• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashiaki8のブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

e-MTB 聖地巡礼城廻

e-MTB 聖地巡礼城廻最近Kindle Unlimitedで読んだのが面白かったので、
聖地巡礼。

とりあえずチャリ積んで琵琶湖を北周りで安曇川まで出て、上流まで。
朽木村の道の駅でとりあえず腹拵え。
鯖街道なので鯖寿司と焼き鯖そうめん
あと栃餅。

チャリ降ろして散策。
市場町を巡って高台から街を眺め
橋を渡って朽木資料館。
は閉まっているので朽木陣屋跡。
の跡に移築された古民家を見て、
裏山へ。

西山城の看板を見つけ行ってみる。
いきなり急坂、でもクルクルガシガシ登っていく。サドルの前に座って前荷重にして四駆でも怪しいダブルトラックをひたすら登る。
登り切ったと思ったら出曲輪。
尾根沿にシングルトラックを進んで最後は押して主郭へ。
烽火台が一際高く登ってみるが木が生い茂り景色は見えず残念。

ブレーキチンチンにしつつ山を降りて、また市場町を通り、丸八百貨店という大正ロマンたっぷりの建物を見て、道の駅に戻る。
途中から雨がパラついて来て急いでチャリ積んで出発。

川を着た道降って新旭スポーツ公園へ。
テキトーに行ったら道間違えて大荒比古神社に着いて、大きな紅葉が素晴らしいところでした。

公園でパンフレットをもらい、駐車場でチャリ降ろして登る。
もう七時前でだんだん暗くなる。

基本ダブルトラック、というより舗装路で、ただ使われてる様子はなくて、近代まで使われてたのかしら。

上の方は未舗装だったけどあっさり登り切り、主郭には徒歩で登る。押すの重い。

鉄塔のある主郭に登って振り返って感動した!
いや、コレは素晴らしい景色だ。御爺も気に入るわけだ。
暗くなるの覚悟して登った甲斐があった。
コレ見たくて来たと言っても過言では無い。

奥には建物があった礎石が並んでる。
一軒家よりちょっと大きいくらい。

だんだん暗くなってくると街の灯が見える。
対岸の長浜の明かりも見えて満足。

そして帰り。
主郭から降りたところで雨が降り出す。
急いで、でも慎重に降って駐車場に戻って急いで積み込む。ふぅ。

とりあえず落ち着かないので走り出し、
国道に出る角のセブンで一休み(1時間半)して帰宅。

山2つ登ってバッテリーは2目盛減ったくらい。
山登るのも良いけど、観光地散策も良いね。




Posted at 2021/06/27 02:25:36 | トラックバック(0)
2021年06月05日 イイね!

アシストは エレクトリックでパワフルに

アシストは エレクトリックでパワフルに出かける前にポジション調整。
ドロッパーのレバーが親指に当たるから内側に入れて、ブレーキの高さも調整。
なんか臭いなぁとリアタイヤ回したらウ●コ。
一昨日夕方琵琶湖岸まで行った時に拾ったか;

とりあえず外に出して百均ペットボトルブラシで洗う。
オチねぇしクセェし最悪。
あらかた綺麗になったのでクルマに積んで、用意して着替えてクルマに乗り込むと臭いくそ。
とりあえず窓全開、良い季節になったなぁ。

いつもの湖畔に止めて準備して、
登る。
最初の急坂、いつもなら押すところをぐいぐい登ってく。
こりゃスゲェ!
休み休みヒイヒイ言いながら押してた前半はほぼ乗りっぱなしで行けた。
後半登りがキツくなると、勾配的にはかなりの急坂でも登れちゃうんだけど、テクがついて来ない。
根っことか切り返しとかで一度止まっちゃうともう無理。押すしかない。
そうなるとやっぱり、スゲー重い。Zaskarの2倍以上、Forceの1.5倍は伊達じゃない。
ああくそホントにウォークボタン欲しい!

途中何度か登山者ともすれ違う。
とりあえず降りて挨拶。
お姉さま方からは声かけられたり。
道譲られた時も出来るだけゆっくり。


最後のキツい登りを結局ヒイヒイ言いながら押してなんとか登頂。
いい天気で景色最高!
ここまで休憩一回水分補給三回で来れた。時間は多分いつもの半分くらい。
ゆっくり汗ひくまで休んで、羊羹(期限切れ)2本食べて、降る。

急坂区間はやっぱり怖いので押して降りる。
ある程度開けたら乗る。
いやーアレだわ。29erスゲェわ。
登りでも思ったけど、タイヤ外径大きい分走破性が高いから根っこもあまり気にせずに行ける。
だからスピードが落ちなくてどんどん加速していく。
かと言って減速出来ないわけでもなく200mmの大径ローターと4ピストンのブレーキで雨上がりの山道でもしっかり止まれるしコントロールも簡単。
素晴らしいのはリアサス。
すとっすとっと何事もなかったかのように段差も根っこもドロップも安定。
コレは助かる。
ただジャンプするとやっぱり後ろが重いかな。

んで一部ダブルトラックの部分があって、気になってたんだけど、今までは行ってみる余裕がなかった。
きよは体力的にも余裕?なので降りてみることに。
砂利が敷き詰められた車用の道は、幅も広くグリップ感もありそこそこのスピードで下れる。
けど曲がるの怖いからカーブは減速。
鹿を見たり横道があったり山菜採り禁止の看板あったりなんか明るい緑の中を降って行くとと田んぼの脇まで降りて来た。
だいたいわかった。
そしてUターンして登る。
ここから本領発揮。
とりあえず回してケイデンス落とさないようにするだけでぐいぐい登ってく。
15km/hくらいでスイスイ登ってく。
登りでは平地よりちょい強めのペダリングでよくて脚の筋肉は楽なんだけど、負荷軽めとはいえ有酸素運動なので心肺にくる。
止まるとまためんどくさいので一気に元のとこまで登り切ってしまった。
息は上がったけど休むほどではない。
呼吸整えてシングルトラックに戻りまた降る。
そこそこ跳ねるフロントサスを抑える腕がなかなかキツいけど、
降れちゃうんだなぁホントすごい。


クルマに戻って泥だらけのバイクを洗車してプレクサスして積み込む。
コレが一番時間かかったかもw
湖畔に椅子出して、白あん入りメロンパン食べてコーヒー飲みつつ本読んでたら足攣った。
日が沈んで、帰ろうと椅子持ったら親指攣った;

いや、心地良い。

Posted at 2021/06/06 09:07:49 | トラックバック(0)

プロフィール

「@hari:NB8
看板は、
根元からもげて落ちてたのを拾って立てかけてたらしいです。」
何シテル?   02/03 21:38
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation