フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - 147
-
タントカスタムのオーロラフィルム施工事例
ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...
難易度
2020年2月4日 15:41 REVOLTさん -
グリーンフィルム施工
濃いスモークフィルムを貼ってましたが、コーラ瓶色にイメチェンしました。 後方のドライバーの顔が認識できるほどリアの視界が良くなりました。 フィルム持ち込みの業者依頼でトータル25000円。
難易度
2021年12月18日 07:38 浄心②さん -
リアドア窓のスモーク化
リアハッチに続き、後部ドアにもスモークフィルム貼付を実施。ミスマで440円。 遠くから見れば綺麗ですが、明日は気泡を針で潰します。三面で1000円未満。
難易度
2020年6月27日 10:42 GGナオさん -
alfa147 カーフィルム施工 熱成型 1枚張り リヤハッチ トリム 内装外し No.2
リヤゲートトリムの外し方です。 まずは青↓ 4ヶ所の+ネジを外し赤〇8か所のクリップを割らないように気を付ながら外します。 青〇2カ所の+ネジを外し 赤↓2カ所のネジを外したら赤〇の爪を手前に引き上方向に引き上げるとハイマウントストップランプのカバーが外れます。 青〇2カ所の+ネジを外し ス ...
難易度
2016年4月30日 14:04 passatempoさん -
aifa147 リヤ カーフィルム施工 熱成型 1枚張り DIY No.1
使用工具等 ・ヒートガン ・鋏 ・カッター ・ダマート ・軍手 ・霧吹き ・ゴムへら(スキージー) ・中性洗剤 ・キッチンペーパー 内装を外す場合 ・+ドライバー リヤワイパーを外す場合 ・10mmメガネ 使用フィルム USAフィルム インフィニティー35(ハーフミラー33%) ...
難易度
2016年4月29日 23:05 passatempoさん -
スモークフィルム透過率5%
ヤフオクで落札したスモークフィルムを貼り付けました。 リアは周りの内張りだけバラしてやりました。(バラさなくてもできなくはないです) リアのサイドは内張りをバラしてガラスを外してやりました。その際、内張りの中の雨養生?みたいのを破ってしまいました。あれめっちゃ破れやすいです。 前のエボ5も自分で ...
難易度
2014年5月15日 01:40 まちまーちさん -
-
シルフィードFGR-500、フロント3面施工
透明断熱フィルム「シルフィード」を施工しました! 炎天下の駐車場の車に乗り込んでからエアコンが効くまでの時間が大幅に短縮されましたよ!! 温度センサーの数値が、40度を越えることがほとんど無くなったと言えば分かってもらえるでしょうか。 可視光線透過率が70%を超えていれば、車検も通ります。 ...
難易度
2012年9月9日 22:30 lapi1910さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アルファ ロメオ アルファ147 (茨城県)
110.7万円(税込)
-
ホンダ ストリーム 1年保証純正HDDナビRカメETCワンセグHID(兵庫県)
75.7万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
スバル レガシィアウトバック 本州仕入 アイサイトX 11.6型ナビ(北海道)
372.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
