補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コペン
-
ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が
純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。
難易度
2011年9月6日 21:12 大人の秘密基地エルフさん -
ヘッドライトクリーナー
ヘッドライトの黄ばみや磨きキズが気になったので噂の「ゼロリライブ」を試してみました。 説明どおりに液剤をつけ軽く擦ると一定程度は綺麗になるが、磨き傷は消えない。 やっぱりダメがなぁと思いつつ、強めに繰り返し磨いていると‥ なんと言うことでしょう! 傷も消えたとは言えないが見えない程度になりました。 ...
難易度
2025年7月5日 18:37 黄色コペン l880kさん -
極上のコペンに仕上げる(ヘッドライトの補修)
経年劣化でスリガラスのようになったヘッドライトを綺麗にします。 まずはヘッドライトを取り外すためにバンパーを取り外します。 軽自動車なのでクリップと数本のネジで止まっているのだろうと思っていましたが、ネジが多用されていてそれなりに面倒でした。アバルトのバンパーの方がずっと楽でした。 耐水ペーパーで ...
難易度
2025年6月1日 22:23 SUPERIOさん -
ヘッドランプレンズのクリーナー
妻のムーブコンテのヘッドライトレンズが黄ばんでライトが暗いから何とかして欲しいと頼まれたので、近くのホームセンターで売っていた2液タイプのウルトラハード(リンレイ)を購入しました。 コンパウンド無しで溶かして浮かすタイプ。1台分と記載ありましたが、口コミを見ると2台分出来るとコメントありましたので ...
難易度
2025年6月1日 18:03 kanekane5さん -
簡易ヘッドライト磨き
購入時から気になっていたヘッドライトの黃ばみ 2005年式とはいえ流石に酷すぎたので なんとかしたいと思ったものの、 専門店に依頼しても古さは変わらないので 洗車のついでに手持ちの部材で足掻いてみる事に。 今回の場合ですと、 コンパウンドで磨いて…が普通ですが にわか車好きの私は そんな専門アイテ ...
難易度
2025年5月11日 18:40 LUXELAさん -
ヘッドライトの黄ばみ磨き
19年物ともなればヘッドライトも黄色くなるってもんで。 「魁・磨き塾」なる商品で漢気で力入れて磨いたら2回でそれなりに透明にはなった。 (当方趣味は筋トレ。イベントでの握力測定大会1位なので力の入れ具合は察して下さい。) ハロゲンランプのままでも少しは明るくなるかな?
難易度
2025年5月11日 13:41 JUNSA1107さん -
L880K白コペン ヘッドライトコーティング
随分くすんでいるので、 クリーナー&コーティングします ヘッドライトくすんでると めっちゃボロいクルマに見えるし 今回はリンレイさんの ウルトラハードを使ってみます マスキングテープにて養生して クリーナーでゴシゴシ まさかの黄色からの茶色に💧 こんな汚れてるんだ💧 拭き取りタオルも汚 ...
難易度
2025年3月7日 16:34 SAG.Eさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
