• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cameraveのブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

ドライブレコーダー兼ウエアラブルカメラ SJ4000WiFiをつけてみた

ドライブレコーダー兼ウエアラブルカメラ SJ4000WiFiをつけてみた最近、ドライブレコーダーによるスクープ映像が巷をにぎわせているのに触発されて、ドライブレコーダーがほしくなり物色していた。

単純にドライブレコーダーにしか使えないのももったいないなぁ、
GoProみたいに遊べる一粒で二度おいしいカメラはないものかと探していたところ、
あるもんですねぇ、やっぱり。


GoProをパク…リスペクトした中国メーカーSJCAM社のSJ4000シリーズ。

ここはあえてSJ4000WiFiをチョイス。

もちろん購入まで徹底的に検討。

性能でいえば、SJ5000のほうが上だが、
Youtubeでの画質比較を見る限り極端な差はなかったことから、
費用対効果を考え、SJ4000にし、かつ、スマホで操作できるようWiFiモデルにした。

ここで、気を付けなければならないのが、SJ4000のそっくりさんがいるということ。
どうやら、SJCAM以外のSJ4000風カメラはあまりよろしくないらしい。

そこで、口コミなどからSJCAM正規品を扱っているお店を調べ、何とか購入した。


このカメラのいいところは、たくさんのパーツが初めから入っていること。
写真のように、付属品だけで意外とあっさり取り付けることができた。
我ながらナイスな取り付け。

ちなみに、カメラと同時に専用吸盤も買ったが、いい感じで取付できず、
結局カメラ付属品のみで事足りてしまった。
カメラを安く買ったのに、無駄な投資・・・


んで、肝心の機能だが、ドライブモードにすると、
エンジン始動に合わせ、約8秒で録画を開始。
5分や10分ごとに動画ファイルを作りながら録画してくれ、
メモリーがいっぱいになったら、古いファイルから削除してくれる。
エンジンを切ると、数秒間録画をつづけた後に停止し電源が落ちる。

ドライブレコーダーとしては標準的な機能を備えていた。


画質的には、非常にディティールが強くぎらぎらしすぎである。
設定で一番低くしてもきつい。
また、ネットでも言われている通り、青空がものすごく青く見える。
さすがにいちいちホワイトバランスを変えてられないので、
オートで我慢している。
夜間は、街中など照明があればそこそこ映る。


一方、ウエアラブルカメラとしてはまだ使用していない。

将来的には、マルチコプターに乗せてみたいとは思っているが、
悪いことに使うほんの一部のやつらのせいで、一般利用が制限されそうになってるからなぁ・・・

7月現在、絶賛ドライブレコード中。
夏の日差しと温度がきついので、駐車中は日よけで直射日光が当たらないよう工夫しているが、
今のところ、熱でやられることなく動作してくれている。


Posted at 2015/07/24 23:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年11月17日 イイね!

飲み会で大好評!WiFi内臓SDカードAirCardで女子を喜ばせよう!

飲み会で大好評!WiFi内臓SDカードAirCardで女子を喜ばせよう!先日、会社の飲み会にコンデジをもっていった。

昔なら写真送るからと言ってメルアドを女子から聞き出すためにケータイで撮影したものだが、
(でも教えてもらえず赤外線だったり・・・)

最近はスマホの普及のおかげでBumpなどで済んでしまっている。

しかし、大人数で飲んでいる場合、全員とBumpるのはとても面倒だし、Bumpもこういうときに限ってたいがいまともにうごかない。(酔っ払ってて設定まちがっちゃうだけなんだけど)


そこで考えたのが、AirCard。

コンデジにこいつを挿入して撮影。

そして、みんなにこう言う。

「んじゃ、スマホもってるひとは、まず、WiFi設定で”PQI AirCard”に接続してー」

キカイに弱い女子はわからなかったりするので、お近づきのチャンス。
ここで、すかさずスマホのWiFi設定をいっしょにやるべし。

これで10ポイントゲット(なんの?)。



で、みんなWiFiにつながったら、つぎに

「ブラウザ開いて、192.168.1.1ってアドレスバーに入力して~っ。そしたらそのページのPictures開いたら写真ダウンロードできるよん。」

という。

すると、すっごーい(ハート)という歓声とともに100ポイント近くはいってくる。(だからなんの??)
もちろん、ここでもわからない女子がいれば手取りスマホとり教えてあげる。


実際、女子からのリアクションは非常によく、感激ものだったらしい。(一部社交辞令かも・・・)
後日も話題になるほどで、女子受けはかなり良かった。


AirCardを使った場合の利点は、コンデジなので居酒屋のような暗い場所でもスマホと違い綺麗な写真がとれることと、専用のアプリがなくともブラウザからダウンロードが可能なのでどのスマホやiPhoneでもダウンロードできることにある。

なお、ダウンロード速度は画像が小さいほど速いので、写真を撮るときは300万画素くらいに落としておいたほうがいいだろう。どうせ、スマホの小さな画面で見るだけなのだから。



来月から忘年会シーズン。男子力アップとポイント稼ぎ?につかってみては。

Posted at 2012/11/17 23:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年11月05日 イイね!

PQI AirCardとEOS7Dを実戦投入

PQI AirCardとEOS7Dを実戦投入ドライブがてら秋保大滝で紅葉を撮るため、
この飛び道具を実戦投入した。

撮影中トラブルはなく、JPEGのLファインで連射もしたが、もたつくことなくメモリーはついてきてくれた。


しかし、撮影後iPhoneアプリ「Air Card+」で閲覧しようとしたところ、ファイルサイズが大きいせいかサムネールが表示されるまで5分もかかった。

50枚弱のサムネールにここまで時間がかかるとは。

まあ想定内ではあったので、余計な画像はあらかじめ削除していたわけだが・・・


また、写真を選択して表示するまで4秒/枚、それをダウンロードするのに10秒/枚かかった。


これでは大量の写真は管理できない。

打開策として考えられるのは、
JPEGとPNGしか静止画表示できないアプリ(iPhoneの場合)なので、
JPEGのSスタンダード+RAWで撮影して、
JPEG表示の速度をあげるとか。


暇があったらやってみようと思う。

はたしてRAW連射してメモリーはついてきてくれるだろうか・・・
Posted at 2012/11/05 21:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年01月16日 イイね!

SONY ハンディカム HDR-CX560V~超簡易特性試験+EOS 7Dもついでに試験

SONY ハンディカム HDR-CX560V~超簡易特性試験+EOS 7Dもついでに試験先日に続き、CX560Vのレビュー。

今回は専門的検証だが、プロや専門家にみられたら鼻で笑われてしまうほど簡易的かつ大雑把な内容。性能の正確な値より性能の雰囲気だけ知りたくてはじめたことなので、とりあえず自分的にはよしとする。

特性試験にあたり、まずは環境作り。

グレースケールチャートと波形モニター(WFM)はどちらもSD(アナログ)用。
なので、カメラのコンポジット出力で測定する。
この時点ですでに正確さは失われてる・・・

照明は電気スタンドの蛍光灯・・・光量不足は否めない。
色温度はEOS 7Dで計測してみると、約4100Kだった。
はじめは3000Kくらいでやろうと思ったが、まともな照明などあるはずもなく断念。

んで、てきとーにセッティングしいろいろ試験開始。


今回調べたかったのはゲイン(チャートの白色ピーク部分)、ガンマ(灰色真ん中部分)、フレア(黒色-ピーク部分)の各値とガンマカーブ(波形の階段の勾配具合)。

①フルオートで測定。

設定値{絞り=AUTO/WB=AUTO/AEシフト=切(0)/WBシフト=切(0)/シャッター=AUTO/明るさ=AUTO/フォーカス=AUTO}

ここでちょっと気になったのがAWBの追従性能。
いきなりチャートを撮影したら、以前の白を覚えてるのかなかなかWBをとってくれなかった。
そこで一度キャップでレンズを覆い、もう一度チャートを撮るとWBをとってくれた。
ふだんでもAWBがおかしいと思ったら、一度手で覆ったりしたほうがよさそうだ。

で、測定結果。

ゲイン88%、ガンマ48%、フレア5%


もちろんKNEE(高輝度を一定のところでなだらかに頭打ちにする機能)がかかってるので、ゲインはその分考慮しなければならないが、全体的に低い。

どうりでフルオートだとアンダー(暗め)になるわけだ。


では実際の運用時の設定ではどうか。

WBをワンプッシュでとり、シャッターを60分の1で固定、AEシフトを1ステップずつ上げ調べてみた。そのほかの設定はオートのまま。

設定値{絞り=AUTO/WB=ワンプッシュ/AEシフト=可変/WBシフト=切/シャッター=60(分の1)/明るさ=AUTO/フォーカス=AUTO}

②AEシフト+0.2EVの時、ゲイン92%、ガンマ54%、フレア6%

③AEシフト+0.5EVの時、ゲイン95%、ガンマ58%、フレア8% (写真)


④AEシフト+0.7EVの時、ゲイン97%、ガンマ66%、フレア10%

⑤AEシフト+1.0EVの時、ゲイン100%、ガンマ71%、フレア11%

一応マイナスもちらっとみてみた。
⑥AEシフト-0.2EVの時、ゲイン83%、ガンマ45%、フレア4%


こうして①~⑥までみてみると、チャート撮影時での理想的な値に近かったのは、③の+0.5EVの時。

フレアは全体的に低め。SONYのカメラは民生用も低めの傾向にしているのだろうか。
引き締まった画に見えるだろうが、低すぎると暗部の階調がつぶされるのではないかと思う。

また、ペデスタル(キャップをしたときの真っ黒)はいずれも1%だった。
これはいくらなんでも低すぎではないか。せめて3%はほしかった。黒締めまくりじゃないか。

撮影となると、④か⑤が理想的な値のようだ。実際室内撮影では⑤くらいで適正な明るさになっていた。フレアも多少あがっているし。


ちょっと気になっていたシネマトーン機能。ガンマカーブが変わるとのことだったので、ノーマル時と比較してみた。

設定値{絞り=AUTO/WB=ワンプッシュ/AEシフト=+0.5EV/WBシフト=切/シャッター=60(分の1)/明るさ=AUTO/フォーカス=AUTO}

⑦シネマモード=入の時、ゲイン95%、ガンマ58%、フレア8%

ゲインガンマフレアは③と同じ結果に。なーんだ全然変わらんじゃないかと思いつつ、よーく波形を見てみるとカーブが変わっていた。

波形の紫色がシネマモード切、緑色がシネマモード入。(2枚の写真を重ねて加工した)

シネマモードを入れると、ゲインガンマフレアの3点は維持しつつ、暗部はより低く明部はより高くなっていることがわかる。
クロマも変わっていそうだが、美人チャートを会社に忘れたので色味までは確認できなかった。

ほかにも興味があったところを試験。

⑧WBシフトはベクトルスコープの I 軸上で+(赤め)方向、-(青め)方向にシフトするのがわかった。

⑨今回の環境はかなり暗いが、明るさをMAXにしたときの波形は、ゲイン106%、ガンマ85%、フレア19%だった。


まとめ
意外とといっては失礼かもしれないが、きれいな波形をしていた。暗部は低めだが、階調を広げるために下げ気味なのかもしれない。
ソニー固有の画質作りという感じだったが嫌いではないし、むしろ他社に比べれば好きなほうだ。

オートアイリスについては、今までの実感どおりアンダーになることが確認されたので、AEシフトは必須のようだ。

色に関する試験は行っていないので、また暇があったらみてみよう。


--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- 


せっかく環境を作ったので、ついでにEOS 7Dの特性もチラッと見てみた。

設定値{絞り=AUTO/WB=WB写真選択/AEシフト(露出補正)=可変/シャッター=AUTO/ISO=AUTO}

a)AEシフト0の時、ゲイン86%、ガンマ49%、フレア3%


b)AEシフト+1/2の時、ゲイン90%、ガンマ57%、フレア4%


c)AEシフト+1の時、ゲイン97%、ガンマ66%、フレア5%


7Dでマニュアル撮影する場合は、アイリスもマニュアルにするのであまり特性試験に意味はなかったが、傾向はなんとなくわかった。
なお、マニュアル時はこうなった。

設定値{Mモード/絞り=5.6/WB=WB写真選択/AEシフト=可変/シャッター=1/60 /ISO=800}

d)AEシフト0の時、ゲイン94%、ガンマ57%、フレア4%

このときAEシフト(露出補正)を0→+1にあげた場合は以下のようになった。

e)AEシフト+1に上げた時、ゲイン95%、ガンマ64%、フレア6%

しかし、+2→+1に下げた場合、eと同じ値になるかと思いきや、
f)AEシフト+1に下げた時、ゲイン99%、ガンマ72%、フレア7%
という不思議な結果になった。

この結果は使用上大いに役立ちそうだ。
Posted at 2012/01/16 21:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年01月15日 イイね!

SONY ハンディカム HDR-CX560V~初売り購入

SONY ハンディカム HDR-CX560V~初売り購入カメラ好きでありながら、カメラ系のブログを書いていなかったことにいまさら気づく今日この頃。


今年の初売りで、探しに探したCX560V。
卒業入学シーズンにあわせて新型が出る季節なので、1月ともなるとまあ置いてないこと。
(今日SONYのHPで例年通り新型を確認)

仙台のソニーショップで見かけ、値段を聞くも6.5万…展示品のみなのに安くする気もない。
仙台のキタムラでも見かけ、展示機処分で5.8万…去年より値上げしてやがる。それを店員に言うと「値段は生き物なんで」とか言って、あからさまにいやな顔してきた。
自分も客商売したことあるが、客に不快感を与え買う気をなくさせるこの店員はありえん。ものには言い方があろうに。
ほかにも、仙台のヨドバシ、ヤマダ、LAVI、ケーズと探したが、絶滅を確認しただけ。

てなことで、市場にないからと足元見てくる店は二度と行きたくないし、また展示で1年間電源入れっぱなしで、こてこてにいじられたカメラを高く買う気もまったく起きないので、あきらめて新型買おうと思い始めていた矢先、嫁が札幌のキタムラに片っ端から電話をかけ、なんと福袋として売っているのを見つけてきた。

気持ちは半分新型に傾いていたので、ちょっと買う気がなくなっていたが、未開封新品で4.9万だったので、購入することに。

札幌のキタムラの対応はよかったらしく、同じキタムラでもこうも違うとは。


 こうして苦労して?手に入れたCX560V。

考えてみれば、久々のビデオカメラ購入。
ビクターGR-S707
ソニーEVW-300
ソニーDCR-TRV9 (唯一残存していたカメラ。先日逝去)
ソニーDXC-537+PVV1
ソニーDSR-PD150

・・・CX560Vは6代目。しかも初のHDビデオカメラ。

最近の動画撮影はもっぱらコンデジやデジイチ、iPhoneに任せていた。(HD)
こどもが生まれるのにあわせ嫁が欲しがり出したので、めったにない大義名分を有効に利用し嫁も使える自分好みのカメラを購入できた。

Posted at 2012/01/15 16:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「[整備] #CT125 CT125ハンターカブ】CT125用スライドキャリアの取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/566864/car/3535299/7816000/note.aspx
何シテル?   06/01 15:33
2009年より30系プリウス購入に合わせ、整備記録として運用を開始。 車以外に、カメラやパソコン、ガジェットなんかの話も。 2020年からはフォレス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミヤビックス ホンダ N-VAN用 8インチナビ VXM-247VFEi 237VFEi 227VFEi 217VFEi 207VFEi 保護 フィルム OverLay Magic 傷修復 耐指紋 指 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 12:27:32
CAR MATE / カーメイト ベーシックキャリア / ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 10:03:17
PIAA LP530 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 12:03:36

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2024.3.27 納車
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイク販売店にて中古購入。 商談 2023年11月13日 成約 2023年12月16日 ...
ホンダ クロスカブ CC110 camerave.crosscub (ホンダ クロスカブ CC110)
バイク販売店にて中古購入。 販売 2022年5月20日 成約 2022年5月23日 納 ...
スバル フォレスター ハイブリッド フォレ (スバル フォレスター ハイブリッド)
フォレスター アドバンス SKE-B型 自車PV https://youtu.be/Vx ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation