• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y's.のブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

道の駅 20

コロナ禍の中、久々の道の駅。
蔓延防止策が出てるので、高速道路はどこも休日割はなし。
で、下道で行けるところ、下道でしか行けないところを探していると…

山梨県?

で、山梨県へ行くことに。

寄居町から国道140号を使い、順調に秩父市を抜け、一休みをしようと、道の駅、大滝温泉へ。
が、混雑。
駐車場が満車、せっかく空いても、タッチの差で止められない…

あきらめて、次に休めそうなところ…



滝沢ダムへ。
ま、トイレと自販機があるから少し休めました。

出発し、しばらくすると最初の目的地、



道の駅「みとみ」へ。初、山梨県の道の駅。(^^♪
お昼時だったけど、意外と空いてる。
けど、食べたのは…



絶品のメニューに釣られ…



カレーパンを。
もちもちで美味しかった。(^^♪

次も国道沿いなので、このまま南下。



道の駅「花かげの郷まきおか」に到着。
ここで、お土産を少し購入。

次は、ナビを設定し、東進。





道の駅「たばやま」に着きました。
近そうに見えても、山道を走るせいか、結構時間がかかる。(^^;)
が、山の中なので景色がいいね。あいにくの雨模様だけど。

ここで、妻がおやつにいちごソフトを購入。山梨県でいちご?と思いながら食べてたよ。一口貰ったけど、美味しかった。

で、次。



道の駅「こすげ」に到着。(画像はHPより)
写真を撮り忘れてた。

ここで、お土産を購入。と、レストランの窓口で気になるものが…



シャインマスカットソフトクリーム。
妻は先ほど食べていたので、今度は私が購入。
ブドウの味が効いていて美味しいわ。もちろん、妻にもあげて。

こちらも、雷雨の影響で雨模様。
さっさと退散。
もう1件行こうか迷ったけど、帰宅することに。

ナビを自宅に設定し、出発。
帰りは奥多摩経由?
ナビを信じて進むと、奥多摩湖の深山橋のところを右折指示…
が、がけ崩れのため通行止め。
また、山梨方面へ向かうと、変なところで左折指示。
ナビを広域にすると、迂回させて同じところを右折指示。

一生帰れない…(T_T)

で、最初に寄った道の駅「みとみ」を目指してナビを再設定。
来た道、大菩薩ラインを西進。

ここで、せっかく山梨県に来ているからモモでも買っていこうということになり、直売所を見ながら進むけど、16:00を回っているせいか、閉まっているところが多く、なかなか見つからない。

で、やっと開いているところを見つけ、駐車。
話をすると、早速試食用でソフトボールくらいの大きなモモをどうぞと。
妻と半分づつ試食。甘くておいしかった。

で、1箱7個入りのを購入。残ったらジャムにできるしね。

道の駅「みとみ」で休憩。17:00近くだけど、まだ直売所は開いてた。
レストランは閉まっていたけどね。

雁坂トンネルを抜け、滝沢ダムを通り、ループ橋の途中にある展望台へ。



18:00くらいだけど、まだ明るい。(^^♪
行きに気になっていたのよね。

この時点では。19:30くらいには着く予定だったのが、ところどころ工事渋滞。
で、時間的に帰宅して夕飯は無理なので、食べて帰ることに。

迷った挙句、秩父市で夕飯を食べ、21:00に帰宅。
走行距離は340キロを超えました。

今日は4駅回り、集まったスタンプは90個に。
コンプリートまで残り85個。
Posted at 2021/07/25 09:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2021年07月17日 イイね!

秩父鉄道イベント

今日は、午前中に少し出社して、事務処理を少々。

終わった後、後輩を呼び出して、秩父鉄道のイベントへGO。

長瀞近辺でお昼を食べようと。
前回来た時、休みだったお蕎麦屋さんへ。
着いたはいいが、12:30が開店?
現在、12:00。相談の結果、待つことに。

待っている間も、続々と車が入場。
人気店なのね。

で、順番になり、席へ着いて注文。



私が頼んだのは、ざる2種類。
産地の違うそばを楽しめるとか。最初は大分産だったかな。
お代わりは…



産地、忘れた…(T_T)

のど越しもよく、美味しかったです。
後輩は、ざる蕎麦でそばつゆをキノコ汁に変えての注文。
こちらも、美味しかったそう。

お腹も膨れたところで、秩父駅へ。
電車までまだ時間がある…
近くを散策、で、デザートを。



私は、イチゴのジェラートを。後輩はクレープ。良く入るなぁ~。

時間になり、いざホームへ。



こんな感じで、キャラクターたちがお出迎え。

今回のイベントは、
「フルラッピングトレイン第4弾☆超平和バスターズトレインスタンプラリー」
今年は、「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない」放送から10年目。

「あの花」イベントが多いのは、エンディングの歌詞に、
「君と夏の終わり 将来の夢 大きな希望 忘れない
10年後の8月 また出会えるのを 信じて
最高の思い出を…」という一説があるかららしいです。

私、このエンディングではまったようなもの。(^^;)

スタンプシートを貰い、スタンプを押して次の駅、お花畑へ。

時刻表を見てると、もう着いた?

いざ、降りてスタンプを…停車時間、短すぎ。
間に合いませんでした。
スタンプを押して、次の電車までホームで待機…
と、駅員さんから、スタンプを押したらホームから出てと。
貨物が通過するので、ホームにはいられないらしい。
切符を見せて、終点まで行きたいことを告げると、改札から出してもらい、次の電車まで近くを散策しててもいいと。
途中下車の旅だわ…

約30分あるので、近くの神社へお参り。
ここは、目の病気にご利益があるとか。
目薬の木のお茶を試飲してスーパーでドリンクを購入し、駅の周りをぶらぶら…



こんな幟?が下がってた。本当にアニメで町おこしなのね。
電車の時間も近づいたので駅へ向かい、切符を見せて説明をして無事改札を通過。

終点の三峰口で、最後のスタンプを押し、無事コンプリート。
その場で記念品を貰いました。

スタンプ台紙、記念品とも撮り忘れてた…(T_T)

駅を出ると…



鉄道娘の「桜沢みなの」ちゃんがお出迎え。
上り電車まで約40分、近くを散策しようにも…何にもない。
案内板を見ると…転車台公園?
行ってみました。



ここで、SLが方向転換するのね。
実際見たいけど、今日の運行は終わってる。
機会があったら見てみたいわ。

時間になったので駅に向かい、出発の10分くらい前から改札が開くのね。
電車に乗り、ドアの外を。





こんなイベントなら楽しいわ。

無事、17:05に秩父駅へ到着。
後は、気になったおやつを



後輩に買ってもらった「タイ焼き イチゴクリーム味」
アツアツで、クリームがはみ出し、大惨事に。(^^;)
でも、美味しかったです。

無事に帰宅。

まだまだイベントの夏が続きそうです。
Posted at 2021/07/21 01:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2021年07月11日 イイね!

お土産他…

久々のブログ更新。

先月、クラシックコンサートの帰り道、駐車場へ向かう途中の自販機に



こんな気になる自販機が。



買ってみました。しっとりしていて美味しかった。

配達中に見かけた幟につられて買った…



ブルーベリー大福。
ブルーベリーの甘酸っぱい味とあんこが絶妙。

リピート購入した



キャベツサイダー。相変わらず、キャベツだわ。(^^♪

で、今日のお昼、



「ペヤング ナポリタン味」



焼きそばソースとあるけど、ケチャップ?
混ぜたら…



ナポリタンになりました。(^^♪
懐かしい味のナポリタン。美味しかった。

と、クリームパンを。



生クリームパンと、小倉あんのクリームパン。
どちらも美味しかった。

緊急事態宣言が延長になりましたね。
で、高速道路の休日割も8月22日までないそうです。
道の駅スタンプラリー、なかなか進まない。
下道で行けるところを攻めるしかないのかな。
Posted at 2021/07/11 22:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Food's | 日記

プロフィール

「今日のお昼… http://cvw.jp/b/640050/47719577/
何シテル?   05/13 22:33
はじめまして。 こちらでも、営業を始めました。 よろしくね。(^^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

ノートのフロアジャッキポイントの確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 14:54:04

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
息子のお店から購入。 初めての引取納車でした。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
派手な色が好みなので赤を選択。 オーナーズクラブでも希少車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation