ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • コペンのフロントブレーキリフレッシュ

    別に何のことはないフロントブレーキのリフレッシュ作業をしました。ローターを見て溝がないだろ!とかの突っ込みは無しでお願いします。このコペンのコンセプトは純正に戻す!なんですw リアブレーキのリフレッシュも部品は揃っているので、またヒマをみてやってみたいと思います。 リンク先に作業の詳細を書いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 15:17 sprint_special ...さん
  • これは儀式なのです(リアホイールシリンダOH Vol.1)

    さてさて、キャリパーOHは見ていただけたでしょうか? そう、キャリパーを塗装して乾燥させてる間にリアのブレーキをOHします。 リアはドラムブレーキなのでホイールシリンダをOHするだけですねw キャリパーと違い単純な工具だけでできます・・・。 まぁ、色々コツは必要ですが(笑 実はオプティに方にはす ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月17日 20:14 リヴァさん
  • マスターシリンダーオーバーホール

    まもなく19万キロに到達するコペンの基本メンテ。 予備のマスターシリンダーをO/Hします。 ①タンクを外す ②スナップリングを外す ③抜け止めピンを抜く ④ピストン×2を抜く シリンダー内部点検&清掃。 キズも無く綺麗な状態です。 バラした部品は水でザブザブ洗って、コタツの中で乾燥させておきまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年1月14日 20:41 ☆軟骨☆さん
  • 前後ブレーキOH

    前後ブレーキOH。 これで当分は安心して乗れます!! 中古車(程度にもよりますが)購入後ブレーキは1度やる方が良いですよ!! 107002KにてOH。 パッド。 いっちょまえにスリッド入りです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 23:24 saki44さん
  • ブレーキキャリパーO/H

    キーキー音があり、ピストンの戻りが悪いと思いオーバーホールします。 圧縮エアーが無いのでキャリパーを取り外し、ブレーキを数回踏んでピストンを出します。 その後手でグリグリしピストンを取り出します。 ブーツ、シールとスライドピンも取り外します。 ブーツは結構劣化してました。 シリンダー内は錆は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月13日 23:39 こう12さん
  • フロントブレーキオーバーホール

    20万キロ走行を前に延命治療! フルードをDOT4にしたかったが置いて無くDOT3で交換しました。 夜預けて翌日夜引き取りの一泊二日! 27140円 とりあえず固着等の問題無く終了しました。 7月の車検前にパッド交換予定! また、DIXCELのESにしようかな? 走行距離が間違って入力されてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 09:00 グレピさん
  • フロントブレーキOH

    ◆1-オーバーホール後の画像 ※特定整備に当たるものなので実施する場合は、たくさんの情報を集めて不具合が発生しないよう責任をもって実施してください。 ◆2-オーバーホール前は表面の錆がすごかったです。 ボルト類は10mm、14mm、17mmので大体外せます。 (ブレーキホースを換える場合、10mm ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月23日 22:50 ジャーレッドさん
  • マスターOH動画あり

    ブレーキマスターOH ガスケット 47275-87702 miyako マスターOHキット TK-D218 04471-97207-000 13/16

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 08:52 kuma_9さん
  • フロントキャリパーオーバーホール

    フロントブレーキキャリパーのダストブーツが破れて、ピストンの戻りが悪くなってようで、左右のシューの減りが偏ってしまい、最終的にはブレーキを引きずるような感じになったため、プロショップの指導の元に勉強を兼ねて作業します。 指南を受けて作業しましたが、エア抜きの方法など教えて頂き、次回から自身でも出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 21:39 つうパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)