• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月12日

讃岐うどん みやび

讃岐うどん みやび 今日のランチは、先日食べた讃岐うどんのお店、みやびさん。(関連URL 参照)

関越道 花園インター近くにある、うどんも器も出汁に対するコダワリも熱々の讃岐うどん屋さん☺

かけうどん(大)、ネギ天2つ、竹輪磯辺揚げ(^^)

香り高い、品のある出汁、絶品の和出汁です。
上等の国産昆布とイリコから丁寧に取られたこのお出汁、いやぁホント美味い(^^)/

うどんツルッツル、どんどん入りますね。
ネギ天がサックサクで香ばしいなぁ(^^)

ツルツルっと、あっという間に入るので…







うどん(並)をもう一杯☺
まぁ、こうなることを見越して、ネギ天を2つオーダーしたんですけどね。
っと言っても、もうほとんど食べちゃったけど(^^;)

このお出汁、ワインのテイスティングのように、エアミクスしながら飲むと、香りが一層引き立って、思わず瞑想してしまいそうな美味しさ。

つい今、大盛食べた直後に並をオーダーしたので、熱いコダワリあるオーナーさんも驚きながらニヤリ顔(^^)/

いやぁ、この出汁、美味い(^^)/
オーナーさんの讃岐うどんに対するコダワリに関する話も楽しかったなぁ。

それでは今日も頑張り過ぎず、ほどほどにやりましょう☺

うどん みやびさんオフィシャルサイト
http://udonmiyabi.net/menu.html
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/12 11:58:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年3月12日 19:34
こんばんは( ´∀`)

大盛り&天婦羅食べて…
追加~ッッ( ; ゜Д゜)吃驚
やっぱりヒロズさんの胃ゎ別次元に繋がってますね♪
うどんのツルシコ止まらないですょね✨
コメントへの返答
2015年3月12日 19:56
こんばんは☺

久々にやりました(^^)

オーナーさんも軽く驚いてましたね。

麺量、出汁、天ぷら、合わせて1500グラムくらいでしょうか、美味しくインストールできました☺

出汁の美味しさピカ一の、うどんに対して一途なオーナーさんのお店です

2015年3月12日 22:40
お~ここはもしかして。

私も良く行くお店ですよ!
安くておいしいですよね。

コメントへの返答
2015年3月12日 23:12
あっ、ここ、よく行かれるんですか^^
さすが舌が高い!

オーナーさん(岡本さん)と話が弾んで、盛り上がりました^^

余りの美味しさに夕方、岡本さんに電話したほどです^^

2015年3月12日 22:54
こんばんは!

ほほ~、これは見るからにツルツル感満点のルックスですね!

あっさりとした色合いから想像する以上の深い味わいが、この手のウドンの魅力だと思います。

エアミクスしなが味わう汁のお味。。麺はもとより、汁も十分主役を張れるだけのポテンシャルを秘めています!
ご飯が何杯でもいけそう。。

いや、ウドンは(ソバもですが)ダウンヒルの藤原拓海、ヒルクライムの高橋啓介を髣髴とさせる、麺と汁のダブルエースといったところでしょうか。

北海道のウドンは、もっと汁の色が濃くて、味も濃いんですが、両者は似て非なるモノ。同じ次元で語ってはいけません。それぞれに良さがあるものと認識しております。

おかわりを想定してネギ天二つご注文される辺り、流石です。

先を読めるのが出来る男の証ですね。^^
コメントへの返答
2015年3月13日 0:16
こんばんわ^^

ですよね!

ここまでルックスが整うと、俄然期待してしまいますが、その期待を超える美味しさで応えてくれる1杯・・・いや、2杯でした^^

あまりこの方面に・・・っというか、仕事とは関係無い方面なので、ほぼ半日休んで、というか、昼で早退して食べに行って、そのまま直帰です^^

そうそう、このお出汁、ポテンシャルが素晴らしく、次回は魔法瓶を持参し、お出汁を持ち帰りたいくらい美味しいとオーナーさんに電話したほどです^^

イニDからの引用、いやぁ、面白いです^^

うどんのようにつづら曲がるワインディング、出汁はさながらドライビングテクニックでしょうか^^

北海道のうどん、いつか食べに伺います。
その土地で花開いたうどん文化、引いては、小麦文化、このあたりの食史の変遷、なかなか面白いものがありますよね。

いやいや、そんな先なんて^^;

このネギ天、緑筒部をカラッと揚げてあり、ネギの香ばしさがたまらないシンプルですが、食感&香り広がる一品です^^
















プロフィール

「[パーツ] #カイエン キッチンペーパータオル 12ロール (160シートx12ロール) https://minkara.carview.co.jp/userid/447972/car/1746250/9992277/parts.aspx
何シテル?   07/15 09:28
今現在はみんカラをメインにしていますが、ホームページは2000年からやっています。 愛車ネタ、旅行記、グルメネタなどをアップしています。 HIR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミニモップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 23:02:42

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年1月19日(日)オーダー、2月8日(土)有明で即カスタム納車。 (通算23台目 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
たまたまテスラさんのCPOに出ていた今まで見たこと無いくらいフルOPテラ盛りのレッドマ ...
三菱 i-MiEV アイミーブ (三菱 i-MiEV)
家族用の車^^ 軽最速のアイミーブ! 今までも家族用の車はありましたが、みんカラでは非 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
ヤマハ謹製ユニット、2GR-FSEの繊細かつ豪快なフィーリングが最高に気持ち良かったレク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation