BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フロントフェンダー ツメ折り

    車高調を入れて車高を落としてから半年ほど経ちました。 タイヤサイズそのままでただ落としただけなので、条件によっては色々と干渉する所が出ていましたが、対策するのもめんどくさくて放置してました。 すると、徐々に干渉する頻度が増えていき、ついにフロントフェンダーを巻いてしまいました...😭 このまま放 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月14日 10:19 オカモト。さん
  • フェンダーライナー交換

    左側が割れて穴が空いていたのでAliExpressで購入、交換しました。 こういったニッチな部品が見付かるのは便利でいいですね🙏

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 19:47 壱45さん
  • ドアアルミモールのお手入れ

    5月に年に一度のボディーメンテと決めてるので まず始めに欧州車定番であるアルミモール磨きを。 外注に出すと中々の金額とられるみたいなので 暇人の私はDIYしようと思います。 一度使ってみたかったので買ってみました。 目当てはフッ素が入ったコーティング剤ですが そこまで値段も変わらなかったし研磨剤と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月19日 19:10 どっとこにおさん
  • ドアハンドル(コンフォートアクセス)交換

    急に使えなくなると不便!!! 一々、キーリモコンなんて押してられない(笑) よく使う運転席側が両方ダメに。。。 純正は高いし…。 アリエクさんでポチりました。 これで3000円台ですよ。。。 恐るべし…。 しかしよく出来てますね!! 色は全然違います(笑) ここまでやるなら色も揃えてほしいけど。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年4月14日 18:27 どっとこにおさん
  • ドアウィンドウモールラッピング

    ドアウィンドウモールを黒色にラッピングしてもらいました。 車両購入時から気になっていたモールのウロコ状白サビの是正対策です。 自分でいろんな研磨剤を使って何度か磨いてみたものの、かなり時間がかかりそうで断念。。。 自分でラッピングを試みるも仕上がりに満足いかず、ついにプロにお任せしました😅 さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 12:10 ToKoolさん
  • サンルーフモーター交換

    最近、サンルーフの開閉が動かなくなるのでモーターと判断して交換する。 T20のボルトを三本外して配線コネクタを外すだけです。後は戻して終了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 11:12 ムラッチョ軍曹さん
  • Fホィールハウスカバー左右交換 [ 142,324km (OH後10,112km)]

    部品価格高騰前にFホィールハウスカバー(インナーフェンダー)も交換。 カバーアウター同様こちらもバキバキ化してました。 クリップとボルトを外して交換するだけです。 右側交換後。 左側の方が下部の劣化が進んでました。 こちらも交換完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月24日 20:20 aterさん
  • カバーアウター左右交換 [ 142,275km (OH後10,063km)]

    カバーアウターの交換。 もうバキバキでしたのでこれ以上価格が高騰する前に交換する事に。 右側のカバーアウター。 左側(フューエルフィルター側)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 20:01 aterさん
  • トランクダンパー交換 [ 142,275km (OH後10,063km)]

    トランクダンパーを交換。 前回2015年の交換時はOEMのstabilus製を使用しましたが、意外と早くヘタってしまった印象だったので今回はMagnetiMarelliにしてみました。 交換は簡単です。ボディに傷をつけない為の養生の方が時間も手間もかかった様な(笑) さて取り付け後の感想ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 19:50 aterさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)