BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • とりあえず塞いでみました!

    フロントスピーカーを弄ったら 以前取り換えしてましたリアの音に 役不足を感じトランクルームを覗き ました。 こんなとこや あんなところに穴が・・ 真ん中の穴を覗くとこんな世界が・・・ とりあえず 余ってた制振シートを貼ってみました ここにも貼って 音を鳴らしてみたら はっきりとリアのスピーカーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月12日 23:55 ゆっちぱぱさん
  • スピーカー交換とデッドニング施工

    ミッドレンジスピーカー入れ替えを機に、折角なので、デッドニングというのにチャレンジしてみたw 如何せん、デッドニングを実施するのは、初めてであるためネット情報を調べまくりw選択した施工方法は、ドアトリムの内側への部分的なものに留めた。。。制振材を無駄に貼るのを避けるため、先ずは設計図を作成~(爆) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月21日 22:28 かれんこパパさん
  • フロントドア デッドニング&スピーカー交換&ツィーター追加🎵

    会社の後輩くんが頑張ってくれました😊 アルミアングル1本追加 レアルシルト・ディフュージョンで拡散 完璧です🎶 内張りにはヒートシールドラグ デッドニングしたら… ドアハンドルを引いた瞬間から変わる👍 ETON B-100W B-100X HP ハイパスフィルターも追加✨ 快適な空間に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月23日 20:37 demi夫さん
  • デットニング

    くぼみの形成 何とかここまで

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月9日 11:02 キム3さん
  • ボンネット&タイヤハウス デッドニングの続き

    写真撮り忘れましたが、先日貼ったオトナシート、東レペフ10mmの上にタイヤハウスにも貼ったゼトロ耐熱吸音シートを全体を覆う様に3分割で貼り付けました。 フロントタイヤハウス後部カバーを外してみた。 ゼトロを貼ってみた。 元の状態。 ボンネットにオトナシート、ペフシートの上からゼトロ耐熱吸音シート、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月20日 13:38 StarMoonさん
  • フロントタイヤハウス デッドニング

    タイヤハウスカバーを外します。 最初に外したい側へステアリングを目一杯切ってから、ジャッキアップすると奥のボルトも外しやすいです。 外したカバーにゼトロ耐熱吸音シートを隙間無く貼り付けたら、戻して終わりです。 漏れ出る音が気持ちマイルドになった様な気がします。 今回は時間も無かったので、フェンダー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月13日 20:42 StarMoonさん
  • ドアデッドニング 助手席版

    助手席側も運転席同様、デッドニングをしました。 効果のほどは不明ですが。。。(鈍感なため。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月3日 20:26 もとみや2さん
  • ドアデッドニング

    エーモンの銀色を買いました。 ココと、、 ここと、ココに 貼って見ました。 あまりデッドニングについて詳しくないので、どこがいいのか分かりませんw  気分です。 もともと、BMWはドアもしっかりしているほうだと思うので、ビビることも少ないと思うのですが。。。 何事も経験ということで、初DIYデッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月2日 19:52 もとみや2さん
  • デッドニング その2

    その1からの続き。 ただのビニールじゃなくてそれなりに吸音効果のありそうなスポンジで塞がれていましたがこれを思いっきり外していきます。 ひたすら手で引っ張ってブチルを剥がしていくわけですが6年もの&冬で硬化してることもあって大苦戦。 ヒートガンやドライヤーで温められたら楽なのに、と思いながら電源 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月21日 19:30 エル@NDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)