• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y's.のブログ一覧

2022年08月30日 イイね!

アウトレット

今日は有休消化で休みに。
勤め先、1年のうちに5日は取らないといけないのよ。

昨年末、社長が年間4日、土曜日を出勤日に充て、そこで有休を消化。
どこかで、1日休みを。
と、いう方針が、土曜出勤がなくなり、5日間取らなければならないことに。
で、今日で3日目、あと2日だね。

で、久々に軽井沢へ行ってみようかと。
10:00に出発、関越道から上信越道へ。
碓氷軽井沢ICで降り、アウトレットモールへ。

平日だというのに、意外と混んでいるのね。
久々なので、一通り物色。
以前あった雑貨屋さんがなくなってた。
ムーンアイズのグッズが欲しかったのに。

お腹が空いてきたので、お昼に。
どこも、レストランは混んでいたので、パン屋さんでパンを購入。
外のベンチで食べました。
天気も、そこそこ良かったので、いい気分でした。

お腹も膨れたところで散策へ。
ネコの首輪を探したけど…いいのがなかったな。

結局、雑貨屋さんで、輸入お菓子を買い、長男が近々帰るというので、長男のお嫁さんの実家用にお土産を購入。
アウトレットを後にしてから、他にも…また今度だね。

時間も少しあるので、先日妻がテレビで観たという神社へ行ってみることに。

ナビを設定すると15キロくらい?
で、ナビ通りに進むと…車両通行止めを通れと?
う回路を見つけたけど、かなり狭い。

で、予定時間よりかかったけど、無事に到着。

鳥居の前には…



群馬県と長野県の県境
はい、「熊野皇大神社」へやってきました。
碓氷峠の頂上ですね。
全国的にも珍しい県境に建つ神社です。
そのため、宗教法人が二つ、宮司さんも二人いるそうです。



境内の真ん中に県境が。お賽銭箱が二つ…群馬側と長野側に。
それぞれにお賽銭を入れてお願いを。

お土産屋さんの裏手にご神木。



一回りすると、





ヤタガラス?
熊野神社だから?
ご神木を回って境内に戻り、外の景色は…



霧よりも、雲の中だね。

お参りも終わり帰路へ。

来た道を戻るルートで、碓氷軽井沢ICから上信越道に乗り、横川SAで一休み。
夕飯の釜めしを買おうとしたら…欲しいのは売り切れ。

帰りに、買い物をしながら夕飯用のお弁当を買い、帰宅。

楽しい1日でした。
Posted at 2022/09/04 22:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年08月19日 イイね!

道の駅 23

今日は金曜日…なんだけど、急遽休みに。
で、1か月ぶりの道の駅へ出発。

10:15に自宅を出発。
高速道路の休日割がないので、のんびりとした道で。

最初についた所は…



「甲斐大和」(画像はHPより)
はい、今回は山梨県に向かいました。
下道できたから時間がかかったこと…

物産館で、ブドウを購入。

次に向かったのは…



「つる」(画像はHPより)
建物の中に入ると、



マスコットがお出迎え、「つるビー」くん
暑かったので、おやつを購入。



シャインマスカットソフト。
これ、美味しかった。(^^♪
食べ終わって、近くの気になるところへ…



「山梨リニア見学センター」へ行ってみました。
私は、社員旅行できたことがあるから2度目、妻は初めて。
1階、2階、3階でそれぞれ実験線を見学したけど、やっぱり、静止画は撮れなかった。(T_T)
動画はしっかり撮れました。(^^♪

一通り楽しんだ後、次に向かったのは…



「どうし」(画像はHPより)
時間もギリギリなので、ここが最後に。
湧水があったので、手を入れてみると…冷たい。飲めたのかな?

お土産を買って帰路へ。
ナビの選択では、山道を指定。感覚的に、中央道へ向かうかと思ったら違うらしい。
最終的に、圏央道相模原ICから高速にのり、関越道から自宅へ。
高速を降りてから遅い夕飯。

21:00に無事帰宅。
楽しい1日でした。

今日は3か所回り、スタンプは101個になり、大台にのりました。
コンプリートまで、あと74個。

だんだん距離が伸びてきたなぁ
Posted at 2022/08/25 00:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記

プロフィール

「今日のお昼… http://cvw.jp/b/640050/47719577/
何シテル?   05/13 22:33
はじめまして。 こちらでも、営業を始めました。 よろしくね。(^^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ノートのフロアジャッキポイントの確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 14:54:04

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
息子のお店から購入。 初めての引取納車でした。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
派手な色が好みなので赤を選択。 オーナーズクラブでも希少車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation