• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y's.のブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

ミュージアム巡り

今日は、高校時代の友人二人と、ミュージアム巡りへ。

車出しは私、それぞれの家へ寄ってピックアップ。

9:00には、北関東道へ。

途中、出流原PAで一休み。予定を確認して、最初の目的地、



「岩下の新生姜ミュージアム」



入場してスタンプ用紙を貰い、イベントへも参加。





ノッポンとコラボ。



千葉ロッテマリーンズの始球式に使われたグローブ。



マスコット、「いわしかちゃん」



もえあずとコラボ。



おそ松くんとコラボ。



こちらもキャラクターが。

予想以上に楽しかった。(^^♪
お土産を買って次のミュージアムへ。

30分ほどで次のミュージアム、



「バンダイミュージアム」へ。
今日の目的地です。

私ともう一人は来たことがあって、もう一人が行ったことがないというので、
今回のドライブになりました。

仮面ライダーのおもちゃを見てあり上がり、戦隊ヒーローのおもちゃを見て盛りあがり、ウルトラ怪獣のソフビを見て盛りあがり、超合金を見て盛りあがり。

なんだかんだで、2時間近くいたのかなぁ。

最後の目的地に行く前に、遅いお昼。

道中に見つけたラーメン屋さんで、



日光味噌ラーメン。美味しく頂きました。(^^♪

最後は、ホンダミュージアム。

写真を撮り忘れてた。何しろ、時間ギリギリ。

17:30、閉館のところ、16:30に到着。
実質1時間はないくらい。

が、みんな好きだから、なかなか見終わらない。

最後のブースで、閉館の案内が。
ちょうど、レッドブルホンダを見ているところだった。

係員の方が来て、促されるかと思ったら、
まさかの説明。
いや~楽しかった。

お礼を済ませ、いざ出口へ…閉じ込め寸前だった。
危なかった…(^^;)

帰り道、北関東道に乗ってから、壬生SAで一休み。





おもちゃの町らしいね。

帰りは、渋滞もなく、地元に戻って軽い夕飯。

お昼が遅かったから、あまり食欲が…(^-^;

久々にあったから、雑談も止まらなく、21:00に帰宅。

楽しい1日でした。(^^♪

おまけ、



イベントで貰ったいわしかちゃんステッカー。
Posted at 2024/06/02 21:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年05月24日 イイね!

おつかれ生です。

今日は、午後休みを取得し、自宅でお昼。

食べ終わって、一休みしてから、妻と前橋市の中央イベント広場へ。

来た目的は、



アサヒビールのイベント、「マルエフ横丁」

CMで放送しているものですね。

入り口から入ると、横町の説明、年齢、車の運転の有無を聞かれ、
キッチンカーへ。



妻はビールを、私は運転があるからソフトドリンクを。



こんな感じですね。

美味しく頂きました。(^^♪
Posted at 2024/06/02 20:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年05月11日 イイね!

今日のお昼…

今日は前橋市までお昼を食べに…
場所は、もてなし広場。

はい、今日は年に一度の



「king of pizza」 今回で6回目らしい。

で、今回食べたのは。





5店でギブ。(^^;)
意外と食べられなかった。

店舗は、





全部で10店舗だから、ちょうど半分でした。
どれも美味しかったなぁ~(^^♪
各店舗で貰った投票コインは、購入した店舗に投票してきました。

腹ごなしに散歩に行くことに。

向かった先は、敷島バラ公園。
バラ園祭りが始まったとかで、行ってみました。

















一部でも。
皇室関係の名前やら、往年の女優の名前やら楽しめました。

日差しが強くて暑かったけど、楽しい1日でした。
Posted at 2024/05/13 22:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Food's | 日記
2024年05月06日 イイね!

展示会

今日は連休の最終日。
せっかくなので、気になっているところへ。

11:00に到着。
やってきた場所は藤岡市のみかぼ未来館。
ここで何があるかというと、



はい、中山秀征さんの書道展が。
写真撮影がO.K.だったので、







書道っていうよりも、アートに近いかな。
見ごたえがありました。(^^♪

おまけも、



某番組で一緒の中丸雄一さんの作品

と、



仲のいい芸能人からのお祝いの花。
楽しめました。

ここから歩いてすぐの場所で、



藤祭りをやっているらしい。







見てきました。(^^♪







ちょっと終わりかけかな。

で、せっかくだから足を延ばして、







児玉町の長泉寺に行ってきました。
こちらも一部は終わっていたけど、見ごたえがありました。

見終わってから遅いお昼。

で、帰宅。

楽しい1日でした。(^^♪
Posted at 2024/05/13 22:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年05月02日 イイね!

早々に…

いつも聴いているラジオ、4月から新年度に入り、ステッカーも新バージョンになりました。

で、今年度も懲りずに応募。

1回目の抽選が4月11日 50名の当選…はずれ

2回目の抽選 4月18日 50名の当選…当たり?

3回目の抽選 4月25日 50名の当選…はずれ。

4回目の抽選 5月2日 30名の当選…はずれ。

はい、2回目の抽選で当たったみたい。みたいと言うのは、本放送を聴けなかったのよね。
友人からのLINEで知りました。
で、radikoで確認、確かに住所とRNが読まれてる。

ステッカーは月曜日 22日に到着。





10代目のステッカーです。
画像は、5月2日に解禁。
はい、一足早く見ることができました。(^^♪

応募のハガキ、まだ、残っているのよね。

おまけ

Posted at 2024/05/09 00:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ミュージアム巡り http://cvw.jp/b/640050/47759421/
何シテル?   06/02 21:46
はじめまして。 こちらでも、営業を始めました。 よろしくね。(^^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ノートのフロアジャッキポイントの確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 14:54:04

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
息子のお店から購入。 初めての引取納車でした。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
派手な色が好みなので赤を選択。 オーナーズクラブでも希少車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation