BMW Z4 M ロードスター

ユーザー評価: 4.56

BMW

Z4 M ロードスター

Z4 M ロードスターの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - Z4 M ロードスター

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 2度目のデフ・オイル交換 オイル注入

    デフ・オイルは、じょうごとビニールホースで入れます。 (^^) 普通は、サクションガンを使うんでしょうけれど、初めてデフ・オイル交換をしようとしたときに、どうしようか、検索していたら、上戸とビニールホースを使っているのを見かけて、この方が安上がりと思って、やってみました。 結果、オイルを入れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 01:06 nobupinaさん
  • 2度目のデフ・オイル交換 オイル抜き

    デフ・オイルの交換に備えて、前日ドライブから帰宅した直後に、写真のように、車をジャッキアップして、少し傾けておきました。 これは、デフ内でオイルに混ざって浮遊しているであろう金属粉を、少しでもドレインの近くに溜まらせようと... 溜まってちょうだい、という願望から、ドレインと反対側をジャッキアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 20:29 nobupinaさん
  • オイル漏れ発覚からのデフオイル補充

    オイル漏れが発覚したのちの5月中頃の出来事です。 デフのプロペラシャフト側オイルシールからのオイル漏れ。 車を止めていると漏れ続けることは無いことが分かった。 走らせてる時だけオイルが漏れるだけだったら、慌てて修理しなくても、車検までになんとかすればいいか。 さらに、走らせてる時だけ漏れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月24日 23:18 nobupinaさん
  • オイル漏れ発覚

    この内容は、4月下旬~5月中旬の出来事です。 (^^) 洗車で、車を出しているガレージの床をみると、何やらシミが。 もしかして、オイル漏れ? と思って、堀ピットに戻した車を、下から覗くと、デフのアンダーガードが写真の状態に。 ミッションもオイルで光ってる。 デフもミッションもオイル漏れ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 03:08 nobupinaさん
  • プロペラシャフト外し 続き

    プロペラシャフトとデフ・フランジの分離にようやく成功し、車からプロペラシャフトを下ろそうと、ミッション側のボルトナットを外したり、センターベアリングを外したりと、ごそごそしていると、プロペラシャフトのデフ側部分がそれなりに伸び縮みすることに気づいた。 当初、デフからプロペラシャフトを引き離すため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月17日 04:43 nobupinaさん
  • プロペラシャフト外し

    マフラーと遮熱版を外して、プロペラシャフトとご対面です。 オイル漏れして、オイルをまき散らし、周りにオイルと埃がまざってこびりついてます。 プロペラシャフトを外す前に、オイル汚れの掃除です。 これが、結構大変で、オイルが浸み込んだ埃の塊がボロボロ落ちきます。 また、拭いても拭いても、あち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 00:48 nobupinaさん
  • デフ・フランジ取り付け ナット締め付け

    デフ・フランジ・ナットを締め付けます。 写真は、簡単に手で回して閉まるところまで回した状態です。 マークまで、30度くらいですね。 ナットの締め付けは、写真の外した時の方法で逆回しすれば良いわけですが、デフを支えているアルミサポートが意外と脆いよという指摘をZなMの会でもらったときに、次の治具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 02:27 nobupinaさん
  • デフ・フランジの取り外し

    デフ・フランジを外すために、真ん中のナットを外します。 ガレージに、掘りピットがありそこで作業をしています。 まーさんガレージの動画では、デフのフランジを固定して、ナットを回していましたが、デフは外していないので、サイドブレーキをかけて車を止めていれば、フランジの固定は必要ないと思っていました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月29日 22:45 nobupinaさん
  • デフ・フランジの取り外し準備

    デフ・フランジ・ナットにようやくたどり着きました。 ナットにマークを入れます。 フランジを取り付けて、ナットを閉めるときに、同じところまで締めるので、そのためのマークです。 2本入れる必要はないんですけど、掃除したりして、消えてしまうかも知れないと思って、違う色で2本マークです。 ナットのロック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月28日 12:24 nobupinaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)