- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- BMW
- X3
- クルマレビュー
クルマレビュー - X3
-
マイカー
-
マイカー
-
ct200hーR
-
BMW / X3
M40d_RHD_4WD(AT_3.0) (2020年) -
- レビュー日:2025年3月8日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:2
- 積載性:4
- 燃費:5
- 価格:4
- 満足している点
- 一応Mで6気筒のディーゼル車、馬力も300馬力超えでトルクもたっぷりあり長距離移動時は10〜15km/Lは走ってくれる優駿な燃費です。
- 不満な点
-
なんせ 乗り心地が悪い👎
COXダンパーを装着してタイヤもランフラットからエアータイヤへ入れ替えし、乗り心地はかなり改善されたが、まだまだダメです。足廻りはAMGの方がいいですね。
KWの車高調を入れるか思案中です。 - 総評
- 乗り心地を除けばとてもいい車です。乗り心地を改善させ、暫くこの車を乗ろうかと、思います。
-
マイカー
-
マイカー
-
マイカー
-
forest6636
-
BMW / X3
M40d_RHD_4WD(AT_3.0) (2021年) -
- レビュー日:2025年2月6日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:4
- 走行性能:5
- 乗り心地:3
- 積載性:3
- 燃費:5
- 価格:3
- 満足している点
-
・最大馬力340ps トルク700Nの圧倒的なパワー。0-100k加速4.9秒は文句なし。
・SUVだがハンドリングが秀逸。コーナーでもフラットライド。
・ZF製の8速オートマの滑らかな変速。いつ変速したか気づかない程。
・リッター13キロ、高速道路では16キロ越え(満タン航続距離800キロメートル以上!)の航続距離。旅行中にガソリンスタンドに寄ることもまず無くなった。
・Idrive7のタッチパネルと物理スイッチの操作性の良さ。物理スイッチは必要でしょう。
・余裕で4人乗車できるのに大きすぎないサイズ感。コインパーキングもほぼ問題ナシ。
・必要な機能はほぼ全て標準装備。
・自動運転性能はトップクラス。
・6気筒の恩恵なのかディーゼル特有のカラカラ音が無い。ガソリン直噴4気筒ほうが煩い気がする。 - 不満な点
-
・左Aピラーは死角が多くて気を使う。視野が犠牲にしてスピーカーをピラーに埋め込む必要は無いのでは?
・ボイスコントロールは全く使えない。これでナビ入力するとストレス爆発します。グーグルと比べたら雲泥の差。
・雨の日にラゲッジ開けたら水が車内に落ちる。設計ミスなの?
・ディーゼルなので覚悟はしていたがM40Dでもマフラーサウンドが寂しい。
・買い替える車が無くなる。BMWさん変な方向に迷走しないでね。 - 総評
-
不満点も上げましたがこれ以上の車は自分には見つかりません。M3ツーリングも買い替えで検討しましたが、各項目ごとに採点するとX3m40dの圧勝。M3ツーリングは趣味車としてはアリですが、スピードと見た目のインパクトだけでは車を選ぶほど道楽者ではないので、、・
新型のX3が2024年末発表されましたがデザイン、内装、タッチパネル化。どれも落胆しました。今後BMWでこの車より高次元でまとまった車は発売されないかもしれません。
-
20d xドライブ Mスポーツ ディーゼルターボ 4WD弊 ...
753.4万円
-
20 xドライブ xライン 4WDデモレンタ エスプレッソ ...
650.9万円
-
20 xドライブ xライン 4WDデモレンタ パノラマガラ ...
659.6万円
-
20d xドライブ Mスポーツ ディーゼルターボ 4WD弊 ...
761.8万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW X3 弊社元デモカー Harmankardonスピーカー(大阪府)
753.4万円(税込)
-
スバル WRX S4 禁煙車 STIパフォーマンスマフラー STIタ(愛知県)
577.9万円(税込)
-
トヨタ マークX 全国保証1年付/ラルグス車高調/純正ナビ(埼玉県)
220.0万円(税込)
-
アウディ A3スポーツバック コンビニエンスPKG/電動シート/ナビ/AC ...(東京都)
348.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
