• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょんMR-Sのブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

オイルクーラー移設

オイルクーラー移設Fujiから帰ってきて、キャッチタンクにオイルがいってしまう問題があったので、とりあえずオイル周りの修繕をしました。

まず、ヘッドカバーの取り付けに問題が無かったか外してチェックしましたが特に問題なし。

カバーは雨に濡れてマグネシウムが白く酸化してきていたので、ついでに赤に塗装しました。

塗装前


塗装後


キャッチタンクは少し高い位置にステーを作り直して固定しました。

ホースが上を向くようにして流れても戻るようにしてみました。



これで、ましにはなるはずです。

次にオイルクーラーの移設を行いました。

リアバンパーとディフューザー周りを改修するのに今の位置だと少し邪魔になるので移設です。

フェンダーをカーボンで作製した時に、これを見越してインテーク部分をかなりワイドにしたので、そこにオイルクーラーのコアを移設します。

W310XH195のコアが斜めにすることなく収まりました。



次に隙間をカーボンの板で埋めて風が全部コアに当たって抜けるようにしました。



オイルフィルターも移動して、オイルクーラーホースの長さを短くします。



オイルフィルターブロックで使用していた、油温、油圧計の配線が劣化して切れそうだったので、配線もシンプルに構成できるのでこれを機にHaltechの油温/油圧のコンボセンサーにしました。

取り付けネジがM10 x 1.0とちょっと特殊だったのでる、センサーの取り付けホールをM10 x 1.0にタップを切って修正。



無事に付きました。



最後にリアバンパーをカーボンで作製して取り付けました。

かなり大胆にバンパーカット状態にしたかったのでこれのための移設でした。



リアバンパーはかなり軽く作ったので、1キロあるかないかくらいです。

これで、とりあえずオイルクーラー周りは終了で、次はクーラント回りを改修します!
Posted at 2022/09/25 00:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2022年09月23日 イイね!

Attack Fuji 2022

Attack Fuji 2022ブログ順番に更新しようと思っていたら半年もたってしまった・・・(笑)

もう忘れてることが多々ありますが、覚えてる限り書こうかなと思います。

前回のブログで油圧問題をやっと解決したのが、Attack Fujiの直前でFujiはぶっつけ本番になってしまいました。

事前に、台数は少ないのでスーパーラップ1本目の後は自由に走っていいとのことだったので、1本目はフリー走行のような感じで2本目はAttackするつもりで挑みました。

ちゃんと前日入りして快適トレーラー移動だったのですが、ホテルの駐車場から出るのに苦労して大変だった・・・

トレーラーは止める位置考えないといけないですね。

当日は生憎の天気で朝から路面はウェットでした。

走れないの困るのですが、霧と雨の中、エアジャッキで上がるマイカーはカッコイイ!w



色々、Endless走行会や青木さんの努力もあり、走行時間はずれまくったんですが何とか走れた時は、路面はほぼドライでした!

動画をどうぞ!



1本目は様子見だったので、走行順も最後にしてもらってスーパーラップ後も走り続ける予定で出たのですが、エンジンがちゃんと吹けず・・・

ストレートも遅すぎで、全く話になりませんでした。

とりあえず1周だけはAttackしましたが、後半は雨もパラついてきて路面は滑るし踏んだり蹴ったりw



これは、一年前に走った時のデータとの比較ですが、ストレート20キロ以上遅い・・・

燃圧が上手く決まらず、これも鈴鹿の時からかかえてた問題で走りながら調整していこうと思って、とりあえずピットに入りました。

油圧の低下はすっかり直って、ちゃんと油圧はかかるようになってました!

しかし、ヘッドカバーを変えたこともあったのでオイル周りを一通りチェックしてたらキャッチタンクに大量のオイルが・・・

オイルあがりの症状は出てなかったので、どうやらヘッドカバーの高さが低くなったせいで、横Gが連続してかかる右コーナーでカムがかいたオイルがホースから流れたようでした。

フジは100Rとか横Gのかかる高速の右コーナーが多いので、その影響もありそうです。

キャッチタンクの容量も大きくなく、これ以上走ったらあふれる可能性もあるが、すぐに対策も思いつかなかったのでこの時点で走行は断念。

往復10時間かけてFujiまで遠征して1周もまともに走れず・・・悲しい・・・

まぁトラブルなんで仕方ないですが、エンジンが吹けないのも一応、事前に空ぶかしや簡単なチェック走行では合わせたはずが全くだったので、その場で電話で報告して、一度、Impact!に預けることにしました。

これで、2021-2022シーズンは終了です。

色々とアップデートもしたのですが、岡国でもタイムが出せずエンジンが吹けない問題に振り回されたシーズンになってしまいました。

シーズンオフにしっかりメンテして、2022シーズンに備えたいと思います。

でも、遠征して、待ち時間も多かったお陰で色んな人とお話もできましたし、カッコイイ写真沢山撮ってもらったので、これだけで価値があったかなとも思いました。

Posted at 2022/09/24 00:33:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Attack | 日記

プロフィール

「@Eishing++ あらら‥クランクセンサーとかですかね?!早く全開でサーキット走れるようになるといいですね!」
何シテル?   12/20 00:07
きょんMR-Sです。よろしくお願いします。 MR-Sには5年ほど乗っています。 車はMR-Sが一台目でずっと変わってません。 バイクはNSR250→C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

オリジナル ロールゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 21:02:27
電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 08:24:18
Abflug GTウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 11:52:15

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
現在MRーSに乗って、10年☆ ノーマルからこつこつ手を加えて走っています。 K20A  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation