ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ハイギアードにしてみよう!

    ボクのコペンは中古車。 購入した直後から時折3速ギア鳴りの症状があったんだ。 距離はまだ4万程だけど正直気になるし、何より峠の下りでヒール&トゥ時に「ガリッ」と弾かれた時があって、めっちゃ怖かった! だから(安心感を得る意味も踏まえて)ギア交換する!よ! 今回はショップさんに依頼。 ついでに ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2021年11月15日 21:33 ぺんこさん
  • ブースト計を取り付けました【前編】

    マジックタンクの導入を考えているので先にブースト計を用意しました。 PIVOTのCOMPO-Xです。単機能ですが手ごろな値段で取り付けも簡単そうだったので選びました。 主な部品も撮影しました。 本体と取り付けスタンド、そして小さなサーバーです。 その他の付属品、チューブやコードから両面テープや結束 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2008年4月6日 10:20 WITHさん
  • フロントハブベアリング交換 その1

    オープンの時や窓を開けて走っているときにシャッシャッと音がするようになりました。明らかに金属音。 ブレーキ踏んでもなんの変化もなくタイヤの回転に比例して音が出るのでハブベアリングと思い交換します。 この整備は勉強のために自分でやりたくて今回プーラーとプレス買っちゃいました♫ コペンはずっと乗り続 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2018年10月3日 21:58 コーナリングの魔術師さん
  • クラッチワイヤー 交換

    65000キロ 特にワイヤーに 不満はなかったのですが 作業をしてみたかったので・・・ まず定番通りにシート外して イナバウアーが出来る様にします ミッション側の取り付けを外し バルクヘッドのナットを外し ペダル根元の取り付けを外します 画像は既にワイヤーが外れてますが ヒーターユニット固定ナッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年1月8日 19:34 製造※課さん
  • クラッチワイヤー交換(取付け編)

    おにゅー クラッチワイヤー! クラッチケーブルが正しいの? まぁどっちでもいいかw 点検&補強するために外しました。 コレ外そうとする人は、知識あると思うので詳細は省きます。 それほど大変じゃないですよ♪ ボルト&ナット外したら、 クラッチペダルだけ外して、 時計回りに知恵の輪です(笑) ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年2月27日 18:54 愛知の夢さんさん
  • WGVチャンバー着けてみた(^^)/

    コペンに乗ってる人の間では、定番らしいです。なので、自分も着けてみました。 結論からいうと、車がスゥ~っと押し出される感じで、継ぎ目無く加速していく感じになりました。乗りやすいんじゃないかなぁ! 凄く良い感じですが、燃費は悪くなりました😅 というわけで、まずは、部品を調達しなくては始まらな ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2016年10月22日 12:18 いさ(tak.isa)さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    L880Kのタイロッドエンドブーツ交換です。 今回は大野ゴム工業株式会社の純正同等品を使用しました。 まずはフロントをジャッキアップし、ホイールを外します。 車体が落下しないようリジットラックを噛ませ、ブレーキローター裏側のタイロッドエンドブーツをチェック。 ブーツの破れや内部のグリスが出てきてい ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年9月2日 17:09 さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    この前、スタビブッシュを交換した時にブーツの表面がヒビヒビになっているのが目についてこれも交換か! って事で、部品注文して今回交換 ナットを中途半端に緩めて。 これは対して力を使わずに緩めることができました。 友達から借りたタイロッドエンドプーラーを使って外します。 爪の部分が太くてなかなか差し ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年11月21日 20:55 Ladybug(0316)さん
  • パドルシフト取付

    みん友さんが、トヨタのパドルシフトを取り付けていたので、探したところよく似たのがあったのでヤ○オクで購入(レクサス IS (GSE20)前期 パドルシフト)し取り付けました。 +、 -、 コモン線があれば加工するので、何でもいいかなっと コラムカバーの取り外し ビス2本 パドルシフト取付位 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2017年6月25日 15:42 Compagnoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)