シトロエン BX

ユーザー評価: 3.53

シトロエン

BX

BXの車買取相場を調べる

整備手帳 - BX

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    続々納車されてます!ホンダ・シビック タイプRのガラスコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 リボルト・プロ ホイールコーティング

    難易度

    • コメント 0
    2025年4月30日 13:15 REVOLTさん
  • エンジンオイル交換【129,606km】NEW

    みんカラで自分の「整備記録」を見ると前回『CITROEN BX』のエンジンオイル交換が2024年5月4日となっていたので、距離はさほど乗っていませんが、エンジンオイルの交換をすることにします 最近はオイルの価格が急激に高くなっていて、毎回探していて前回も一番お買い得な「Penzoil」の鉱物油を2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 18:27 Bin Bridgeさん
  • QuickJackを『BX仕様』にアダプター製作

    2019年の6月に「Quick Jack」を購入してはや6年、その間使い倒していますが「Porsche 911」専用となっていて「Citroen BX」には使っていません というより使うことができません ジャッキアップポイントの間隔がまったく違うからです 写真のような「エクステンション」も別売りで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 15:38 Bin Bridgeさん
  • A/Cコンプレッサー交換〜真空引き〜ガスチャージ

    気温はさほど高いなくても日差しがきついと車の中はかなり温度が上がります 窓を開ければ大丈夫ですが、最近は5月にもなるとエアコン(クーラー)が必要になることも珍しくありません 今期初めてA/Cのスイッチを入れるとかろうじてコンプレッサーのクラッチはスイッチが入る様ですが、ほとんど(全く?)冷気を感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月12日 15:50 Bin Bridgeさん
  • LHM漏れ修理

    以前から微小な漏れが発生していたプレッシャーレギュレータとフローデスビ間の高圧ホース(#14)を交換してもらいました。 外したホースは、金属パイプとゴムホースの接続部から滲んでます。 同時にリアサスシリンダーからの漏れについても、シールを交換で対処してもらいました。 ハイドロ系の整備は、始末が大変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月4日 16:57 しゃけたらさん
  • パワーウィンドウ•レギュレーター メンテナンス

    少し前から、運転席側(左側)のパワーウィンドウが開ける時は良いのですが、締めるときの速度が遅く、途中2度ほど苦しそうになってしまります 困っているわけではありませんが、急にしまらくなっても困るので、レギュレーターを外してみることにしました 実は2021年1月にスイッチからモーターまではチェックし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年2月15日 23:07 Bin Bridgeさん
  • カムカバー・ガスケット交換

    今日は仕事でしたが、少し早めに終わらせてオイル漏れが気になっていたカムカバーのガスケットを交換しました パーツは「e-Bay」で注文していたものが、1週間くらい前にとどしていました 今回も「ラトビア」からの発送でした 1度だけ交換したことがあります、2018年の1月にバルブステムシールを交換した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年2月5日 22:03 Bin Bridgeさん
  • サスペンション・ハイドロリターンパーツの再装着

    昨年の7月から復活したBXには、実家の事情もあり大阪ー岡山(倉敷)間を10往復以上したり、例年よりよく走っているのですが、復活直後からガレージ床にオイル漏れが再発していました クランクシャフトシール(フロント&リア両方)の交換することがきっかけで約半年ATに不具合がはじまったので、クランクシャフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月19日 18:00 Bin Bridgeさん
  • タイミングベルトカバー装着

    一昨年から昨年にかけて半年間以上 ATの故障で、何度も何度もドライブシャフトの脱着をやってりしていて、タイミングベルトのカバーを外したまま半年間乗っていましたが、仕事も落ち着いてきたので、装着することにします このプジョー製のエンジンは「205」「309」「405」など装着されていた 1.6ℓのエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月19日 17:28 Bin Bridgeさん
  • リアサスペンション・アーム・ストッパー交換

    4月に川島町役場で行われたフレンチピクニックで、BX乗りの先輩から譲っていただいた,リアサスのストップラバーを交換しました。 写真左が外したストッパーです。想像以上に劣化しており、唖然! 交換前 初めてリアタイヤを外してサス周りを見ましたが、油圧が抜けて車高が落ちている時は、こいつが車体を支えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月3日 15:54 しゃけたらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)