• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y's.のブログ一覧

2020年04月19日 イイね!

回生ブレーキモニター

自粛モードの中、暇に任せて、回生ブレーキモニターのバリエーションを作ってみたよ。

まずは、



リアルタイプザク。
最初に作ったザクと一緒なので、要領はわかっているので、比較的簡単に。
それでも、1時間くらいかな?

で、



点灯時。
あまり変わり映えしないね。(^^;)

次は、



スターウォーズから、デススター。
これは、以前購入したガチャガチャのカプセル。
捨てずにとっといた物。こんなところで役に立つなんて。



惑星破壊光線発射時。(^^♪
中は空洞なので、比較的簡単に加工ができた。

最後は、最新作、



ドム。

モノアイのくり抜きにかなり苦戦。
まず、モノアイを外し、穴が開いているのでピンバイスで細いドリルから徐々に太くしていき、最後はリーマー、カッターで成形。
LEDを仕込み、グルーガンで固定。
配線を取り回し、ミニジャックへ接続。

で、



モノアイ点灯。

最初のザクと合わせて、4点になりました。気分によって変えられるように、
各ブレーキモニターに、ミニジャックを設置。車両側からミニプラグで電源供給。
固定は、マグネット用プレートをダッシュボードに張り、各ブレーキモニターにマグネットを固定。

これで、ザクの日、ドムの日、惑星を破壊したいときはデススターで。

ドライブが楽しくなりそうです。
Posted at 2020/04/19 21:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天空へ… http://cvw.jp/b/640050/47771012/
何シテル?   06/09 11:28
はじめまして。 こちらでも、営業を始めました。 よろしくね。(^^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ノートのフロアジャッキポイントの確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 14:54:04

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
息子のお店から購入。 初めての引取納車でした。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
派手な色が好みなので赤を選択。 オーナーズクラブでも希少車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation