• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月13日

青アコにホイールをプレゼントぉ~♪

今朝、たまたま出会った、プリメーラ(P10)とのランデブーで朝からご機嫌さんのHONDAISMです!!

さてさて本日は、私のブログ更新を1ヶ月間ストップさせてくれたブツのご紹介を♪♪ 





青アコ用のおにゅぅ~ホイールでぇーす!!

このホイールは、5ZIGEN製の当時モノ??『DIV.3 N1R』ってヤツです!!
ホイールサイズは、7.0J 16インチ インセット+35
タイヤサイズは、195/45-16



リアビューは、こんな感じ♪♪
レッドスポークが良い感じでしょ♪♪

けど、車高とマッチングが・・・。
フィットサイズのタイヤなので、フェンダーとの隙間が空き過ぎて、車高が落ちてるように見えません・・・。これでも最低地上高●cmなんだけどなぁ~・・・。
さらには、インセット+35と言う事で、そこそこツラまで来るやろ!!と考えていたのが、7Jと言う事もあり、ヘタレマッチングにも程がある状態です・・・。(涙)

なので、近日中に無理やりワイトレをブッ込んでやろうと企んでおります!!

ちなみに、何故このホイールのおかげで約1ヶ月間もブログを休んでいたかと言うと・・・






と、こんな感じでクリアがボロボロだったので、・・・




このクソ暑い中、時間もろくに無いのに、せっせとサンドペーパーで磨きぃ~の、・・・



コンパウンドで、ゴシゴシ磨きぃ~の、



ひっぱりタイヤで、リムが丸見えなので、リム裏も磨きぃ~の・・・。

で、仕事の合間、始業前の小一時間を利用して、約1ヶ月・・・。
ようやく完成して、2日前に装着できました!!

始めは、4本で¥8000だったので、どうせガリ傷だらけのボロやろ!!と思って、手直しせず、そのまま履かす予定だったのですが、ブツが届きチェックしてみると、意外にもリムにガリ傷も無く、クリアがボロボロになっているだけだったので、そんなら、磨いてyろうやんけっ!!と言う事で、始まったホイール磨きだったのですが、コレが何気に大変だったことと言ったら、もう!!

もう、二度とホイール磨きはしたくないと思いましたね・・・。(苦笑)

まぁ、どうにかこうにか見れる状態になったので、取り合えず装着してみますた♪

あとは、フェンダーツメ折りして、ワイトレブっ込んで、車高落とせば、ちょっとはJDMっぽく見えるようになるかしら???

ちなみに、CL1ホイールを履かしていた時の画像は、こちら!




ってな感じで、ここ最近青アコの悪巧みが楽しいHONDAISMでした♪♪

追伸、何気にコーナーマーカーがUSコーナーに変わっている事に、皆さん気づきましたかぁ???(笑)
ブログ一覧 | エクステリア | クルマ
Posted at 2011/07/13 08:33:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

妄想な日々4th🤣
VANさん

💖濱の爺さんから💕愛の贈り物 ...
ひでっち555さん

6月1日土曜日は昼間は相方と会いそ ...
ヤマG'sさん

ハロハロ果実氷いちごあずき🍓
zx11momoさん

今年最初のおはせとへ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2011年7月13日 10:03
私の知り合いも同じホイールを愛用しています。
このホイール、時代的には平成初期でしょうか(^^)
コメントへの返答
2011年7月13日 12:34
えーっ!!お知り合いの方も、このDIV.3を愛用されてるんですかぁ!!

それは、意外でした!!

なかなか珍しいホイールなので、コレ組んでる方は滅多に居ないと思っていたのに・・・。

私も、いつ頃の年代のモノなのかは、よく分からないのですが、多分平成初期ぐらいのモノだと思いますね。

けど、マニアは、このホイールを結構大切にされてる方が多いみたいなので、私も大切に使いたいと思います!!
2011年7月13日 11:05
おはようございます(^O^)ホイル似合ってますよ(^O^)手間暇かけられたおかげでものすごくピカピカですね(^O^)あとはワイトレをいれたら完璧ですね(^O^)コーナーマーカーかわってますね(^O^)
コメントへの返答
2011年7月13日 12:40
こんっちわぁー!!

お褒め頂き、有難うございます!!(喜)
このホイールは、なかなか珍しいホイールなんですよぉ♪♪

もう嫌っちゅう程、手間をかけさせられた一品なので、大切にしたいと思います!!けど、ピッカピカになった後に、コーティング(クリア)を吹き付けたら、ピカピカでは無くなってしまいましたが・・・。(滝汗)

あとは、ワイトレ!!といきたいところなんですが、インセットが微妙なので、ワイトレが入るかどうかが???少々強引にいかないとキツそうなので、簡単にはいかなさそうです・・・。(苦笑)

何気に、コーナーマーカー変わってるっしょ!!けど、まっ黄色のマーカーの方が雰囲気出るかなぁ??とちょいと後悔です・・・。
2011年7月13日 12:22
似合ってますね
しかも珍しいカラーのホイールですね(≧∇≦)
僕もビート用に珍しいホイール探してみようかなぁ(笑)
コメントへの返答
2011年7月13日 12:50
こんにちわぁ!!

なかなか珍しいカラーリングでしょ♪♪

コレこう見えて、5ZIGEN純正色のカラーリングなんですよ!!

ちょいとオレンジがかったレッドで、丁度私好みの色なんですよね!!

ビートちゃんには、当時モノの無限ホイールなんかどうでしょう??なかなかのお値段しますが・・・。USでは、うん十万で取引されていたり・・・!?けど、めっちゃカッコ良いですよ!!

CF-48や、N-2、NRも良いですね!!

個人的には、

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h155173031

↑コレが一番好きです♪(15インチですが・・・。)

シビックに続き、ビートのホイールも期待してまぁーす!!(笑)
2011年7月13日 14:15
ホイール磨きお疲れ様です。
私もBBS磨こうと購入しましたが・・・結局お店に任せました(笑

今どきのJDMっぽいですね!

ベタベタ車高期待しています。
コメントへの返答
2011年7月13日 15:55
お気遣い有難うございます!けど、もう二度としたくないです・・・。(滝汗)

私も取引先の板金屋にお願いしようと思い、ホイールを見せたのですが、速攻で断られました・・・。(泣)

なので、自分でするハメに・・・。(涙)

今度からは、大金出してでも綺麗なのを購入します♪(爆)

けど、このホイールは当時モノで、なかなか出てこない逸品なので、仕方ないですよね♪

さぁこれで、JDMを気取りたいとこですが、それには、鬼キャンとツラッツラオフセットに、超ド車高が必至かと思いますので、ヘタレな私には、到底できそうに無いッス・・・。(滝汗)

だって、DC sportsマニ壊したく無いんだもんっ♪♪(笑)

あぁ、いつになったらJDM気取れるのやら???
2011年7月13日 19:16
こんにちは。

知らない方とのランデブー走行。
少し恥ずかしいケドなんだか嬉しいですよね♪


195/45-16だと若干タイヤ外径が小さいですね。
『極端に車高を落とさなくてもタイヤハウスの隙間が少なければクルマってある程度カッコ良く見える』が私の超持論でして、旧CD6には215/45-17サイズの標準より若干大きめのタイヤを履かして誤魔化してました。
(エアボリュームも増えますし)


BMWなんて最初からリヤかぶり気味ですもんね♪


カラーホイール、80~90年代を思い出します。
シビック等のテンロククラスのクルマは多く履いてましたね。

現代では相当目立つ存在になるんじゃないかと思います。♪
コメントへの返答
2011年7月14日 7:47
おはようございます!!

やっぱり、自分が好きなクルマや、同車種とのランデブーは、例え知合いでないにしろ、嬉しくなっちゃうものですよね♪まぁ、相手は何ら気にして無さそうでしたが・・・。(苦笑)

そうなんですよねぇ。ホントは、195/50-16か205/50or45-16を組みたいのですが、取り合えず、転がっていた16インチがコイツだったんですよね。

ちなみに、175/50-16と205/50-16もあり、取り合えず組んでみたのですが、175は引っ張り過ぎてカッコ悪く、205は通常の205よりも幅広なハイグリップタイヤで、カッコ悪かったので、どちらも組むのを止めました。

タイヤのチョイスも奥深く、難しいんですよねぇ。青アコにグリップ力は必要無いので、見た目重視のタイヤをチョイスして、再び組み直したいと思います!!

確かにBMWは、元々リアタイヤがカブっていたりしますよね。かなりの前形姿勢にも関わらず!!E30やE36のMやM3なんかは、特にでしょうか!?

青アコには、どうしても当時モノのホイールを組みたかったんですよね!!ホントは、もうちょっと古いホイールを組みたかったのですが、5穴化してしまい、逆にホイールの選択肢が無かったので、結局コイツに決めました!!今思えば、4穴でも良かったのかも・・・。(汗)

ここ最近?当時モノのホイールが流行ってきてますので、逆にあまり目立たないこも・・・。(汗)

けど、このDIV.3は見かけた事無いので、ちょいとニヤけてしまいます♪♪(笑)
2011年7月13日 19:47
ん~・・・

エロいwww
コメントへの返答
2011年7月14日 7:49
そうぉ~♪

エロいですかぁ~♪♪

やっぱり、エロエロ路線は、外せませんネ!!(笑)

私もNOBOBOさんに負けないくらいのエロエロマシーンを作りたいと思います!!(笑)
2011年7月13日 19:57
こんばんは(^^)/
出来上がりましたかぁ(*^▽^*)

足元が、目立っていい感じですね
コメントへの返答
2011年7月14日 7:53
毎度ぉ~!!

やぁっと、でけたよぉ~・・・。

ホント永かった・・・。朝っぱらから、汗、鼻水垂らして頑張ったもんネ!!

狙い通り、足元が目立って良い感じにはなったんやけど、車高とマッチングが・・・。
手直しの必要がありそうやね!!
2011年7月13日 22:01
こんばんは。

なかなかレアなホイール見つけましたね。懐かしいです。

16インチでバネ下重量が軽いから走るにはピッタリですね。
コメントへの返答
2011年7月14日 7:59
おはようございます!!

おぉ!!銀アコさんは、このホイールご存じなんですか?流石です!!

何気なくオクをチェックしてたら、超レアサイズ?(ホントは、8Jが欲しかったのですが)しかもレッドスポークのDIV.3を発見したので、価格見てみると、¥8000だったので、マッチング気にせず、即落札しちゃいました!!(笑)

ただ、北海道出身と言う事もあり、サビが・・・。おかげで、苦労しましたよ・・・。

確かに16インチだと、バネ下重量が18インチよりも格段に軽い事でしょうね!けど、この16インチのチョイスは・・・・・

タイヤ代をケチっての判断です。(汗)

青アコは、かなりお疲れ気味なので、これから走らない(走れない)仕様にしていきたいと思います!!(爆)
2011年7月17日 12:46
コツコツと作業していたんですねぇ(^^;

すごく似合っていると思います。

努力した甲斐があってよかったですね(^^)
コメントへの返答
2011年7月17日 20:35
今晩わぁ!!

コツコツ地道に、1日1時間づつ、元々無い時間を使って、約1ヶ月・・・。ホント大変でした。(涙)

けど、苦労した甲斐あって、それなりの程度のホイールまで復活させる事ができました!!

しかも似合わなかったら、どうしようと考えていたのですが、マッチング以外は、私も満足です♪♪

苦労した分大切にしたいと思いまぁーす!!

プロフィール

「@ホエホエ. さん いやぁ〜、ホントセンターロック化したいですね!!ローライダーのワイヤーホイール用のタワーを使って加工すれば、どうにか組めるかな?と思ってるのですが、裏面がなかなかの特殊形状で。。。ってか、そもそも1本しかありませんけど♪♪(笑)」
何シテル?   09/29 08:21
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21
エンジン搭載作業 vol.8(エンジン傾き手直し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 05:13:04
ヒーターバルブ・ヒーターホース組付け vol.3(流用ヒーターバルブ探し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 23:28:44

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation