• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月04日

ミスティは家で聞いてくれ!

ミスティは家で聞いてくれ! 素晴らしいパフォーマンス\(^o^)/

平田フミト カルテットwith浅田尚美!




まぁしかしプロ中のプロの演奏って、
常に生き物で何が起こるか分からないです!

この日この時奏者達の感情にグルーブが創り上げられて行くこの感じ!

いや〜初めて観る演奏ですが、
彼らは相当行ってました!

サルサベースの打楽器的なピアノフレーズに、16混4ビートドラムとベースが絡み込み、そこにウルトラスウィートなフリューゲルホーンが乗っかって!


一瞬も目が離せない聴き逃せないスリリングなその演奏!








いろいろ観てはきてますが、
なかなかこれだけ熱く素晴らしい演奏は聴けません。




ありがとう(^O^)

平田フミト カルテットwith浅田尚美!


平田フミト(P)  奥村 晶(Tp)  池田 聡(B)  久米雅之(Ds)  浅田尚美(Vo)


ま、それもそのはず、平田フミトさんは東京キューバンボーイズのピアニストで、ペットの奥村さんは熱帯JAZZ楽団メンバー、ドラムの久米さんはラテンドラミングの大家ときています(今知りました^^; )

盛りあがらない訳ないです。

それに浅田尚美さんの、
正確にして図太い歌声と、
ステージを飲みこむその話術!

聴けて観られてホント良かったです。




















ですが何だこの聴衆は( ̄O ̄;)

130人入ったと言う事ですが、
演奏中、あちこちでケータイは鳴る、それに出て話す、外出する又戻る、私語もあちこちうるさく、よっぱらってMCに絡む

挙句終わるや

アンコール!

アンコール!

アンコール!





僕はアンコールの拍手は申し訳なく致しませんでした。


こんな無礼な聴衆にアンコールは要らないです(ー ー;)


そもそもこれだけの演奏を出し切ったかれらに、さらに何を求めることができるのでしょう??


こんな素晴らしく魂の入ったプロの演奏も久々でしたが、これだけひどい聴衆は初めてです。




アンコールをやらないと損した気分?
ミスティが聴きたいだと?



ふざけるな!



奏者をその気にさせる、
奏者のパフォーマンスを最大限に引き出す事が出来ればそれこそ大儲けでしょう!


一瞬のフレーズ、プレイに酔い賛辞を送る!

それに答えて又繰り広げる!
これこそライブ、それもJAZZの醍醐味!





ミスティは家で聴いてくれ。






PS 毒吐いてすみません(ー ー;)
明日から爽やかなログを目指します。


それでもイヤな顔ひとつしなかった彼らはプロ中のプロでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/05 00:13:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

パイクスピーク2日目
orangeEP@ahirukantaiさん

こんにちは😊
takeshi.oさん

さて、夏の到来まじか!レーシングス ...
TG craftさん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

この記事へのコメント

2013年8月5日 0:38
良いライブ私も久しぶりに行きたいなぁと。

しかしケータイ出て話すとかあり得ないですね・・
コメントへの返答
2013年8月5日 18:19
どもです(^^)
ぎっちさんも良く行きますものね。
ライブは刺激的ですね。

これ程マナーが酷いとは思いませんでした。
人として大問題です。
2013年8月5日 0:42
LIVEで感動してくれたお客様がいる。

もしブログを見たらきっと喜ばれますね(*^_^*)

観客のマナーは残念ですが、ファンが増たのがせめてもの救いだと思います。
コメントへの返答
2013年8月5日 18:22
ホロンさんお疲れ様です(^^)

そう、大方の人達は、
キチンと聴いておりましたし、
感動されていましたね(^^)

こういう事も含めてプロなんでしょう。

僕もホロンさんの様に物事を肯定的にとらないといけません。
まだまだ修行です。
2013年8月5日 5:01
その場その場の雰囲気や流れって物がありあすが、文面を読む限り想像が付いてしまう…どこか「なんでもありか?」な感が否めない…

映画館やホール等での携帯の切り忘れ…
これは演者にも周りの方にも迷惑ですね
過去に迷惑な方に劇場で声かけして聴いた事がありますが、
「携帯電話で掛かってくる時に出ないでなんの意味があるの?」
…(・x・;)…それはそうでしょうが、マナーとしての道徳に欠けてる・ズレてる方が多いですね

マナーモードで速やかに退席・静かに戻る…最低限の事ですね
コメントへの返答
2013年8月5日 18:31
お疲れ様です(^^)

一部の方々は何でも有りでしたね。
唖然でした。

映画館もホント酷い方おりますね。
メールしたりして光が漏れてきます。

携帯に出る方が優先されるってウケますね。
結局自分の事しか考えないのでしょう。
悲しいです。




2013年8月5日 6:45
おはようございます。

最高の演奏者に最低の聴衆ですか!
残念ですね。

一人のマナーの悪さが演奏を台無しにするんですよね。

コメントへの返答
2013年8月5日 18:36
どもです(^^)

こんなのは初めてでした。

教育が必要ですね。

クラッシックや演劇、落語もヤバイです。
2013年8月5日 17:45
こんにちは!
ライブ中の携帯ノイズ等マナーを知らない方は多いですね。
以前、私の店でもプロライブをやった事がありますがアルコールを出してましたので、
ヤジを飛ばすバカがいまして主催者として、いやな思いをしたことがあります。

ライブ終了後、飯を食いながら反省会をしたのですが
演者の方は「もっとひどいのが沢山ありますから」と言ってくれましたが・・・。
よくTVなどで演歌歌手の地方回りの話がありますが、ミュージシャンはジャンル関係なく
皆さん苦労されてますね。
コメントへの返答
2013年8月5日 18:43
こんにちは(^^)

やはりどこでもマナーの悪い方がいらっしゃるんですね(ー ー;)

悲しいです。

>ヤジを飛ばすバカがいまして主催者として、いやな思いをしたことがあります。

ヤジなんて退場ですよね。

一昨日も勝手にMCに絡むバカがおりましてリクエストなんかしてましたし。

やはりプロミュージシャンは苦労されてますか(´Д` )

2013年8月5日 21:10
同様な経験がよくあり,思わずコメントしてしまいます。
確かに人それぞれの楽しみ方があるってのも分かりますが,
やはり「わかる人」とそうでない人の違いは歴然としていて,
また,「そうでない人」に限っていう言葉がありますよね。

      「俺だって金払ってるんだ」

 失礼しました。
コメントへの返答
2013年8月5日 23:37
コメントありがとうございます(^^)

音楽ライブに限らず落語や演劇、映画なんかでも程度の差あれいらっしゃいます。

それでも音楽ライブとなりますと、
音楽ファンが多いので今までは経験が無かったのですが、今回は本当にヒドイものでした。

あー確かにそう言う方、おりますね。
哀れです。
2013年8月5日 21:15
最近は、大人な方にむしろ、自己中・礼儀知らず、マナーが悪い方が多い様に思います。

車で譲ってあげたりしても、若い人の方が、挨拶や合図をしてくれる様に思います。

自分も人のふりを見て、もう一度自分をチェックしたいと思います。

間近で見れるJAZZライブ最高ですね(^^)
コメントへの返答
2013年8月5日 23:40
どもです(^^)

大変多いと感じます。
最近都内の運転マナーも著しく低下している様に思います。

僕も場所が変わればヒドイと言われてるかもしれませんね。
気をつけます^^;
2013年8月5日 21:26
生音、最近聴いてません…

ライブ行きたいですが…


きっと楽しいんでしょうね(^^)
コメントへの返答
2013年8月5日 23:41
こんばんは(^^)
是非行ってみてください。

生録してカセットで聴いてみたいです。
2013年8月5日 22:53
そうですね。自分も見に行ったライブで
嫌な思いをしたというか悲しくなったこと
あります。この人達何?音楽聴きたくないの?
ミュージシャンが演奏してる目まえで
何してんねん・・・何を見に来たの・・

昔の泉谷とか清志朗なら
「帰れ!」だったでしょうね。

逆に観客の盛り上がりでギターソロに
火がついたエネルギッシュな演奏
なんていい思いもしたライブも
あるんですけど。

根っからの音楽好きの自分としては
こういう観客がいることを認めたくないですが
現実は・・・こんな状況なのですね。
コメントへの返答
2013年8月5日 23:49
こんばんは(^^)

ありましたか。

やはりみなさん経験されてますね(ー ー;)


今回の無礼な方々は、
多分連れて来られたお客様だった様な気がします。

ラウンジのBGM程度にしか感じて無かったかもしれません。

結局、町興しでジャズを根付かせようとしているワケですが、
まだまだ定着途上と言わざるを得ませんね。

2013年8月9日 21:38
コンサートをするのには、
事前にいろんな段取りをする人たちがいて、音響や照明やその他、ステージを作る人達がいて、
終演後も、片付けとかあったりする裏方さんもいるじゃないですか?
コンサートってのは、演奏者、観客、裏方さん、その他みんなで、作るもんだと思っています。

ただただ、残念ですね・・・・。
その酔っぱらいとか、携帯とか。なぜコンサートに来たのか理解が出来ません。

とにかく、気苦労お疲れ様でした・・・・
コメントへの返答
2013年8月9日 22:04
コメントありがとうございます(^^)

そうですゆね。みなさんのチカラが無いとこんな舞台は見る事が出来ませんよね。

そんな有難い機会を何だと思ってますかね。

舞台に限らずこの様な方たちは、
多分どこでもこうなんでしょうね。


プロフィール

「@終夜よもぎ さん、ソッチは逆に効率的です😆」
何シテル?   06/17 20:42
はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EVを買う😂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 17:59:22
タコメーターはOBD対応品を選ぼう😭😭😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 14:38:19
KAWAI WORKS / カワイ製作所 レカロシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 06:36:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
フォルクスワーゲン ポロ オレンジーナ (フォルクスワーゲン ポロ)
⭕️もはやゴルフ4にまで成長した丁度良いサイズ感、背中で雄弁な性格俳優の如くのボディ性能 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
スロープ&助手席リフトのウェルキャブ車両になります。
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
社用車になります。 さらなる快適さを求めパノラミックルーフに致しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation