• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎろんのブログ一覧

2020年02月23日 イイね!

今日の晩ご飯

今日の晩ご飯は偶然にも昨日氣我中さんがイメトレしてたタコ焼き(笑)

今回は珍しく今月2回目。

うちの場合はタコ焼きとなると材料だけ用意してあって、後は各自勝手に焼くスタイルです(笑)

タコ焼き粉は専用のは使わず、普通の小麦粉にほんだしと卵と醤油で生地を作ります。

なお生地は感覚で行うので硬さは焼くまで判りません(笑)

まずは1回目、


焼きあがりました。


とりあえず2回目を焼くのでお皿に上げます。


そして2回目。


焼きあがりました。


さて、今回の出来は1回目はちょっと粉が多くて2回目はちょっと粉が少なかったですね(笑)

粉が多いと焼けるのが早いけど固くなり、
粉が少ないと焼けるのに時間が掛かるけど中はトロットロになります。

まあ、ちょうどいい感じになりました(笑)

タコ焼きは合計62個
ハイボールを飲みながら美味しくいただきました(^^)
Posted at 2020/02/23 22:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食ネタ
2020年02月16日 イイね!

メトロでおさんぽ

昨日の事になりますが、午前中病院での定期検査が終わった後暇だったので、大阪メトロの乗り鉄をやってきました。

まあ、地下ばかりで車窓云々は有りませんが、ただ乗っているだけと言う乗り鉄です(笑)

今回乗りまくりという事で、切符は地下鉄とバスの1日乗車券「エンジョイエコカード」を購入しました。
alt

このカードは平日800円、土休日は600円で乗り降り自由と大変お得となっています。

1日乗車券は結構昔から有り、自分も昔購入して乗りまくった事がありました。
alt
当時は昭和59年でパウチされた切符で時代を感じますね。
それより驚くのは36年も経って値段が全く変わっていない事。
やっぱり公営だった事が影響しているのかもしれませんね。


なお、今回は各路線の終点に行く事にしました。

出発地は病院が江坂に有るので江坂駅を出発とします。

ここからまずは「御堂筋線」で梅田駅へ出て、昼ごはんを食べた後、
「谷町線」の「東梅田」から大日駅へ向かいます。

大日駅に到着しました。
取りあえず改札で印字のため一旦出場し、すぐ入場します(笑)
alt

次は折り返して太子橋今市へ行き、そこから「今里筋線」に乗り換え井高野駅へ。
この今里筋線はリニアモーターで動く電車で一回り小さくなっています。
そのため車内が狭いです(写真は拾い物)
alt
alt

井高野駅です。ここへは初めて来ました。
alt

alt

到着後は再び改札出入場してもう一方の終点の今里駅へ。

ここからは社会実験BRT路線バスの「いまざとライナー」であべの橋へ。
(写真は拾い物)
alt

渋滞もなくあべの橋へ到着。
ここからは再び「谷町線」に乗り、もう片方の終点八尾南駅へ。
alt

ここは地上駅になっており、隣に車庫が併設されています。
alt

alt

ここへはさっき紹介した1日乗車券の日以来、36年ぶりに来ました(笑)
車では何回か通った事は有りますが、電車では全く用が有りませんでしたね。

ここからは難読駅名で有名は「喜連瓜破駅」へ向かいそこから直線距離上にある「御堂筋線」の長居駅までバスで行く事にしました。
alt

この駅でトイレに行った時に見つけた案内?が面白いわ(笑)
alt

ちなみに他の駅でも有りました。

さて、バスですが、バス待ちが15分有ったので、そのまま天王寺まで地下鉄に乗っても変わらんかったと思ったのは内緒です^^;

長居駅から「御堂筋線」で終点のなかもず駅へ。

次の「堺筋線」に乗るにはそのまま折り返すんですが、時間を考えてここからは南海電車に乗って天下茶屋駅までワープする事にしました。
alt

ちなみに乗った車両は泉北高速線の車両でした。
alt

天下茶屋駅に到着するとちょうどラピートが止まっていました。
相変わらず独特なフォルムですね。職人技が光ります。
alt

alt


ここで「堺筋線」に乗り天神橋筋六丁目(通称天六)まで乗り通します。
alt
alt

天六からは再び谷町線と今里筋線に乗り蒲生四丁目駅まで向かい、
そこで「長堀鶴見緑地線」へ乗り換えます。

乗り換えた後は終点の門真南駅へ向かいます。
alt

ここも36年前の時は開業すらしてないので初めてになります。

ここからは大正まで乗り通す予定にしていましたが、もう時間が無くなって来たので、森ノ宮へ行きそこから「中央線」に乗り換えてコスモスクエア駅へ行く事に。

コスモスクエアからは「ニュートラム」で住之江公園駅に。
alt

中ふ頭駅を通る時にふと今日はオートメッセやっていたんやなぁと思い出しました(笑)

住之江公園駅から「四ツ橋線」で西梅田駅へ行き、乗り換えて江坂駅へ行こうと思ったんですが、面倒臭くなり真横で乗り換えられる大国町駅で乗り換えてしまいました^^;

これで終了です。


あっ、千日前線が乗れてなかったですね。
どうしても時間が無く諦めてしまいました。
ごめんね(;´∀`)


ちなみに今日のルートを通常の運賃で払うと以下の通りになります。
江坂   →梅田       230円
東梅田  →大日       280円
大日   →井高野      230円
井高野  →今里       280円
今里   →あべの橋     210円
(いまざとライナー)
天王寺  →八尾南      280円
八尾南  →喜連瓜破     230円
喜連瓜破 →長居駅      210円
(バス)
長居   →なかもず     230円
天下茶屋 →天神橋筋六丁目  280円
天六   →門真南駅     330円
門真南  →住之江公園    380円
住之江公園→江坂       330円
(本来門真南からコスモスクエア、住之江公園経由で心斎橋まで計算出来ますが、門真南から心斎橋までの最短距離で計算されるため敢えて住之江公園で分割しています)

合計 3500円!!!

これを600円(平日は800円)で行けるのはかなりお得ですね。

各駅の印字状況です。
注意書きの上に印字されているので、もう少しレイアウトを考えた方が良いかも(笑)
まあ、ICカードが主流になりもう磁気カードは回数券等でしか殆ど使われてないので、こんなもんでしょうね。
alt

ちなみに今回バスを2回使用しましたが、地下鉄路線間で利用すると考えると、いまいち良い路線が無かったりして、あまり使えなかったのは残念ですね。

今回は乗り通しではなく細切れだったので、次回は乗り通しプラス千日前線(笑)も含めてやってみたいですね。

ただ、前回の乗りまくりから36年ぶりにやったのでいつになるかわかりませんが(笑)
Posted at 2020/02/16 17:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2020年02月01日 イイね!

銀河のイメトレ(笑)

最近は車ネタが全く無く、今回も鉄ネタになっています。

さて、この前WEST EXPRESS銀河の事をアップしましたが、
乗った時に(乗れるのか?(笑))どんな感じか(あくまで音ね)イメージを感じたくて、種車の117系に乗ってきました。

この117系に乗るのは2008年に米原から岐阜に乗って以来なので、
12年ぶりになりますね。

ちなみにJR西日本車に乗るのはいつ以来か思い出せません(笑)

なお、乗車区間は京都から近江今津間で、およそ1時間程です。

ここから写真です。

先頭車です。
緑一色になってしまってますが、国鉄らしくないスマートな形と思います。
alt

車内です。
車端部はデビュー当時からほとんど変わっていません。
alt

デビュー当時から大きく異なっているのがこちら。
福知山線に投入時にラッシュ対策として、一部ロングシート改造されました。
alt

このロングシート化によって車番が現番プラス300となっています。
車内の車番プレートは元のプレートではなくシールになっています。
alt

窓は下段が開けれないようになっていました。
alt

灰皿を撤去した後です。
昔は京都~西明石間以外は普通列車でもタバコが吸えてました。
alt

運転席です。
ザ・国鉄って感じですね。
alt


久々に乗った感想ですが、最近の車両と違って走りに重厚感がありますね。
国鉄標準のMT54モーターの心地よい爆音(笑)もいい感じです。


参考までに東日本の特急踊り子号の185系もメカ的には同じなので爆音も同じです(笑)
特急型なのに、当初通勤列車にも使う予定だったので歯数比が117系と同じ近郊型タイプになっている関係で最高速度が110kmになっています。

とりあえず走行動画を撮りましたので、
雰囲気を味わって下さい。

117系走行動画 近江舞子→近江高島


117系走行動画 近江高島→安曇川


参考までに今の新快速の223系の動画です。
当たり前ですが117系とは全く音が違います。皆さんはどっちが好みかな。

223系走行動画 マキノ→永原


最後に帰りに乗った電車の運転席が面白かったのでアップします。
現在、西日本では違う形式の連結も行われています。

写真の左側の221系と左側の223系との連結に関しては、両車の性能が違うため223系の性能を221系に合わせている編成しか連結しません。
過去にはそのまま連結した事も有りましたが、色々と不具合が有ったそうです。

で、その車両の運転台を見ると、注意書きがこれでもかと貼ってありました。

運転する時に勘違いしないように注意喚起しているのでしょうね。
(最高速度も120kmに制限されていますので、その当たりも関係しているのかな)

以上、鉄しか興味の無いないようでした(爆)
Posted at 2020/02/02 00:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記

プロフィール

「@K田氏 代表取締役CEOさん
こんにちは。
前に間違えた時はレジで金額が違う事で初めて気が付いたので、見事に騙されました(笑)」
何シテル?   04/27 13:56
2008年の3月からエッセに乗っています。 細々とイジイジしていますが、 どんどん妄想が膨らんできますね(笑) 皆さん、よろしくおねがいします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11年ぶりにMT車に乗り、年甲斐もなく、うずうずしています。
© LY Corporation