BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.43

BMW

3シリーズ ツーリング

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • 走行データが…消え、未測定、なぜ?

    給油後の走行データ(燃費等)を確認しようとしたら…なんじゃこりゃ? 99.9km/l?グラフは無表示、アイドリングは1時間超えてる??? インディビジュアルの方も…へん! 走行ゼロで99.9km/l。 こちらはAC使うようになってからの通期燃費を確認したくて5月末あたりから測定中だったのに。 走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月28日 15:14 Mr.スバルさん
  • レストレイントシステムエラー(その①)

    訳あって外していたバッテリーを繋いで電動シートを調整していた所、インフォディスプレイにエアバッグの警告灯らしき表示.... 車両情報から確認すると、レストレインシステムのチェック表示 レストレイントシステムとは何ぞや?? ふむふむ、エアバッグやらシートベルトに関するエラーなのか より詳しく症状の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月23日 00:09 名ナドマダ許サレテオラヌさん
  • オルタネーター交換

    A/Cコンプレッサーが壊れ新品に交換するついでに、オルタネーターも交換しました。Magneti Marelli製です。昨年、オルタネーターのプーリーを交換したばっかりですが予防交換ですね。 プラスだけ接続です。マイナスはボディーアースです。本体は20NMで締め付けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月19日 12:22 901930964993さん
  • バッテリー交換

    前回のクーラント水温センサー交換の際、バッテリーが弱っていたのでバッテリー交換もしたのですが、アップするの忘れていたみたいです ちょい乗り多くバッテリーの負荷も高いことからAGMバッテリーにしようと思い、VALTA80AhのA6にしました 元々F21という品番で販売されていたものです 同じ企画で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月16日 14:13 TeruAsmさん
  • バッテリー交換

    バッテリー交換 BMW純正 67,060km  ヤフーショッピング ポイント割引きなどで 59,648円 ディーラーよりは安く済む 旧バッテリー取り外し 取り外した旧バッテリー 車内設置なので外観の劣化は全く無し 新バッテリーと見間違えそう 新バッテリー 新バッテリー取り付け ビマーリンクで新バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月8日 19:04 わいあいさん
  • ライト装置異常

    なんと、ライト装置(異常)のメッセージが出て、ウインカーが付かない、ハザードも出ない、スモールも付かない、A/Cも効かない・・・ とりあえず車を路肩に止め、エンジンオフ。10分程待って、その後再始動。 ウインカーその他、使えるようになりましたが、明日、ディーラーにて修理予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月8日 14:09 whitesstarさん
  • リモコン電池交換

    とうとう画面にメッセージが・・・ ボタンを押して上部を分離します 写真の位置に精密ドライバーを突っ込んでロックを外します 無事に電池と対面出来ました 外した電池、CR2450 CR2450電池を買ってきました (300円弱) 無事に交換完了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月8日 14:00 whitesstarさん
  • ホーンが鳴らない

    ホーンのHi側だけ突然鳴らなくなりました… 接点復活も試みましたが変わらないので後日交換予定です。 2020/9/11 DENSOホーンへ交換 やはり片側だけ死んでたので交換して正解でした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月7日 05:17 れんたろー。さん
  • エンジンルーム内配線テーピングやり直し

    DME周りのハーネス、アセテートテープで仕上げてありますが、経年劣化で粘着力ゼロから解けてしまってみすぼらしい。。 アセテートテープで巻き巻き。 スパイラル状に巻いてあるところは粘着効いてなくても、巻いて終端さえテープで止めればOK。 かなりシャッキっとしました😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月1日 19:52 jun__junさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)