• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月12日

2020年の体制

少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!
みんカラ10年目シーズンも終わり11年目になり本年も宜しくお願いします。

さて、1月の更新といえば1年間の体制発表していますが今年もやっていきますよー
マイカーが今のところ不所持な為、それ以外のことからですねw

まず今年の目標はズバリ「チャレンジ」です。
数年前から今年もって考えていますが常に現状には満足せずに新しい事にチャレンジしていきたいですね。

「ジャパン峠プロジェクト」
昨年はMR-Sでジャパン峠プロジェクトを開始しました。
残念ながら途中で中断することになってしまいましたが、
今年は残りの峠の制覇を目標にしたいと思います。

「モータースポーツ」
モータースポーツ観戦は欠かせない趣味となっていますが、
今年はスーパーGTに関しては富士の開催が1戦のみという事で
前々から気になっていたスポーツランドSUGOへ遠征してみたいと思います。
昨年初観戦したスーパー耐久富士24時間も観戦したいですね。

それ以外だと初開催のWRC愛知も気になるなぁ~
D1と富士チャンは今年の観戦予定はないですねぇ。

あと実は今年の2月に富士で開催されるエコカーカップに参戦する計画があったのですが車両が無いので残念ながらエントリーできず。
2021年の参戦を目指していきたいですね!

「旅行」
昨年はサイコロ旅という某番組を真似して無計画でサイコロを振り
出た目の目的地まで車で走るという旅を2回実施し、
シーズン1では関西に行き、シーズン2では仙台や北海道や青森などを巡る旅を実施しました。
今年も企画は継続して北陸編かはたまた中部編か検討中です。

個人的には仕事を始めて10年目となりお休みを少し多めにもらえるので北海道旅行に行こうかななんて計画中~
みんカラで言うのもなんですが、移動に関してはマイカーで行ける範囲は限られるので飛行機でも新幹線でも船でも活用しますよw

「趣味」
前々から考えていたのですがキャンプを始めたいですね。
まぁいまのところクルマが無いので難しいですが日帰りで出来るdayキャンプから始めてアイテムも少しずつ揃えてやっていきたいですね~

あと、2018年からハマりだしたバンドリコンテンツも引き続きやっていきたいです。RASのライブは2月のエコパも当選したし5月のバンドリドームに8月の8thもあるし忙しそうだぁ。







「マイカー」
最後にマイカーですが・・・実はもう既に購入しています。

次期マイカーは↓


ダイハツ コペン セロになります!

クルマは今月中に納車予定になりますがこちらの詳細はまた次の更新で!
ブログ一覧 | 最近の出来事 | 日記
Posted at 2020/01/12 18:28:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイフト テレビキャンセラー
YOURSさん

Curiosity Killed ...
kazoo zzさん

🍜グルメモ-665- 喜楽々(埼 ...
桃乃木權士さん

牡蠣🦪と筍の佃煮〜😋👍
一時停止100%さん

オーラ AUTECH デビュー!( ...
すて☆るび夫さん

やっと…やっと!upでけたぁ〜😰 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コペン2023仕様に向けて・・・」
何シテル?   04/07 19:06
みんカラ始めて13年目に突入しマイカーはコペンセロとピクシスジョイC。 ジャパン峠プロジェクト制覇に向けて走り回るぞ~ 好きなクルマについてはチュー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BanG Dream! 
カテゴリ:エンターテイメント
2020/01/12 17:58:16
 
ジャパン峠プロジェクト 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:53:27
 
D-SPORT 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:51:23
 

愛車一覧

ダイハツ コペン KOSU@CRUNKTRUNKコペン (ダイハツ コペン)
MR-Sの後継車としてどんなクルマがいいかと考えていた時に時代の流れや経済性を考えて出会 ...
トヨタ MR-S KOSU@VM180 MR-S (トヨタ MR-S)
原点回帰、180SXの頃にあったドキドキワクワクを求めて購入した5台目の愛車MR-Sです ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
以前から原付バイクの利便性には惹かれていたものがあったのですが、たまたま見に行った販売店 ...
ホンダ シビック KOSU@Modulo CIVIC (ホンダ シビック)
ちょっとしたスランプから脱却する為、再スタートの相棒には脱日産と思ってまして初のホンダ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation