• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mnetのブログ一覧

2024年03月13日 イイね!

溶接機の台車改修

溶接機の台車改修アーク溶接機とTIG溶接機兼用台車にする為の改修が終わりました。 今回の改修目的は台車の後部にアルゴンガスボンベを備付けたので移動性が良いです。 これで溶接作業効率が上がります。😆

P.S 12年前に本格的に自宅で溶接作業が出来る環境を作る為この溶接台車を製作した物です。 近年は溶接機の技術が進みデジタル化と大陸製の安い小型溶接機が買える環境になりDIYでも金属加工が簡単に遊べる時代になりました。 日本ではDIYと言うと手軽な木工加工が主流ですが、食わず嫌いを止めて溶接加工にチャレンジすればDIYのバリエーションが増えて楽しいですよ。
Posted at 2024/03/13 18:41:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2024年03月07日 イイね!

自作プラウの試験

自作プラウの試験そろそろジャガイモ🥔の植付け準備をする季節となり、試作したマイクロトラクター用プラウの試験を兼ねて初仕事をしました。 思った以上に調子が良くて夢中になるくらい楽しい作業でした。 トラクターは座って操作をしているのでとても農作業が楽ちん〜😁
Posted at 2024/03/07 12:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作マイクロトラクター | 趣味
2024年03月05日 イイね!

今までありがとう!ティグ溶接機の台車改修計画(記録用)

今までありがとう!ティグ溶接機の台車改修計画(記録用)とうとうTIG溶接機の最後が来ました、アルバイト先で8年前に水に濡れて調子が悪いと言う事でこのTIGを頂いた。 今まで点検や修理をしながら何とか使い続けた相棒でしたが、経年劣化には勝てず最近調子が悪くなり本日スクラップとなりました。 修理したくても30年も前の日立製TIG溶接機ですので補修部品やカスタムハイブリッド基板はもう無いでしょう。 原付ミニカーやマイクロトラクター等を製作した縁の下の道具でしたが、よく今まで動いてくれたと思います。 無いと困るので本日新しいTIG溶接機を通販で注文しました、それに伴い溶接機の台車を再び改修する事になります。


今までご苦労さま、ありがとう!
Posted at 2024/03/05 19:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2024年03月04日 イイね!

マイクロトラクター専用プラウ

マイクロトラクター専用プラウマイクロトラクター専用アタッチメントに取付けて土を耕起するプラウを試作しました。 こまめで耕すよりも凄く楽になりそうな予感がします。😆
Posted at 2024/03/04 13:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作マイクロトラクター | 趣味
2024年03月01日 イイね!

猿🐒の防除強化をした

猿🐒の防除強化をした南東方向の草刈りは今まで耕うん機「こまめ」が入れない為に刈払い機で雑草を刈っていたので体力的にも疲れてしまいます。 これからも毎年春から秋にかけて電気柵の漏電対策として何度も草刈りをしますので、今回思い切って自作のこまめ用スパイラルローターが使えるように南東方向の通り路を広げてこまめが通れるようにしました。(畑のを内側に50㎝程後退) こうすれば地面の根本から雑草を引き取るので伸びる草も少なくなるし草刈りもスパイラルローターなので楽しく草刈りが出来る。 写真付近は何故か猿に電気柵を2回倒されたので19φパイプで柵の支柱を斜めに支える事にした。 これで安心とは思わないが暫く様子を見よう。 
Posted at 2024/03/01 12:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 趣味

プロフィール

「[整備] #DIY個人記録用 新鳥獣警報装置の製作 完結 https://minkara.carview.co.jp/userid/470666/car/2550935/7835340/note.aspx
何シテル?   06/16 18:54
初めまして、車を乗るより弄るのが好きな爺です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初期型の平成6年(1994)マニュアルミッション4ドアelを縁あって平成30(2018) ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
初めは「みんカラ」のお友だちと冗談話のつもりでいましたが、段々と原付ミニカーに興味を持ち ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
普段は乗らないドライブ専用の原付リバーストライクです。 排気音がうるさいので地元ではなる ...
スバル ヴィヴィオ ビストロスポーツ (スバル ヴィヴィオ)
スバル車の最初は550㏄REXコンビ(ETCV)から始まり、次は660ccREX-VX( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation