- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- アウディ
- Q5
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
- カーオーディオ、ビジュアル
カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - Q5
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
XST 11.6 Inch Android 6.0 Car Headrest Monitorのセッ ...
設定後の起動画面です。アウディのロゴと社名が表示されます。「Audi」の字体がちょっと違う気がします。 しばらくするとこの画面になります。 まずは「極清放送」というナゾの日本語をタップします。 おそらく、microSDカードやUSB接続したデータ等が表示されるのだと思いますが、よくわかりません。 ...
難易度
2019年4月7日 19:19 M358さん -
XST 11.6 Inch Android 6.0 Car Headrest Monitorのセッ ...
続いてネット接続の設定をします。 一番上の「WI-FI」をタッチします。 予めテザリング状態にしているスマホが表示されますので、それをタッチします。 スマホ側のパスワード入力を要求されますので、入力すると接続は完了です。 初期画面に戻ると、アウディのロゴ表示に変更されています。 続いてGoogle ...
難易度
2019年4月7日 15:43 M358さん -
XST 11.6 Inch Android 6.0 Car Headrest Monitorのセッ ...
まず、電源をONにします。電源は本体右側の一番下で赤く点灯していますので、2秒くらい長押しします。 デフォルトの画面が立ち上がったら、右下の「settings」をタッチします。 画面を上にスワイプして「Language&input」をタッチします。 画面を上にスワイプして「日本語」をタッチし、左上 ...
難易度
2019年4月7日 12:57 M358さん -
XST 11.6 Inch Android 6.0 Car Headrest Monitorの取付②
電源直結仕様をアクセサリーソケット電源仕様にします。 まず、電源コードの黒い方の先端をカットします。 ちなみに、赤い方には予めオスのギボシ端子がついています。 かなり画像を省略していますが、黒いコードの先端にオスのギボシ端子をつけた後、エーモンの電源プラグ1537にメスのギボシ端子を取り付けます。 ...
難易度
2019年4月6日 21:37 M358さん -
XST 11.6 Inch Android 6.0 Car Headrest Monitorの取付①
AliExpressで購入後、DHL便→佐川急便にて約1週間で到着しました。内容物はモニター本体の他、取説(英語)、電源等のケーブル、HDMIケーブル、ヘッドレストアタッチメント、電源の延長ケーブルです。 まず、ヘッドレストに設置するためのパーツがモニター本体についた状態になっていますので、モニタ ...
難易度
2019年4月6日 21:37 M358さん -
スピーカー、アンプ、プロセッサー結線
ここからはいままで用意してきたケーブル類を繋いでいきます。 まずはスピーカーからです。 今回のスピーカーはFOCALのES165KX2です。 全車ノアからの引き継ぎです。 8ヶ月程使用していたのでいい感じにエージングできてます。 もともと用意していたバッフルも防水処理はしてあるのでサクッと取り付け ...
難易度
2019年2月26日 20:49 mildsさん -
プロセッサーへのMMIからスピーカー線取り出し②
前回のダッシュボード内MMIユニット外しからです。 まずダッシュボードを外すにはMMIユニットを外してその奥にも8mmのネジがあるのでそれも外さないといけませんでした。 ダッシュボード外すのにユニット外さないといけないなんて(-_-) とりあえずユニットについてるコネクタ類はつけたままダッシュボー ...
難易度
2019年2月26日 20:18 mildsさん -
プロセッサーへのMMIからスピーカー線取り出し
本日快晴!車弄りにもってこい! 午前中は家族サービスでアクアトトまでいってきました。 午後からスタートです。 今日はMMIからスピーカー線取り出しにかかりたいと思います。 プロセッサーに接続する為にスピーカー線を取り出しプロセッサー側わスピーカー線からRCAに変換です。 FY系Q5のMMIはグロー ...
難易度
2019年2月17日 21:29 mildsさん -
-
スピーカーライン入線
全国的に寒い中の作業です。 今まで色々な車種の内張やら内装剥がしなどやってきたため自分で経験あるから半日で終わるだろうと思い昼12時からスタートです。寒いし。 前回フロントドア内張を外しているのでまずはハンドル下のカバーを外します。 まずボンネットオープナーを外します。 ?外れない?え? これ ...
難易度
2019年2月10日 20:22 mildsさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ Q5 全周囲カメラ/フルセグTV/アンビエントライ(愛知県)
445.8万円(税込)
-
ダイハツ ハイゼットデッキバン 最長5年保証 AM/FMラジオ ワンオ-ナ ...(愛知県)
129.7万円(税込)
-
フォルクスワーゲン アルテオンシューティングブレーク ワンオーナー オール ...(京都府)
438.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
