• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョイジーのブログ一覧

2011年01月02日 イイね!

いよいよ、帰路です。

おはようございます。

8時頃出発できるように、そろそろ準備を開始します。
天気もそれほど悪くなさそうだし、道路状況も大丈夫そうだし、あとは渋滞だけ考慮しながら安全運転に努めたいと思います。

今日は名古屋までの行程。名古屋(正確には一宮)で一泊して、山梨には翌日帰宅です。

以降、名古屋到着までは「何シテル?」で随時更新していきますので、よろしくお願いします。

では、名古屋でお会いできる方、よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2011/01/02 06:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2010年12月30日 イイね!

ティーダ、750キロ無給油走行。

こんばんは。

無事、高知に到着し、今日はアンパンマンミュージアムへ。
山梨から750キロ走行した次の日に、高知県内を約80キロ走行(^^;)
やはり、運転は好きですね(笑)

今回は淡路島から徳島道経由という、最短距離で行ったため、750キロ。
(瀬戸大橋経由とかだと800キロ超えます。ただかかる時間は30分も変わらない)
今日、午前中に給油した段階での燃費情報です。

走行距離:759.8キロ
給油量:36.73リットル

ということで、燃費は20.68km/lとなりました。
初期のCVTのティーダの燃費はカタログ値18.4km/lだったと思うので、まずまずの燃費でした。
ぎりぎり無給油でした。
去年借りたティーダは比較的新型のものだったので21km/lを超えてました。やはり燃費の差はあるようです。

さて、大晦日は何をしようかな。
Posted at 2010/12/30 20:03:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2010年12月28日 イイね!

仕事納め。そして、明日から高知。

こんばんは。

無事、本年の仕事最終日を終え、年末年始に休暇に入ります。
明日から、いよいよ高知行き。ティーダで向かいます。

12月29日。以下、参考程度に予定です。

朝8時頃、中央道双葉サービスエリアか、八ヶ岳パーキングエリア。(朝食)
9時30分頃、中央道諏訪湖サービスエリアか、辰野パーキングエリア付近。(通過の可能性もあり)
11時頃、中央道駒ヶ岳サービスエリアか、阿智パーキングエリア付近。
12時頃、中央道恵那峡サービスエリアか、屏風山パーキングエリア付近。(昼食)
13時30分頃、名古屋空港(小牧)到着。
14時頃、名古屋空港(小牧)出発、新名神方面へ。
15時頃、新名神甲南パーキングエリア付近。
16時頃、名神吹田サービスエリア付近。
17時頃、神戸淡路鳴門道室津パーキングエリア付近。
(一旦、徳島県内で一般道に降りたあたりで休憩するかも)
18時30分頃、徳島道吉野川サービスエリア付近。(夕食?)
19時30分頃、高知道南国サービスエリア付近。
20時頃、高知到着。

ガソリンの状況や、渋滞状況、気象状況により、もちろん変更もあります。
ひとまず、「何シテル?」で状況更新をします(「○○なう」「○○出発」など)。
ツーリングリレーオフの呼びかけは、今回はしておりませんが、合流の意思のある方は、こちらのコメント欄にご記入を。
ただ、どんなに遅くても22時までには高知に着きたいと思っているので、往路にかんしては、ちょっと厳しいかもしれません。

1月2日が帰路になりますが、この日は渋滞も多そうだし、荒天の可能性もあり、ということで、
予定は書かずに、「何シテル?」の状況更新のみで行きたいと思います。

それでは(^^)/
Posted at 2010/12/28 21:58:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2010年12月25日 イイね!

今年の年末年始も・・・

こんばんは。

昨日の夜は「クリスマスの約束」を堪能。
昨年の驚きの大感動とはまた別の、心温まるハートフルなライブでした。

昨年のクリ約を知っている人は、物足りなさを感じた人もいるかと思いますが、
僕個人としては、今回の方が、何度も見返したくなるような内容だな、と思います。
もしかすると、「フルコーラスで曲数が多い」という方が、僕の性格にはあっているのかも。

さて、本題。

昨年の年末年始は、ディーラーのご好意により、ティーダをお借りして高知往復をしました。
そして今年は、例の「ガリガリ」の関係で、本日ラフェを入庫、代わりに来たのが再びティーダ。
前回は比較的新しいものでしたが、今回は75000キロ走行している初期バージョンのティーダ。
色は青です。

実は、なぜかラフェスタとティーダって、運転している感覚があまり変わらないんですよ。
ちょっとハンドルは小さいし、サイドミラーも小さいし、屋根も低いんですが。
でも、何となくティーダもゆったり乗れる。そんな感じがします。
ラフェと比べて、車体が軽いのも、出足の良さを感じたりして、いいのかもしれません。

初期型なので、最新のものとは燃費などで差が出るとは思いますが、再び燃費走行にチャレンジしてみようと思います。

ひとまず、明日は東京の実家を往復してきます(^^)
Posted at 2010/12/25 22:51:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2010年01月03日 イイね!

謹賀新年!高知往復の旅

あけましておめでとうございます。

いよいよ、ラフェスタ納車の月になりました。納車されたら、いろいろ載せていきたいと思います。

さて、ティーダを借りてからの行程を書いておきたいと思います。

12月29日:山梨・東京往復約250キロ
12月30日:山梨を午前8時過ぎに出発、中央道/名神高速/阪神高速/第二神明/明石海峡/鳴門大橋と経由し、徳島でいったん高速を降りて給油。休憩は4カ所ほどで。

この時点で、ティーダを借りてすぐに満タンにしてから820キロ以上走っておりました。
条件は非常に良かった(渋滞ほとんどなし/荷物少ない/乗車は運転手のみ/天気は晴れまたは曇り)こともあり、22.7km/lを達成!

その後、徳島道/高知道を通って目的地へ(徳島道の途中から高知道の途中まで雨)。到着は19:40頃。

12月31日:家族で高知のアンパンマンミュージアムへ。(往復約70キロ。国道中心、一部渋滞あり)
1月1日:車は使わず。
1月2日:高知道/高松道/瀬戸大橋/山陽道/中国道/名神高速/新名神高速/東名阪経由で名古屋空港(小牧)へ。

途中の土山SA(新名神)で給油。ここはセルフでした。今回は、700キロ弱で給油。荷物は多いし、渋滞もあり、高速以外の道もそれなりに走っているという条件でしたが、それでも19km/l程度で走れました。

名古屋空港で高知から飛んで来た妻と娘を乗せて中央道で帰宅しました。
9:15ごろ出発し、名古屋空港到着は19:00頃。空港出発が20:30頃で帰宅が24:00過ぎとなりました。

今日も八ヶ岳のアウトレットに行ったりして、この1週間だけで2000キロぐらい走りました。

ティーダは明日返却です。なかなか良かったです。静かだし、結構トルクあるし、結構指摘のある「突き上げ感」も、自分にはそれほど感じなかったです。CVTの動きもだいぶ習得でき、これでラフェスタがいつ来ても大丈夫でしょう(^^)
Posted at 2010/01/03 21:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ

プロフィール

「みんカラを結構な期間放置していても、時々更新すると誰かしら反応があるのが嬉しいです!
(その度に「今度こそ定期的に更新するぞ!」と思いながらも放置してしまう現象に名前をつけたい…)」
何シテル?   08/15 08:13
ジョイジーです。 名前の通り、日産ラフェスタ「JOY G」ブレードシルバーを、2009年12月13日に契約し、2010年1月30日に無事納車となりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ラフェスタがいよいよ維持費が厳しくなる状況になったため、8月7日に納車になりました。(7 ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA JOG CE50(色はダークブラウン) 2010年10月9日、ご近所徘徊 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2002年10月のデビューと同時に試乗して即決したクルマです。7年強、86000キロ、大 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2010年1月30日納車、2022年8月7日まで所有しました。12年6ヶ月、170,26 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation