麗に塗装されていましたし、材料が木だとはぜんぜんわかりませんでした(笑)

FC-KUNさんともいつかお会いしたいですね。その時を楽しみに今後も維持できればと思います。
2019年5月16日 21:29
おつかれさまでした♪
FCは発見しましたがお話できず残念でした、
また次の機会によろしくお願いします(*^_^*)
コメントへの返答
2019年5月17日 7:06
先日はお疲れ様でした。
私もFDのそばは何度が通りましたが姿が見えないようでしたのでお話までは至りませんでした。残念。

こちらこそまた機会がありましたらよろしくお願いします^^
2019年5月26日 3:38
久しぶりでしたので声掛けさせて頂きたかったんですが、あいさつ以降おさるさんを見失ってしまいました。
次回よろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年5月26日 18:44
先日はどうもお久しぶりでした。
ご挨拶だけでしたがお会いできて良かったです。
私ももう少しお話したかったのですがお会いできず、、
またよろしくお願いします!

プロフィール

「広島7DAY(ロータリーミーティング) SEVEN-LIVES http://cvw.jp/b/422759/47094165/
何シテル?   07/17 23:46
愛車はサバンナRX-7 (FC3S後期) GT-Limitedです。 興味をもったことはDIYでチャレンジしてます。 HPをメインに更新していますので、よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OH!さるのガレージライフ 
カテゴリ:My HomePage
2008/08/13 22:32:07
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S後期 GT-Limitedです。 購入時どうしてもサンルーフが欲しくてこのグレー ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation