ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.55

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

整備手帳 - コペン

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • エアコンの効きがよくなる⁉️NEW

    エアコンの効きが格段に良くなるという記事を見つけましたので早速やってみました💡 こちらの商品はコメリで買いましたが、見つけた記事の物はコーナンでした🤗 ホムセンだったらどこでも売ってるのかな🤔? クーリングパネル外してコンデサー浮かしました💡 後は四方を囲む様にしてバックアップ材挟むだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月4日 10:16 いしたく~マイカーカスタム記~さん
  • コペントランクのサビNEW

    購入時からサビがそれなりにあり.. 穴は空いてなかったので、サビ削って転換剤塗って様子見かな.. 工具はまるで深海から出てきたみたい.. これじゃ使えないので捨てておきます 新しいのも買わないとね うーむ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月3日 21:48 katosoさん
  • ウェザーストリップ シリコングリス塗布NEW

    このように開けてシリコングリスを塗り塗り.. ギシギシ音消えたような気がします もう少し様子見かな..

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 21:45 katosoさん
  • エアコン 壊れた

    コペンのエアコン使用時 フロントからバシューン(´・ω・`) 真っ白けになってエアコン終了… 原因はなんとホースがどこかに干渉し削られて穴が空いた様です(´;ω;`) 純正のホースを保護するチューブは気休め程度です めくってみると耐圧ホースまでえぐられてます コンプレッサーとコンデンサを繋ぐ真ん中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 14:06 しのりんパパさん
  • 16年目のフロアジャッキメンテナンス動画あり

    多分…この頃に買ったフロアジャッキ… https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/662254/note.aspx 2009年…16年経過してますけど 時の流れってオソロシイですね。 先日のタイヤ交換作業時に、気づいてしまった、リリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月30日 21:23 tacoma@ひさしさん
  • ゾロ8

    子供とドライブ中にちょうどゾロ距離になったので頑張って撮ってもらいました8️⃣ 人生すえ広がっていけばいいなぁ😂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月30日 07:47 そらいろコペンさん
  • ボンネット裏のスポンジを交換する

    ボンネットの裏に貼られているスポンジ、ボロボロだなと思いながら触ってみると千切れてしまいました。 調べてみるとボンネットとの隙間を塞ぎ、エアコンのコンデンサーやラジエーターに効率よく走行風を流すために必要なもののようです。 そりゃあ無くちゃ困るよね、でも塞がってればいいでしょって事で、100円ショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月23日 21:09 壱伍郎さん
  • 燃料キャップホルダ(自作)

    燃料キャップを外したらワイヤを引っかけるようになっていますが、ひっかけにくいですし、風で外れてボディに当たったりするのでなんとかしたいと思っていました。 外した燃料キャップをひっかけられるようホルダを3Dプリンタで作ってみました。 形状が簡単なので数時間でできました。 給油口の蓋の裏側に両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 22:15 あ~る32改さん
  • フューエルキャップ交換

    パーツレビューにも書きましたがモノタロウで送料無料にする為についで買いしました。 19年間お疲れ様でした。 下の穴に取付け。 こんな所に取付け穴が有るんですね。 キャップホルダも装着。 取り敢えず脱脂して両面テープで装着。 取れたらまた考えます。 分かりにくいですが干渉無く装着出来ました。 締めた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 07:48 かーぷ_33さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)