ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.55

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • タービンに関する個人的考察・その① 〜互換タービンについて〜

    今年(2025年)にお迎えしたコペン。 かみさん&長男用としての増車なのと、カミさんからキツく「弄るな」と言われているので、納車後に車両をバラバラにしたりしないで済むよう重たいメンテナンスは購入元のショップさんで済ませてありました。 その中のメニューにリビルドタービン交換もあり、当面はオイル交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月14日 12:07 スーパーだいちさん
  • 調整式レスポンスジェット?もどき

    レスポンスジェットってあるじゃないですか、ソレノイドのパイプに嚙ましてターボの立ち上がりを良くする?みたいな。 以前、三叉分岐と適当なジェットをシリコンチューブに詰め込んで自作したのですが、調整が面倒で… コイツを使います、二股バルブ?っていうのかな?家にあったので。 三叉分岐を使いこんな感じで接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月28日 18:40 ーくろうさーさん
  • 中古タービンが届きました

    ちょっと興味があって買いました。 そもそも納車前にリビルトタービン付け変えて貰ったので無用なんですけどね(笑) ただ、いつもお世話になっているスーパーだいち主治医ショップさんの担当の方が、例の謎エンスト発生時にカミさんコペンのテスト走行を行ってくれて、その際「ちょっと初動がもっさりしてますね〜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月6日 22:59 スーパーだいちさん
  • 自作ファンネルとエアクリ裏側の断熱

    ホームセンターで100円程度で売ってる面木にカーボンシート貼っただけ 左側は有効かな下は空気が流れやすい様にしたけど効果は無さそう ここも下に抜けそうだったんで埋めるのが目的 100均で売ってるトレイに色付けしたらパーツに見えるかも これも効果は無さそう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月3日 19:19 こぺじいのさん
  • オリフィス加工 装着 Vol.2

    今回のコペンにも加工したので記録 ※下記URLは過去の赤コペン https://minkara.carview.co.jp/userid/3338712/car/3470530/7528470/note.aspx

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月26日 17:47 けーちゃん_LEVINさん
  • インテークパイプ断熱

    インテークパイプに断熱テープを巻いてみました。 少しは吸気温度が下がることを願って😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年9月16日 12:45 サムライ204さん
  • 油漏れ、エアー漏れ修理(143642km)

    普段は妻が乗っているので気が付かなかったけど、今朝買い物の足で走行してみたら、エアー漏れのような音がして、少しパワーが落ちたような感じがしてエンジンルームを確認したら、前回同様またエキマニの遮熱板の上にオイルの痕が… 前回オイル漏れは、念の為交換したけどやはりヘッドカバーパッキンでは無かった様子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月16日 12:31 おとんちさん
  • シエクル RESPONSE & POWER MINICON PRO V2

    レスポンスとパワーアップ! 聞こえは最高ですね~ 皆さんの評価が良かったので以前購入しておいたMINICON PROを取り付けていきます。 インテークマニホールドの圧力センサーカプラーの間にセンサーハーネスを差し込みます。 車体の振動が激しいと思うので、センサーハーネスは良い感じに取り廻して固定し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年7月20日 16:47 又三郎.comさん
  • IC冷却ファン取り付け

    PC用の冷却ファンです、12Vで動き羽にディンプル加工されていて音も静かです、こいつをインタークーラーに取り付けます。 コレはシガーソケットから電源を取り出せるプラグです、内部に5Aのミニ管ヒューズが入っているので負荷が掛かってもちょっと安心、ちなみにLEDで青く光ります。 一度フィッテングしてみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月18日 21:27 ーくろうさーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)