• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月03日

今日の缶コーヒー 2015/3/3

今日の缶コーヒー 2015/3/3 Rootsの「AROMA GOLDO. 微糖」
やはりRootsの缶コーヒーは美味しいな。
たっぷりめに飲みたい時は、この頃もっぱらこの「AROMA GOLD 微糖」か、ジョージアの「熟練のヨーロピアンブレンド」です。
Rootsの缶コーヒーはどれを飲んでも、私の好みのストライクゾーンから外れる物が有りません。

残念です。

JT(日本たばこ産業)が、9月をめどに飲料から撤退するというニュースが、少し前に流れました。
大ヒット作の「桃の天然水」は、多分どこかのメーカーが買い取って、同じ味で売り始めるように思います。缶コーヒーのRootsシリーズも、ひょっとするとどこかのメーカーが継続するかもしれませんが、そのメーカーは、今現在、缶コーヒーのブランドを持っていないメーカーでしょう。
そうなると大手メーカーでは無いだろし•••••••••••今までのようには手に取りにくくなるのかな?
味も変わってしまうだろうし。
出来るだけ大きな会社で、同じ味で継続してくれないものか。

大塚製薬あたりどうかな?

JTの飲料事業は、宝酒造のベンディング部門を買い取るところから始まったと記憶している。
もう一度、宝酒造が買い戻すとか。

キリンは、一時期「JIVE」と「fire」の2つのブランドを持っていた。もう一度、2ブランド持つのはどうでしょう?

とりあえず、9月までRootsを愛飲しておこう。

ブログ一覧 | 缶コーヒー | 日記
Posted at 2015/03/03 12:00:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の散歩で現状チェック
ゆぃの助NDさん

G350d 175600km走破!
DORYさん

おはようございます。
138タワー観光さん

杏里 - 二番目のaffair
kazoo zzさん

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

車検入庫・・・🚗🔧
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年3月3日 12:22
rootsシリーズはハズレ無いですね!タバコ屋さんらしくコーヒーを口に含んだ時に鼻で感じる香りが他のメーカーと違って「本物のコーヒー感」なんですよね。

コメントへの返答
2015年3月3日 16:11
私のまわりでも「Rootsが好き」という人がたくさんいます。でもRootsは、売っているコンビニや、自販機の場所を知っているかでないと、なかなか手に出来ないですよね。
多分この「販売ルートの細さ」が撤退につながったのではないでしょうか?
不味いからという理由は有り得ないですから。

プロフィール

「100,000km http://cvw.jp/b/760331/46600059/
何シテル?   12/12 20:28
“Hide”です。 よろしくお願いします。 車以外の趣味も、広~く、浅~~くです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

怒りに任せるバカ女・・・ 激おこ!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 21:50:55
こりゃダメかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/06 13:31:54
ドナドナしてきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 02:04:08

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2011年式のアクセラです。 ファミリアS-wagonを2台乗り継ぎましたが、その後継車 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン S-Wagon 2号 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
S-Wagon 1号 にオイル漏れと、ドライブシャフトのアウターベアリングのがたつきが ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
初めて買った車です。当時の新車価格が45万円。 私の乗っていたのは、2速ATで2万円高の ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
仕事がらみで、同僚が記入して、判子押すだけの契約書を持ってきて「頼むわ」ということで、半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation