アウディ A3

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A3

A3の車買取相場を調べる

整備手帳 - A3

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ワコーズ パワーエアコンプラス

    ワコーズ パワーエアコンプラス投入 低圧から注入します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 11:34 トイ29 さん
  • 運転席ドアうちばり異音対策

    最近半年くらい前からギシギシと異音が発生。ドア周りを掃除したりアーマオールしたりして対策したつもりになっていたが解決できず。 ドアうちばりを外しアーマオールをかけてみようかな。赤マル箇所のビスを外す。 ドアを下寄りから見たところ。 ビスはトルクスT25とT20だった。 うちばりがドア本体と触れる箇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月18日 20:40 damiandduckさん
  • 100均クリアは有りか無しか

    洗車後のサンちゃんです。 スッキリしているように見えて、ちょっと気になるポイントが出てきたようです。 天気もイイので、サッサと手当てすることにします。 以前にもお手当したクリア剥げ 今度は微妙な位置に点在しています。 前回処置は1年半前 https://minkara.carview.co.jp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年7月4日 02:18 夕焼けスライダーさん
  • サブウーファー取り付け

    サブウーファー、やっと取り付けました。 このごろの雨と本人のやる気、多忙な仕事と、なかなか作業に目が向かず。 何とか本日、やってみた。 難しい作業はないですねー。 配線は、 ○ バッテリーから+電源 ○ アース ○ オーディオから音声信号 ○ リモート線 の4つだけ。 最近、悩んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月3日 19:02 さっか@観測者花組さん
  • 泣くなサンちゃん。

    「止まる時、何か黒板引っ掻いたみたいな音がするんだよね…。」 ハイ、承りました。。。 8か月ぶりにブレーキの掃除とパッドの鳴き止めグリスアップを行います。 前回の様子はコチラ https://minkara.carview.co.jp/userid/3253911/car/3165490/709 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月27日 22:00 夕焼けスライダーさん
  • RS3 8P フラットフロントリップ

    りゅーまさん。 DNAいりの8P S-LINEフロントリップをみん友価格でわけて貰い付けました。 8P S-LINEのバンパー用ですので、幅が RS3 8P バンパーには幅が足りないはず、 バンパー両端ギリギリのカーブした内側になんとか付けれました。 幅を広げて取付けたいので、カーボンシートなど貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月18日 16:51 津 君さん
  • A3■127000km ユーザー車検終了

    今回も問題なく終了! ただ、左前方にやや異音。ハブベアリングかドライブシャフト周りあたりか。しばらく様子見です。 19年落ちで重量税割増なのはやめてほしい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月14日 13:34 TT+5008さん
  • ファンベルト交換(素人DIY)

    ドライブシャフトのサビ対策を終えたサンちゃんでしたが、久しぶりに潜って点検した際に気になっていたファンベルトを交換します。 慣れてる方ならジャッキアップ無し ものの10分で完了する作業ですが 素人なのでウマ掛けして作業環境を整え万全を期します。 外したのはコレ。 エンジンの化粧カバーとアンダーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年6月10日 23:35 夕焼けスライダーさん
  • メカトロニクスオイル交換

    マイレ製 パワステフルード 色=緑 ISO 7308 DIN 51524 Teil 3 ZH-M Synt 抜きました。 5mm HEXでドレンプラグ解放 エアークリーナ外しました みんカラでやってたやり方で注入しましたが、空気が抜けず中々入らない。 注入口としているのは、ブリーザープラグです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 17:47 トイ29 さん

アウディ A3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)