• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cameraveのブログ一覧

2020年11月17日 イイね!

インパネ真ん中の一等地に

インパネ真ん中の一等地にせっかくマルチファンクションディスプレイ前が平らなので、この一等地に何か置こうと滑り止めシートを敷いていたら、子供に占拠されてしまいました。






「このままにしといてね」と頼まれたし、炭治郎も善逸もかわいいので、しばらくはマルチ鬼滅の刃ディスプレイとして使うことになりそうです。
Posted at 2020/11/17 18:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月15日 イイね!

テールランプ内のくもり

テールランプ内のくもり洗車をしていたら、テールランプ内にくもりを発見しました。




あれ?機密性高いはずなのに、まさかランプ内に水入ったか⁉︎

と思って、ディーラーに聞いてみたところ、

「ランプ内の空気が洗車の水で冷やされて結露したのでしょう」

と言われました。

多少水が生じるのは空気が入っている以上仕方がないことだそうです。

なので、特に気にしないことにしました。





Posted at 2022/01/21 19:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月15日 イイね!

コーティング車の洗車上の注意

コーティング車の洗車上の注意塗装したリアガーニッシュに汚れが付きやすく気になったので、わずか中1週間で自力洗車…

先週、コーティング点検の際に洗車の注意事項を聞いていたので、これに従って手洗い洗車しました。


よく水をかける。

カーシャンプーでたっぷりの泡を立て、モフモフの洗車モップで天井から洗う。

シャンプーが乾かないうちに天井を洗い流す。

次にその下を泡で洗い、水で流す。

さらにその下も同様にして、上から順番に泡→水流しを繰り返す。

人工セームで綺麗にふき上げて完了。





なんでも、シャンプーがボディに残ってしまうとコーティングに悪いんだとか。
なので、シャンプーが乾く前に流さなければなりません。

あと、スポンジよりもモフモフがいいそうです。スポンジは硬いので良くないそうです。たしかに汚れを擦り付けて傷をつけてしまいそうですね。




また、よく泡立てて泡で洗うようにとも言われました。
元々持ってたシャンプーは泡持ちが悪く、これに関しては守れなかったので、新しいシャンプーを買おうと思います。








Posted at 2020/11/15 17:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月08日 イイね!

カーボン柄ドアエッジのガードモール

カーボン柄ドアエッジのガードモール
【本ページにはPRが含まれています】


子供が自分で乗り降りするようになり、誤ってドアパンチをしてしまうのではないかといつも気になります。

そこで、ちょっと隣の車にぶつかっても相手に傷ができないようにするため、また壁に当てても自分のドアに傷が入らないようにするため、ドアガードをつけることにしました。



当初はドアの一番でっぱる部分にだけ貼るタイプにしようかとも思いましたが、どこをぶつけるか分からないので、全てカバーできるモールとしました。



ドアハンドルプロテクターやリアバンパーガード、フォグランプカバーなどをカーボン柄にしてきたこともあるので、モールもカーボン柄を選びました。



取り付けた写真がこちらです。
ちょっと他のカーボン柄よりシルバー気味でした。

alt

でも、引きで見ると思ったより目立なくてよかったです。
施工前後で比較しても、あまり違いがわからないほどです。

alt

黒ゴム色でもいいかと思っていましたが、ガラスコーティングのボディにはこちらの艶ありカーボン柄のほうがお似合いのようです。


モールがかなり余ったので、リアゲートにも貼り付けました。
パワーリアゲートなので後ろや天井が近かった場合、とっさに止められずぶつけてしまう恐れがあるので…

alt

リアゲートの場合だと、コーナーのモール部分に水や汚れがたまりそうな気がします。汚れが目立つようならさようならします。


施工については整備手帳をご覧ください。↓
Posted at 2020/11/08 16:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年11月07日 イイね!

フォレスター リアガーニッシュ ガンメタ化

フォレスター リアガーニッシュ ガンメタ化
【本ページにはPRが含まれています】


フォグランプカバー用のカーボンシートを見つけたときに、一緒に販売していたこれをみて一目惚れ。↓

alt

そうか、X-BREAKみたいにここだけ色変えたらかっこいいかもっ

ということで、フロントグリル塗装で余ったスプレーを使ってイメチェンチャレンジしてみました。

仕上がりがこちら。

alt

色はメタリックグレーで正解だったかもしれません。
マットブラックよりもしっくりきていると思います。

てかマットブラックバージョンは養生中しかみてないので正確な比較はできてませんが…

alt

どアップではそばかす肌がわかっちゃいますね…

色々失敗しましたが、遠目で見ればそれもわかりにくいのでOKとしています。
完全乾燥すると、思ったよりムラも消えましたし。


あとは塗装前後比較です。

alt

よく言えば重厚感。
悪く言えばボテっと感…

同車種他者と違いを出したいという気持ちもあったし、そんなに悪くはないのでしばらくこれでいこうと思います。

施工については整備手帳にアップしております↓
Posted at 2020/11/07 15:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #CT125 CT125ハンターカブ】CT125用スライドキャリアの取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/566864/car/3535299/7816000/note.aspx
何シテル?   06/01 15:33
2009年より30系プリウス購入に合わせ、整備記録として運用を開始。 車以外に、カメラやパソコン、ガジェットなんかの話も。 2020年からはフォレス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3456 7
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ミヤビックス ホンダ N-VAN用 8インチナビ VXM-247VFEi 237VFEi 227VFEi 217VFEi 207VFEi 保護 フィルム OverLay Magic 傷修復 耐指紋 指 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 12:27:32
CAR MATE / カーメイト ベーシックキャリア / ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 10:03:17
PIAA LP530 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 12:03:36

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2024.3.27 納車
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイク販売店にて中古購入。 商談 2023年11月13日 成約 2023年12月16日 ...
ホンダ クロスカブ CC110 camerave.crosscub (ホンダ クロスカブ CC110)
バイク販売店にて中古購入。 販売 2022年5月20日 成約 2022年5月23日 納 ...
スバル フォレスター ハイブリッド フォレ (スバル フォレスター ハイブリッド)
フォレスター アドバンス SKE-B型 自車PV https://youtu.be/Vx ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation