• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョイジーのブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

残業続きの上に、さらに。

こんばんは。

1年で2番目に忙しい時期に突入し、残業続きです(^^;)
昨日の休みは、ちょっと寝坊させてもらい、あとは近所をちょっと買い物程度。
まぁ、天気も悪かったし、子どもの体調も今ひとつだったので、これぐらいがちょうどいいかな、という感じ。

今日も残業でしたが、明日は子どもの運動会、ということで、いろいろ準備。
ただいま、デジタルビデオカメラの電池を充電中です。
去年は三脚を持って行き忘れてとても腕が疲れたので、今回は忘れないようにしないと(^^;)

天気は若干微妙ですが、うまくこの後雨が降らなければ、大丈夫なんじゃないかなぁ。

そんな僕は、明日は7:30には保育園に行って準備を手伝います(爆)
晴れなら万国旗などの飾り付け、雨なら道具類を中学校の体育館に運ぶ、というもの。
順延がないのは、ちょっと気楽ですね(^^)

仕事も嫌いじゃないし、行事のお手伝いなんかも結構好きですが、さすがに体力的にきついかな(^^;)
まぁ、涼しくなってきたのは、せめてもの救いです。

ということで、徘徊はしてますが、なかなか書き込みする余裕がなくて申し訳ないですが、10月後半ぐらいには余裕が出てくると思うので、今しばらくはマイペースをお許しくださいm(__)m
Posted at 2010/09/24 23:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月20日 イイね!

4連休終了(その2)

4連休終了(その2)引き続き、4連休の話題です。

今日は、午前中は小淵沢の八ヶ岳リゾートアウトレット、午後は清里の清泉寮という「山梨県内避暑コース」でした(笑)

まぁ、でも、大したものも買わず、ただただ本当に避暑(といっても天気があまり良くなかったので、寒かったぐらい)とドライブ、という感じでした。

今日の走行は120キロぐらい、ということで、ちょうど家に着いたところでキリ番ゲット!でした(^^)

結局、「8888」を書きたかっただけかもしれない(爆)
Posted at 2010/09/20 21:56:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月20日 イイね!

4連休終了(その1)

4連休終了(その1)こんばんは。

4連休終了しました〜。

金曜日はちょっと早めにお彼岸のお墓参りと東京の実家へ。
彼岸花で有名な「巾着田」の近くのお寺にお墓があるので、連休ではなく平日に行こうと思い、この日になりました。でも、猛暑のせいか、彼岸花の開花は今ひとつ?

とりあえず、これで270キロぐらい走行。

土曜日は買い物したり、ディーラーが開店5周年記念のイベントをやっていたのでいろいろもらったりしてました(笑)。今年はスタッドレスを履こうと思っているので、その情報もあれば、と思ったのですが、まだでした(--;)

走行距離は30キロ程度。

日曜日は、「里の駅いちのみや」で野菜などの買い物をしたあと、友人が経営しているお店で毎月第三日曜日にやっている「ゴゴイチ」(午後から始まる市場、の意味)に塩山へ(写真はその様子)。

基本はカフェなんですが、NPO法人として経営しています。そのため、地域密着の様々な企画もやっているところです。塩山駅からほど近いところなので(徒歩5分ぐらい)、お近くに来られる方は、ちょっと寄ってみても面白いと思います(ただ、いろいろ企画をやっているので、閉店していたり、貸し切りだったりする場合もあります)。

詳しくは、「関連情報URL」から飛んでください。「コロボックル」という名前です。

この日の走行は60キロぐらいかな?
関連情報URL : http://korobo.org/
Posted at 2010/09/20 21:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月16日 イイね!

4連休!

こんばんは。

ということで、タイトル通り。明日から4連休です(^^)

明日のお休みを確保するために、今週は残業続きでした(爆)
そして、明日のお休みの分、来週もきっと残業続きに・・・(--;)
さらに、月末へとなだれこむ、という状況・・・。

ということで、仕事は仕事なんで、連休はそれを忘れて楽しもうと思います(^^)

明日は、念のための検査で子どもを病院に連れていくという行事が急遽入ってしまいましたが、何事もなければそのまま保育園に預け、ちょっと早めのお彼岸お墓参りに行く予定。

土日月は・・・未定。でも、疲れた体を休めるために温泉にでも行ければいいなぁ。
ただ、小さな子ども連れだと結構、温泉って行きにくいんですよね(^^;)
結局、どこかの公園で遊んでそうな気もします。

クルマ選びは・・・気が向けば、ディーラーか中古車屋さんにでも行ってみようかな。

ということで、ちょっとゆっくりしたいと思います(^^)
Posted at 2010/09/16 23:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月11日 イイね!

アバルト『695トリビュートフェラーリ』

こんばんは。

楽しいクルマですね(^^) 手は出ないけど(爆)

詳しくは、関連情報URLの「Yahooニュース」の記事をご覧ください。
Posted at 2010/09/11 19:24:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「みんカラを結構な期間放置していても、時々更新すると誰かしら反応があるのが嬉しいです!
(その度に「今度こそ定期的に更新するぞ!」と思いながらも放置してしまう現象に名前をつけたい…)」
何シテル?   08/15 08:13
ジョイジーです。 名前の通り、日産ラフェスタ「JOY G」ブレードシルバーを、2009年12月13日に契約し、2010年1月30日に無事納車となりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 2 34
56 78910 11
12131415 161718
19 20212223 2425
2627282930  

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ラフェスタがいよいよ維持費が厳しくなる状況になったため、8月7日に納車になりました。(7 ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA JOG CE50(色はダークブラウン) 2010年10月9日、ご近所徘徊 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2002年10月のデビューと同時に試乗して即決したクルマです。7年強、86000キロ、大 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2010年1月30日納車、2022年8月7日まで所有しました。12年6ヶ月、170,26 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation