• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月07日

2010年もお世話になります

という訳で、今日はハンモックカフェへ新年の挨拶に・・・



寒かったけど、今日は徒歩で行くことに。的形水門から見える漁船やヨットも風で揺れてました。



店の近くでマスターに会いました。
なんでも、店のテーブルを飾る茨の実を採っているのだとか。
食材だけでなく、ディスプレイにも地産池消こだわってるのがハンモック流です。





昨年は何度もお邪魔したハンモックカフェ。

今年も、ケアマネの受験勉強に、気分転換に通うことになりそうです。

ブログ一覧 | cafe &グルメ | 日記
Posted at 2010/01/07 16:43:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ハンモックカフェ@姫路 的形 From [ 殿のBlog ] 2010年1月17日 02:01
姫路の的形にあるこだわりカフェ 『 HUMMOCK Cafe(ハンモック カフェ)』 オープンから8年、姫路の的形港にある知る人ぞ知る隠れ家 カフェー。 こだわりの自家焙煎珈琲と手 ...
ブログ人気記事

CLM平日埼玉バーベキューオフ…2 ...
うらあきさん

1028 15.9 11.8
どどまいやさん

雨が降るから洗車しよう! 雨が止ん ...
ウッドミッツさん

仕事帰りの夕方…渋滞のアクアライン ...
やっぴー7さん

明日の裏女神湖ミーティングへgoo ...
2.0Sさん

お出かけくださいね、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年1月7日 21:31
こんばんは。
ハンモックカフェの名前の由来はハンモックでしょうか?
ヨットが揺られ、窓から眺める景色も素敵ですね♪
ゆっくりリラックスできそうですね。
こんなお気に入りがあるっていいですね。
コメントへの返答
2010年1月8日 21:32
ヨットハーバーに面しているカフェですから、おそらくハンモックからの由来でしょう・・・

店内の雰囲気、窓からの景色、マスターのポリシー・・・

全てが私のお気に入りのカフェなので、このブログで勝手にPRしてます。
(ネタに使ってるとも言いますが(笑))
2010年1月8日 0:12
このハンモックカフェもそうだし、関西の方々のブログに挙がるカフェって素敵なとこが多いですね♪
ウチのエリアはこの手のカフェって少ないのです・・・ しかもこのカフェは水のくれる雰囲気がとっても良さそうですね☆

受験勉強もこんなとこなら、きっとはかどりそう(^^)v
コメントへの返答
2010年1月8日 21:36
マスターの方針で、店内は落ち着いて食事やコーヒーを味わってもらうというコンセプトになっていて、店内は喧騒に包まれるようなことはないので受験勉強には絶好の場所です。

ただ、雰囲気がお洒落なのが評判になって、カップルの客が多いので、おやぢが勉強しているのが周囲から浮いている時がしばしばあるのが辛いです(汗)

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation